ヴェスペリア 秘奥義(switch版・出し方・発動しない・習得・いつから・回数)【テイルズオブヴェスペリア攻略】

テイルズオブヴェスペリアリマスターの秘奥義について解説しているページです。秘奥義の出し方、switch版のボタン、発動しない理由、秘奥義を使用するのはいつから、スキル「スペシャル」の習得方法、秘奥義の回数によるダメージ増加について解説してます。

ヴェスペリア秘奥義簡単まとめ

  • 秘奥義はスキル「スペシャル」をセットする必要がある
  • 第一秘奥義はオーバーリミッツLv3以上で発動
  • 第二秘奥義はキャラクター別に術技の使用回数など発動条件が異なる
  • 第三秘奥義はユーリとフレンしか使用できない

ヴェスペリアの秘奥義について

ヴェスペリアの秘奥義はスキル「スペシャル」をセットした状態で、オーバーリミッツLv3~4を発動した状態で奥義・スキル変更術技・中級術・上級術・バーストアーツのどれかを発動させた後に対応するボタンを長押しすると発動します。
ヴェスペリアのオーバーリミッツレベルの上げ方についてはこちら

秘奥義が発動しない(出ない)場合

秘奥義が発動しない(出ない)場合はいずれかの条件が考えられます。まず一つ目がスキル「スペシャル」をセットしていない場合。二つ目はオーバーリミッツのLv3~Lv4状態になっていない。三つ目に特技を発動してから対応するボタンを長押ししている場合です。以下の発動条件の3点を満たしているか確認しましょう。

  • 秘奥義を発動させるキャラクターにスキル「スペシャル」をセットさせる
  • 秘奥義を発動させるキャラクターがオーバーリミッツLv3~4の状態になっている
  • 奥義・スキル変更術技・中級術・上級術・バーストアーツのどれかを発動させた後に対応するボタンを長押しする

switch(スイッチ)版の秘奥義の出し方

このサイトではPS版でのボタンで記載していますが、switch版ではボタンが異なります。以下の表では秘奥義を使用するのに必要なボタンのswitch版を記載しています。switch版は第一秘奥義はBボタン長押し、第二秘奥義はB+Aボタン長押し、ユーリとフレンの第三秘奥義はB+A+Yボタン長押しで発動します。

PS版 switch版
○ボタン Bボタン
×ボタン Aボタン
□ボタン Yボタン

秘奥義はいつから使用できる

テイルズオブヴェスペリアでは秘奥義を習得するイベントはなく、スキル「スペシャル」をセットしてオーバーリミッツLv3以上であればいつでも使用することができます。オーバーリミッツLv3以上にするには貴重品「リミッツトリオ」が必要なので第二部以降、後は各キャラクターのスキル「スペシャル」を習得するタイミングで使用できます。
ヴェスペリアのリミッツトリオの入手方法についてはこちら

スキル「スペシャル」が習得できる武器・イベント

ラピードとカロル以外は以下の表に記載されている武器からスキル「スペシャル」を習得可能です。ラピードとカロルはスペシャルのスキルはイベントで習得できます。

キャラ 習得方法
ユーリ ニバンボシ
宙の戒典
エステル ロッド
ロッド+1
ラピード 【あらすじ126「打ち砕かれる野望」】以降
・ヘリオードの魔導器にいるポリーに話しかける
・街の外でモンスターと戦闘する
カロル 【あらすじ93「竜の住む山」】以降
・カロルがパーティーにいる状態でタングレストの宿屋で4回泊まる
リタ サイケデリカ
サイケデリカ+1α
サイケデリカ+1β
レイヴン ブレイカーズボウ
スプラッシュボウ
エルヴンボウ
ジュディス ハデス
フレン ホワイトナイトソード
パティ カプリア
カプリア+1α

秘奥義も回数でダメージが上がる

ヴェスペリアでは術技は使用回数が多いほどダメージが増加しますが、秘奥義も使用回数が多ければ多いほどダメージが増加します。術技と違って使用回数が分からないため、使用回数に応じたダメージ増加数はわかりません。

各キャラの秘奥義一覧

各キャラクターの秘奥義発動の前提条件としてスキル「スペシャル」をセットしていること、特技以外を使用すること、第一秘奥義はオーバーリミッツレベル3以上、第二秘奥義はオーバーリミッツレベル4以上が必要です。

ユーリの秘奥義

ユーリの秘奥義は3つあります。第三秘奥義の「武神双天波」はフレンがパーティーにいる必要があります。

第一秘奥義 漸毅狼影陣
第二秘奥義 天翔光翼剣
第三秘奥義 武神双天波

【1】漸毅狼影陣

オーバーリミッツLv3以上で特技以上を発動させた後〇ボタン長押しでユーリの第一秘奥義「漸毅狼影陣」が発動します。

発動条件 ○ボタン長押し
オーバーリミッツLv3以上

【2】天翔光翼剣

天翔光翼剣はメインストーリーをクリアしたデータ、かつユーリのメイン武器「明星弐号」を装備した状態でないと発動しません。オーバーリミッツレベル4の状態で特技以外を発動させた後○×ボタン長押しで第二秘奥義「天翔光翼剣」が発動します。

発動条件 ○×ボタン長押し
オーバーリミッツLv4
ユーリのメイン武器「明星弐号」を装備
クリアデータでプレイする

【3】武神双天波

武神双天波はユーリとフレンが称号「下町の希望」を獲得している必要があります。ユーリの術技「蒼破刃」「守護方陣」を100回以上使用している、フレンの術技「魔神剣」「守護方陣」も100回以上使用した状態で戦闘パーティーにフレンがいると第三秘奥義「武神双天波」が発動します。

発動条件 ○×□ボタン長押し
オーバーリミッツLv4
ユーリ、フレンが称号「下町の希望」を獲得している
ユーリの「蒼破刃」「守護方陣」を100回以上使用
フレンの「魔神剣」「守護方陣」を100回以上使用
戦闘パーティーにフレンがいる

エステルの秘奥義

第一秘奥義 イクリッドブレイム
第二秘奥義 アルティメットエレメンツ

【1】セイクリッドブレイム

発動条件 ○ボタン長押し
オーバーリミッツLv3以上

【2】アルティメットエレメンツ

発動条件 ○×ボタン長押し
オーバーリミッツLv4
エステルの全バーストアーツを20回以上使用
あらすじ143「精霊化、そして」以降

ラピードの秘奥義

第一秘奥義 斬!!
第二秘奥義 ライトニングモーメント

【1】斬!!

発動条件 ○ボタン長押し
オーバーリミッツLv3以上

【2】ライトニングモーメント

発動条件 ○×ボタン長押し
オーバーリミッツLv4
ラピードの敏捷が800以上
ラピードの「無影狼牙」、「幻影砕牙」、「幻影・氷河」を100回以上使用

カロルの秘奥義

第一秘奥義 豪覇連刃インパクト
第二秘奥義 剛閃爆発ウルトラXボンバー

【1】豪覇連刃インパクト

発動条件 ○ボタン長押し
オーバーリミッツLv3以上

【2】剛閃爆発ウルトラXボンバー

発動条件 ○×ボタン長押し
オーバーリミッツLv4
カロルの「森羅万象バッグ」を200回以上使用
※以下のサブイベントをクリアする
剛閃爆発ウルトラXボンバー発動条件サブイベント
1 【あらすじ66「魚人にお気を付け」以降】
ハルルの宿屋前にいるシシリーと会話する
カプワ・ノールでラゴウの屋敷までの道にいるシシリーと会話する
2 【あらすじ126「打ち砕かれる野望」以降】
カプワ・トリムでシシリーと会話する
3 【あらすじ133「人類に遺されたもの」以降】
ヘリオードの労働者キャンプでシシリーと会話する
会話後敵と10回以上戦闘する
4 【あらすじ151「古代の塔へ」以降】
ラピードのレベル50以上でヘリオードの労働者キャンプに近づく
ヘリオードの労働者キャンプでウィチルに話しかける

リタの秘奥義

第一秘奥義 エンシェントカタストロフィ
第二秘奥義 インディグネイション

【1】エンシェントカタストロフィ

発動条件 ○ボタン長押し
オーバーリミッツLv3以上

【2】インディグネイション

発動条件 ○×ボタン長押し
オーバーリミッツLv4
闘技場の無尽斬りで時を駆ける男(ダオス)との戦いで、時を駆ける男のHPが半分以下の時リタの「サンダーブレード(200回以上使用)」を使用する

レイヴンの秘奥義

第一秘奥義 ブラストハート
第二秘奥義 クライシスレイン

【1】ブラストハート

発動条件 ○ボタン長押し
オーバーリミッツLv3以上

【2】クライシスレイン

発動条件 ○×ボタン長押し
オーバーリミッツLv4
レイヴンの「紫苑の蛇」「罪と罰・罪」、「風の哮り」、「散るように」を100回以上使用
スキル「スタイルチェンジ」、「スタイルチェンジ2」をセット

ジュディスの秘奥義

第一秘奥義 煌華月衝閃
第二秘奥義 覇王籠月槍

【1】煌華月衝閃

発動条件 ○ボタン長押し
オーバーリミッツLv3以上

【2】覇王籠月槍

発動条件 ○×ボタン長押し
オーバーリミッツLv4
ジュディスの「月光」と「月閃光」を100回以上使用

フレンの秘奥義

第一秘奥義 光竜滅牙槍
第二秘奥義 炎覇鳳翼翔
第三秘奥義 武神双天波

【1】光竜滅牙槍

発動条件 ○ボタン長押し
オーバーリミッツLv3以上

【2】炎覇鳳翼翔

発動条件 ○×ボタン長押し
オーバーリミッツLv4
フレンの「紅蓮剣」、「剛・紅蓮剣」を100回以上使用
「紅蓮剣」、「剛・紅蓮剣」の発動中にボタン長押し

【3】武神双天波

発動条件 ○×□ボタン長押し
オーバーリミッツLv4
ユーリ、フレンが称号「下町の希望」を獲得している
ユーリの「蒼破刃」「守護方陣」を100回以上使用
フレンの「魔神剣」「守護方陣」を100回以上使用
戦闘パーティーにユーリがいる

パティの秘奥義

第一秘奥義 サモンフレンズ

【1】サモンフレンズ

発動条件 ○ボタン長押し
オーバーリミッツLv3以上

テイルズオブヴェスペリア攻略の関連記事