グレイセスエフ 海辺の洞窟~ラント追放までのチャート(マップ付)【No.9】【テイルズオブグレイセスエフ リマスター攻略】
ラント領主編のチャート | ||
---|---|---|
全攻略チャートまとめ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
このチャートでは北ラント道の海辺の洞窟からアスベルがラントを追放されるまでのチャートを紹介しています。
海辺の洞窟からラント追放までのチャート | |
---|---|
北ラント道のチャートマップ | |
1 | 北ラント道を進んでソフィと名付ける |
海辺の洞窟のチャートマップ | |
2 | 海辺の洞窟に進み、洞窟中を水に飛び込んで先へ進む |
3 | 最奥部でボス「クイーンスライム」を倒す |
北ラント道のチャートマップ | |
4 | 北ラント道で兵士からラントが襲撃されている情報を聞く |
ラントのチャートマップ | |
5 | ラントに戻ってマークスマン達を倒す |
6 | 執務室でヒューバートと戦闘してラントを追放される |
海辺の洞窟~ラント追放までのマップ情報
北ラント道のマップ情報
北ラント道の入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() 1ライフボトル×2 | ![]() 2720ガルド | ![]() 3毛皮 ・海辺の洞窟を抜けた後から入手可能 |
![]() 4単なる骨 ・海辺の洞窟を抜けた後から入手可能 |
北ラント道のディスカバリー | ||
---|---|---|
![]() 1争いの名残り ・海辺の洞窟を抜けた後から登録可能 |
北ラント道で発生するチャット | |
---|---|
発生場所 | スキット名と条件 |
![]() 北ラント道 | 素直にならない ・ソフィ似の少女からソフィに名前が変更された後のラントの裏山への道付近(チャットを見るには来た道を戻る必要がある) |
![]() 北ラント道 | 風のように走れ ・ディスカバリー「争いの名残り」を登録した後 |
![]() 北ラント道 | ラントへ急げ ・海辺の洞窟を抜けた後で、ラントへ向かう途中のラントの裏山への道付近 |
海辺の洞窟のマップ情報
海辺の洞窟の入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() 11500ガルド | ![]() 2アップルグミ×3 | ![]() 3スチールホルダー |
![]() 4リキュールボトル×2 | ![]() 5エナジーボトルC | ![]() 6ライフボトル×3 |
![]() 71125ガルド | ![]() 8ダークボトル×2 | ![]() 9210エナジー |
![]() 10ホーリィボトル×2 | ![]() 11マスタリーC |
海辺の洞窟のディスカバリー | ||
---|---|---|
![]() 1光霊蟲の棲家 | ![]() 2毒海藻 ・ディスカバリーに登録すると毒海藻×3入手 |
海辺の洞窟で発生するチャット | |
---|---|
発生場所 | スキット名と条件 |
![]() 海辺の洞窟 | 息苦しいな ・北ラント道のチャット「043 素直にならない」を見た状態で、最初に水に飛び込む場所付近(水に飛び込むと見られなくなるので注意) |
![]() 海辺の洞窟 | 水の先へ進め ・最初に水に飛び込んだ後の場所付近 |
![]() 海辺の洞窟 | 図鑑の思い出 ・ディスカバリー「光霊蟲の棲家」を登録した後 |
![]() 海辺の洞窟 | あの それ以上やっても無駄ですよ…… ・水に10回以上潜ったこと状態で、ディスカバリー「毒海藻」があるエリアの西側の飛び込める場所付近 |
![]() 海辺の洞窟 | 素直さん ・ディスカバリー「毒海藻」を登録した後 |
![]() 海辺の洞窟 | 俺だけだ! ・海辺の洞窟のクイーンスライム側の出口付近 |
ラントのマップ情報
海辺の洞窟~ラント追放までの攻略チャート
海辺の洞窟からラント追放までのチャート | |
---|---|
北ラント道のチャートマップ | |
1 | 北ラント道を進んでソフィと名付ける |
海辺の洞窟のチャートマップ | |
2 | 海辺の洞窟に進み、洞窟中を水に飛び込んで先へ進む |
3 | 最奥部でボス「クイーンスライム」を倒す |
北ラント道のチャートマップ | |
4 | 北ラント道で兵士からラントが襲撃されている情報を聞く |
ラントのチャートマップ | |
5 | ラントに戻ってマークスマン達を倒す |
6 | 執務室でヒューバートと戦闘してラントを追放される |
- 1
ソフィに名前が変更される
北ラント道を海辺の洞窟方向に進むとソフィ似の少女のイベントが発生します。このイベントの後からソフィ似の少女はソフィに名前が変更されます。イベントの場所から右に進んで海辺の洞窟へ向かいましょう。
北ラント道で発生するチャット 発生場所 スキット名と条件 北ラント道
素直にならない・ソフィ似の少女からソフィに名前が変更された後のラントの裏山への道付近(チャットを見るには来た道を戻る必要がある)ポイズンチェックを購入しておく
海辺の洞窟は毒攻撃を行う敵が出現するので、ラントの道具屋でポイズンチェックを購入しておくと今後の戦闘が楽になります。人数分購入しておくのがおすすめです。
- 2
洞窟を飛び込んで進む
海辺の洞窟では水に飛び込んで奥に進むことになります。飛び込めるかどうかは近づかないと分からないので上記のマップを参考にしながら奥へ進みましょう。
海辺の洞窟で発生するチャット 発生場所 スキット名と条件 海辺の洞窟
息苦しいな・北ラント道のチャット「043 素直にならない」を見た状態で、最初に水に飛び込む場所付近(水に飛び込むと見られなくなるので注意)海辺の洞窟
水の先へ進め・最初に水に飛び込んだ後の場所付近海辺の洞窟
図鑑の思い出・ディスカバリー「光霊蟲の棲家」を登録した後海辺の洞窟
あの それ以上やっても無駄ですよ……・水に10回以上潜ったこと状態で、ディスカバリー「毒海藻」があるエリアの西側の飛び込める場所付近海辺の洞窟
素直さん・ディスカバリー「毒海藻」を登録した後何度も水に飛び込んでいると
水に合計10回以上飛び込んだ状態でディスカバリー「毒海藻」があるエリアの西側の飛び込める場所に近づくとチャット「あの それ以上やっても無駄ですよ……」を見ることができます。
- 3
クイーンスライムを倒す
海辺の洞窟のセーブポイントの先のエリアに進むとボス「クイーンスライム」との戦闘になります。クイーンスライムを倒すと夜まで待って出口から北ラント道に移動しましょう。
海辺の洞窟で発生するチャット 発生場所 スキット名と条件 海辺の洞窟
俺だけだ!・海辺の洞窟のクイーンスライム側の出口付近クイーンスライムの倒し方
クイーンスライムの攻略方法
クイーンスライムクイーンスライムはグリーンスライムを生み出しながら戦闘してきます。グリーンスライムが生まれたら、優先してグリーンスライムを倒しましょう。グリーンスライムはA技が弱点になっているので、A技で攻撃しましょう。クイーンスライムだけになったら遠距離から攻撃していけば安全に倒すことができます。ポイズンチェックを装備していると毒攻撃を気にしなくて良くなります。クイーンスライム戦闘時の情報 キャラクター 装備
アスベル
14レベル武器カタナ+1防具アイアンウェア+1固有スチールホルダー宝石ポイライチェック称号領主の長男
ソフィ
15レベル武器アイアンリスト+1防具アイアンウェア+1固有プリティアンクレット宝石ポイライチェック称号雑談好き
シェリア
14レベル武器スローナイフ防具シルククローク+1固有プリティリボン宝石ポイズンチェック称号回復士 - 4
急いでラントに引き返す
海辺の洞窟から北ラント道へ出て道なりに進むとラント民兵からラントが襲われている情報を聞きます。北ラント道を南に進んでラントに戻りましょう。
北ラント道で発生するチャット 発生場所 スキット名と条件 北ラント道
風のように走れ・ディスカバリー「争いの名残り」を登録した後北ラント道
ラントへ急げ・海辺の洞窟を抜けた後で、ラントへ向かう途中のラントの裏山への道付近 - 5
ヒューバートと一緒に敵を追い払う
ラントに戻るとウィンドル兵にラントが襲われています。援軍に来たヒューバートと一緒にワークスマン×4を倒しましょう。
- 6
アスベルがラントを追放される
屋敷の執務室に移動するとヒューバートとの戦闘になります。ヒューバートとの戦闘はイベント戦闘で敗北するとイベントが進行して、アスベルはラントを追放されます。ソフィは引き続きパーティーにいますが、シェリアは一時的にパーティーから離脱します。
関連リンク
ラント領主編のチャート | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |