シナリオ攻略チャート
FF12のストーリーの攻略チャートを紹介しています。
- オープニング~ナルビナ城塞攻略まで
- 王都ラバナスタ~ギーザ草原で太陽石作成まで
- ガラムサイズ水路~ラバナスタ王宮脱出まで
- ナルビナ城塞地下牢~王都ラバナスタまで
- 空中都市ビュエルバ~戦艦リヴァイアサン攻略まで
- 大砂海オグル・エンサ~死者の谷攻略まで
- ゴルモア大森林~ヘネ魔石鉱攻略まで
- 神都ブルオミシェイス~ミリアム遺跡攻略まで
- サリカ樹林~アルケイディス旧市街まで
- 帝都アルケイディス~ドラクロア研究所攻略まで
- 幻妖の森~クリスタル・グランデ攻略まで
- リドルアナ大瀑布~リドルアナ大灯台攻略まで
- 港町バーフォンハイム~要塞バハムート攻略まで
ボス攻略情報
メインストーリーで戦闘するボスの能力や入手アイテムなどのデータ。弱くてニューゲームでの各キャラクター行動の役割や実際に倒したときのジョブ・装備品・能力・ガンビットなども紹介しています。
- プリン(ガラムサイズ水路)
- ブッシュファイア(ガラムサイズ水路)
- ダグザ(ナルビナ城塞地下牢)
- ミミッククィーン(バルハイム地下道)
- バッガモナン 1回目(ルース魔石鉱)
- ジャッジ・ギース(戦艦リヴァイアサン)
- ガルーダ(レイスウォール王墓)
- デモンズウォール 2回目奥側(レイスウォール王墓)
- 魔人ベリアス(レイスウォール王墓)
- ウォースラ(軽巡洋艦シヴァ)
- ティアマット(ヘネ魔石鉱)
- エルダードラゴン(ゴルモア大森林)
- ヴィヌスカラ(ミリアム遺跡)
- 背徳の皇帝マティウス(ミリアム遺跡)
- ジャッジ・ベルガ(神都ブルオミシェイス)
- マンドラーズ(ソーヘン地下宮殿)
- アーリマン(ソーヘン地下宮殿)
- ドクター・シド 1回目(ドラクロア研究所)
- ラフレシア(幻妖の森)
- ダイダロス(古代都市ギルヴェガン)
- タイラント(古代都市ギルヴェガン)
- 密告者シュミハザ(古代都市ギルヴェガン)
- ハイドロ(リドルアナ大灯台)
- パンデモニウム(リドルアナ大灯台)
- シャーリート(リドルアナ大灯台)
- フェンリル(リドルアナ大灯台)
- 統制者ハシュマリム(リドルアナ大灯台)
- ガブラス 1回目(リドルアナ大灯台)
- ドクター・シド 2回目(リドルアナ大灯台)
- 暗黒の雲ファムフリート(リドルアナ大灯台)
- ガブラス 2回目(空中要塞バハムート)
- ヴェイン(空中要塞バハムート)
- ヴェイン=ノウス(空中要塞バハムート)
- 不滅なるもの(空中要塞バハムート)
その他のボス攻略情報
メインストーリーでは戦闘することはないボスの攻略データを紹介しています。
- アースドラゴン(西ダルマスカ砂漠)
- ボムキング(サリカ樹林)
- フューリー(死都ナブディス)
- フンババボス(死都ナブディス)
- 魔神竜(ソーヘン地下宮殿)
- フェニックス(リドルアナ大灯台)
- オメガmk.Ⅻ(クリスタル・グランデ)
攻略情報まとめ
FF12の基本的なシステム、メインストーリーを進める上で便利なオススメ情報、ライセンスが必要ない超強力装備品の透明武器について紹介しています。
基本情報
FF12の基本システムについて紹介しています。
攻略オススメ情報
メインストーリーやサブイベントの攻略にオススメの情報を紹介しています。
透明装備の入手方法
FF12ではPS2のインターナショナル版から装備してもグラフィックに反映されない透明装備が3種追加されました。今作のゾディアックエイジ版でも3種類の透明装備は引き続き存在しております。その透明装備の入手方法について紹介しています。
サブイベント攻略
メインストーリーには影響がないサブイベントを紹介しています。サブイベントでは入手時点で便利なアイテムであったり、メインストーリーでは入ることがないエリアに進めることができます。モブ討伐や隠し召喚獣との戦闘はメインストーリーのボスよりも強力なので装備品やガンビットの設定が非常に重要になります。
モブ討伐 攻略まとめ
サブイベントのモブ討伐全45匹の能力と入手アイテムのデータを紹介しています。
隠し召喚獣 攻略まとめ
メインストーリーでは入手できない隠し召喚獣の能力と入手アイテムのデータを紹介しています。
憤怒の霊帝アドラメレク | 不浄王キュクレイン |
死の天使ザルエラ | 輪廻王カオス |
断罪の暴君ゼロムス | 審判の霊樹エクスデス |
聖天使アルテマ | 戒律王ゾディアーク |
FF12攻略用データベース
FF12の武器、防具、モンスター、おたからデータを紹介しています。
武器データ
FF12の全21種類の武器データを紹介しています。
片手剣 | 両手剣 | 刀 |
忍刀 | 槍 | 棒 |
弓 | ボウガン | 銃 |
斧 | ハンマー | ダガー |
ロッド | 杖 | メイス |
計算尺 | ハンディボム | アロー (弓) |
シャフト (ボウガン) |
バレット (銃) |
ボム (ハンディボム) |
防具データ
FF12の全8種類の防具データを紹介しています。頭装備は魔法防御、体装備は防御が上がります。さらに軽装備はHP、魔装備はMPと魔力、重装備はちからが上昇します。
頭軽装備 | 頭魔装備 | 頭重装備 | |||
体軽装備 | 体魔装備 | 体重装備 | |||
アクセサリ | 盾 |
モンスターデータ
ハントカタログで表示される384種類のモンスターと表示されない5種類のモンスターを紹介しています。
モンスター一覧 |
おたからデータ
FF12では金策・ギル稼ぎや交易品の入手条件になっているおたからを一覧で紹介しています。個別ページでは交易品の入荷条件やおたからの入手方法も紹介しています。
おたから一覧 |