FF12 ベリアスの出現場所と倒し方(召喚獣)【ファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジ攻略】

FF12の魔人ベリアスはハントカタログの召喚獣に分類される敵です。

ベリアスのデータ

ここではベリアスの出現場所、入手アイテム、能力について紹介しています。

ベリアスの出現場所

FF12のベリアスはレイスウォール王墓[火炎の回廊]に出現します。

出現場所 レイスウォール王墓[火炎の回廊]

ベリアスの入手アイテム

ドロップ 入手アイテムなし
盗む アリエス(55%)
エーテル(10%)
大アルカナ(3%)
密猟 入手アイテムなし
心得 入手アイテムなし

ベリアスの能力

ベリアスの能力は以下の表をご覧ください。

能力 共通
LV 20
HP 15943
MP 999
ちから 28
魔力 17
活力 58
スピード 16
攻撃 35
防御 14
魔法防御 9
回避 0
属性 【弱点】水
【半減】雷、氷、土、風、聖、闇
【吸収】火

ベリアスの状態異常耐性

セーフティは黒魔法「デス」、時空魔法「デジョン」、緑魔法「アスピル」、技「密猟」、「アキレス」、「勧誘」「暗闇殺法」、アクセサリニホパラオア」装備状態でのフェニックスの尾やエリクサー、逆転状態での白魔法「フルケア」、アンデッドモンスターへの白魔法「フルケア」、割合ダメージなどが無効になります。

タイプ1 有効 スロウ、スリップ
無効 セーフティ、狂戦士、石化中、ストップ、死の宣告、混乱、睡眠、ウイルス、逆転、スロウ、ドンアク、ドンムブ、沈黙、くらやみ、猛毒、オイル、スリップ

ベリアスの倒し方

スリップとスロウが有効

ベリアスは状態異常の「スリップ」と「スロウ」が有効です。スリップはベリアスと戦うゾーンの宝箱に片手剣ブラッドソード」の追加効果で発動させることができます。スロウはヘビーランス」で攻撃するか、時空魔法「スロウ」を使用すると良いでしょう。

オイル状態はすぐに解除

ベリアスがファイジャを使用すると味方キャラクターが状態異常「オイル」になります。オイルは火属性の被ダメージが3倍になってしまうので「あぶらとり紙」ですぐに解除しましょう。

水属性で攻める

ベリアスは水属性以外は半減、火属性は吸収するので魔法で攻撃する際は黒魔法「アクア」で攻撃するのがおすすめです。でも弾をアクアバレットにすることで水属性の攻撃が可能です。

ベリアスを倒したあと

ベリアスを倒すとライセンスボードに召喚獣「ベリアス」と、「Lボードプラス」のライセンスが追加されます。

召喚獣としてのベリアス

召喚獣「ベリアス」のライセンスボードを習得すると戦闘中にミストカートリッジを使用してベリアスを召喚することが可能です。

ジョブを2つ選択できるように

Lボードプラスのライセンスを習得すると2つ目のジョブを選択できるようになります。一つ目のジョブの長所を生かしたジョブを選択しても良いですし、HPに不安があるようならモンクなどの近接ジョブを選択すると良いでしょう。

ベリアス攻略実戦データ

ここでは弱くてニューゲームでベリアスを倒したときの各キャラクターの役割や下準備(ガンビットなど)、キャラクターのジョブ・装備品・能力について紹介しています。弱くてニューゲーム以外でもベリアスの倒し方の参考になれば幸いです。ここで記載しているデータはトライアルモードでの装備品やアイテムは持ち込んでいない状態です。

戦闘時期 レイスウォール王墓の最奥部
基本戦略 バッシュ(モンク)で攻撃を防いでもらいつつ、弱点の水属性攻撃であるアクアバレットと黒魔法「アクア」でダメージを与える。ベリアルのファイジャでオイル状態になった場合はすぐにあぶらとり紙で解除。ベリアルがプロテス・シェル状態のときは白魔法「デスペル」かデスペルの魔片で解除する。
アイテム エーテル 1~2個
デスペルの魔片 1~2個
ポーション 10~15個

各キャラクターの役割と準備

ベリアスを倒すための戦闘に参加するキャラクターの役割とガンビットを含めた下準備について紹介しています。

バッシュ 役割 ベリアスの攻撃を受けてもらう役割。アーシェがバッシュをデコイでおとり状態にしながら戦闘を行う。オイル状態になったらあぶらとり紙で回復。
ヴァン 役割 アクアバレットを装備したでパーティで最もダメージを与える役割。ベリアスのファイジャを耐えるために人造破魔石を装備。バルフレアがベリアスにスリップを付与したあとから交代でバトルメンバーで戦闘する。
準備 アクアバレットエンサのヒレ、緑色の液体×3、水の石×4を売却すると交易品で購入可能。
アーシェ 役割 ベリアスの弱点であるアクアでダメージを与えつつ、バッシュにデコイをかける役割。ヴァンの次にダメージを与えられるので回復は他のキャラクターに任せる。
ウォースラ 役割 遠隔攻撃でベリアスと距離を取りつつポーションで回復する役割。ファイジャで戦闘不能になってしまうので注意。ベリアスがプロテス・シェル状態になったときはデスペルの魔片で解除。デスペルの魔片がない場合は白魔法「デスペル」が使用できるキャラクターで解除。
バルフレア 役割 戦闘開始直後にブラッドソードの効果でベリアスにスリップを付与する役割。スリップを付与したらヴァンと交代する。
準備 ベリアスと戦闘するゾーンのトレジャーから剣「ブラッドソード」が入手できます。ブラッドソード1のライセンスが習得できない場合は無理に戦闘に参加させる必要はありません。

ベリアス低レベル攻略 ガンビット

ベリアスを弱くてニューゲームで倒したときの各キャラクターのガンビットデータです。

バッシュ 1 味方1人 > フェニックスの尾
2 HP<50%の味方 > ポーション
3 味方1人 > あぶらとり紙
4 最もレベルが高い敵 > たたかう
ヴァン 1 味方1人 > フェニックスの尾
2 HP<30%の味方 > ポーション
3 最もレベルが高い敵 > たたかう
アーシェ 1 バッシュ > デコイ
2 最もレベルが高い敵 > アクア
3 MP<10%の自分 > エーテル
ウォースラ 1 味方1人 > フェニックスの尾
2 HP<70%の味方 > ポーション
3 味方1人 > あぶらとり紙
4 「プロテス」の敵 > デスペルの魔片
5 最もレベルが高い敵 > 遠隔攻撃

ベリアス低レベル攻略 装備品

ベリアスを弱くてニューゲームで倒したときのジョブ、装備品、能力です。

キャラクター バッシュ ヴァン アーシェ ウォースラ バルフレア
役割 攻撃/防御/回復 攻撃/回復 攻撃 攻撃/回復 補助
ジョブ1 モンク 機工士 黒魔道士 - ナイト
ジョブ2 - - - - -
武器 麝香勺 シリウス サクラの杖 - ブラッドソード
/矢/弾 - アクアバレット - - ゴールドシールド
ウォーワーカー ウォーワーカー 閃光魔帽 - フライングヘルム
サバイバルベスト バルキーコート 詠唱のジェラーバ - チェインヘルム
アクセサリ ヒスイのカラー 人造破魔石 西陣の帯 - バトルハーネス
LV 3 1 3 7 2
HP 683 313 372 249 434
MP 33 32 132 67 39
攻撃 39 20 20 30 38
防御 17 14 15 18 17
魔法防御 14 17 16 14 14
回避 30 10 8 10 20
魔法回避 0 0 0 0 0
ちから 29 23 22 37 35
魔力 21 22 44 22 18
活力 25 24 29 26 24
スピード 26 24 26 27 27

FF12攻略の関連記事

FF12(ファイナルファンタジー12)攻略の関連記事を紹介していますのでご覧ください。