FF12 オルトロスの出現場所と倒し方(リスキーモブ)【ファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジ攻略】

FF12のオルトロスはハントカタログのリスキーモブに分類される敵です。

オルトロスのデータ

ここではオルトロスの出現場所、入手アイテム、能力について紹介しています。

オルトロスの出現場所

FF12のオルトロスはガラムサイズ水路[南部取水廊](バトルメンバーがアーシェ、パンネロ、フランの状態で南部取水廊に移動したとき)に出現します。

出現場所 ガラムサイズ水路[南部取水廊]

オルトロスの入手アイテム

ドロップ 盗まれた品(100%)
盗む フェニックスの尾(55%)
カラメル(10%)
スライムオイル(3%)
密猟 入手アイテムなし
心得 入手アイテムなし

オルトロスの能力

オルトロスの能力は以下の表をご覧ください。

能力 共通
LV 34
HP 87141
MP 999
ちから 37
魔力 25
活力 72
スピード 16
攻撃 64
防御 35
魔法防御 23
回避 0
属性 【弱点】火
【半減】雷、氷、土、風、聖、闇
【吸収】水

オルトロスの状態異常耐性

セーフティは黒魔法「デス」、時空魔法「デジョン」、緑魔法「アスピル」、技「密猟」、「アキレス」、「勧誘」「暗闇殺法」、アクセサリ「ニホパラオア」装備状態でのフェニックスの尾やエリクサー、逆転状態での白魔法「フルケア」、アンデッドモンスターへの白魔法「フルケア」、割合ダメージなどが無効になります。

タイプ1 有効 睡眠、ウイルス、くらやみ
無効 セーフティ、狂戦士、石化中、ストップ、死の宣告、混乱、睡眠、ウイルス、逆転、スロウ、ドンアク、ドンムブ、沈黙、くらやみ、猛毒、オイル、スリップ

オルトロスについて

暁の断片を入手した後にクランランクが「バウンティハンターズ」以上のときクラン本部でモンブランから依頼を受けられます。ラバナスタ・ダウンタウンの北部にいるどろぼうシークから正式に依頼受けるとガラムサイズ水路の南部取水廊でパーティーメンバーが女性のみのときオルトロスが出現するようになります。

オルトロスの依頼文

どろぼうしたら見つかって捕まっちゃったの。盗んだ物を返したいけど、モンスターに奪われたわ。それに今のアタシは……まず話を聞いてほしいの。

オルトロスの倒し方

スリップに気を付ける

スリップはエスナか万能薬の知識1を習得したキャラクターがいないと解除できないため予め準備しておきましょう。

金の針とクロノスの涙の準備

オルトロスは石化、スロウ、猛毒、混乱などさまざまな状態異常付与攻撃を行います。特にスロウや石化は一気にパーティーが壊滅する可能性もあるので、ガンビットで回復できるように設定しておきましょう。

睡眠が有効

オルトロスは有効が状態異常は少ないですが、睡眠が有効なので睡眠状態で火属性の魔法でダメージを与えるのが非常に有効な方法だと思います。

オルトロス攻略実戦データ

ここでは弱くてニューゲームでオルトロスを倒したときの各キャラクターの役割や下準備(ガンビットなど)、キャラクターのジョブ・装備品・能力について紹介しています。弱くてニューゲーム以外でもオルトロスの倒し方の参考になれば幸いです。ここで記載しているデータはトライアルモードでの装備品やアイテムは持ち込んでいない状態です。

戦闘時期 ミュリンを探しにヘネ魔石鉱に行く前
出現条件 ガラムサイズ水路の南部取水廊をフラン、アーシェ、パンネロの3人をバトルメンバーにした状態で訪れる
基本戦略 ホワイトムースと同様に睡眠状態にしたオルトロスをアーシェ(黒魔道士)が黒魔法「ファイラ」でひたすら攻撃する作戦。オルトロスのスリップなどの状態異常攻撃はパンネロ(白魔道士)の白魔法「エスナ」で回復。フラン(時空魔戦士)はアーシェをヘイスト状態にしてファイラの攻撃回数を増やす。
アイテム エーテル 1~2個
フェニックスの尾 1~2個

各キャラクターの役割と準備

オルトロスを倒すための戦闘に参加するキャラクターの役割とガンビットを含めた下準備について紹介しています。

パンネロ 役割 オルトロスの状態異常攻撃を白魔法「エスナ」で回復しつつ攻撃を受ける役割。戦闘開始直後のオルトロスのシェル状態を解除するために白魔法「デスペル」を使用します。あとは自分自身でデコイをかけてオルトロスが睡眠状態が解除されたときにターゲットが向くようにオルトロスの近くで待機。
準備 オルトロスがシェル状態だと睡眠になりづらいためデスペルですぐに解除しましょう。
フラン 役割 アーシェに時空魔法「ヘイスト」をかけつづける役割。ヘイストをかけたあとはやることはないので待機。
アーシェ 役割 オルトロスを黒魔法「スリプル」で睡眠状態にしたあと、黒魔法「ファイラ」でひたすら攻撃する役割。ヘイスト状態にしてもらってさらに攻撃頻度を高める。
準備 炎属性の威力を高めるための炎の杖を装備することがポイントです。

オルトロス低レベル攻略 ガンビット

オルトロスを弱くてニューゲームで倒したときの各キャラクターのガンビットデータです。

パンネロ 1 アーシェ > フェニックスの尾
2 味方1人 > エスナ
3 「シェル」の敵 > デスペル
4 自分自身 > デコイ
5 HP<50%の味方 > ケアルラ
6 MP<10%の自分 > エーテル
フラン 1 アーシェ > フェニックスの尾
2 アーシェ > ヘイスト
3 MP<10%の自分 > エーテル
アーシェ 1 HP<100%の自分 > ポーション
2 最もレベルが高い敵 > スリプル
3 最もレベルが高い敵 > ファイラ
4 MP<10%の自分 > エーテル

オルトロス低レベル攻略 装備品

オルトロスを弱くてニューゲームで倒したときのジョブ、装備品、能力です。

キャラクター パンネロ フラン アーシェ
役割 防御/回復 補助/回復 攻撃/補助
ジョブ1 白魔道士 時空魔戦士 黒魔道士
ジョブ2 シカリ もののふ 弓使い
武器 マインゴーシュ クロスリカーブ 炎の杖
盾/矢/弾 フレイムシールド オニオンシャフト -
魔道士の帽子 魔道士の帽子 魔道士の帽子
魔道士の服 魔道士の服 魔道士の服
アクセサリ ヒスイのカラー 西陣の帯 西陣の帯
LV 3 2 3
HP 2199 1624 372
MP 148 148 161
攻撃 46 58 34
防御 21 21 21
魔法防御 21 22 22
回避 65 5 8
魔法回避 0 0 0
ちから 23 30 22
魔力 43 43 57
活力 24 26 24
スピード 27 23 23

FF12攻略の関連記事

FF12(ファイナルファンタジー12)攻略の関連記事を紹介していますのでご覧ください。