FF12 ダイダロスの出現場所と入手アイテム【ファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジ攻略】
FF12のダイダロスはハントカタログのボスモンスターに分類される敵です。
ダイダロスのデータ
ここではダイダロスの出現場所、入手アイテム、能力について紹介しています。
ダイダロスの出現場所
FF12のダイダロスは古代都市ギルヴェガン[水の門]に出現します。
出現場所 | 古代都市ギルヴェガン[水の門] |
---|
ダイダロスの入手アイテム
ドロップ | 入手アイテムなし |
---|---|
盗む | 闇の魔晶石(55%) 邪神の肉(10%) ダマスカス鋼(3%) |
密猟 | 入手アイテムなし |
心得 | 入手アイテムなし |
ダイダロスの能力
ダイダロスの能力は以下の表をご覧ください。
能力 | 共通 |
---|---|
LV | 42 |
HP | 65644 |
MP | 999 |
ちから | 40 |
魔力 | 20 |
活力 | 77 |
スピード | 24 |
攻撃 | 65 |
防御 | 28 |
魔法防御 | 26 |
回避 | 0 |
属性 | 【弱点】聖 【半減】火、雷、氷、土、水、風 【吸収】闇 |
ダイダロスの状態異常耐性
セーフティは黒魔法「デス」、時空魔法「デジョン」、緑魔法「アスピル」、技「密猟」、「アキレス」、「勧誘」「暗闇殺法」、アクセサリ「ニホパラオア」装備状態でのフェニックスの尾やエリクサー、逆転状態での白魔法「フルケア」、アンデッドモンスターへの白魔法「フルケア」、割合ダメージなどが無効になります。
タイプ1 | 有効 | 混乱、沈黙 |
---|---|---|
無効 | セーフティ、狂戦士、石化中、ストップ、死の宣告、混乱、睡眠、ウイルス、逆転、スロウ、ドンアク、ドンムブ、沈黙、くらやみ、猛毒、オイル、スリップ |
ダイダロス攻略実戦データ
ここでは弱くてニューゲームでダイダロスを倒したときの各キャラクターの役割や下準備(ガンビットなど)、キャラクターのジョブ・装備品・能力について紹介しています。弱くてニューゲーム以外でもダイダロスの倒し方の参考になれば幸いです。ここで記載しているデータはトライアルモードでの装備品やアイテムは持ち込んでいない状態です。
戦闘時期 | 古代都市ギルヴェガンの水の門 |
---|---|
基本戦略 | ダイダロスに狂戦士状態のヴァン(機工士)が銃、アーシェ(黒魔道士)が黒魔法「バイオ」、パンネロ(白魔道士)がケアルダでダメージを与える作戦。ダイダロスのHPが2割程度になったらヴァンのアクセサリ「バーサーカー」を外してミストナックで一気にダメージを与えて倒す。ダイダロスはアンデッド属性なので回復魔法でダメージを与えることができます。ダイダロスの瀕死状態での攻撃はバトルメンバーが壊滅する可能性があるため余裕がある状態でミストナックを使用するのがおすすめです。 |
アイテム | エーテル 2~3個 ハイポーション 4~5個 |
各キャラクターの役割と準備
ダイダロスを倒すための戦闘に参加するキャラクターの役割とガンビットを含めた下準備について紹介しています。
パンネロ | 役割 | ダイダロスの攻撃を受けつつ白魔法「ケアルダ」でダメージを与える役割。戦闘開始直後にはダイダロスが自身にヘイストをかけるので白魔法「デスペル」ですぐに解除しましょう。常時バブル状態のアクセサリ「バブルチェーン」を装備することで生存する確率を上げています。 |
---|---|---|
準備 | アクセサリ「バブルチェーン」はリスキーモブの「アントリオン」を倒した報酬で入手しました。バブルチェーンは幻妖の森の英知の氷原のトレジャーでも入手できます。 | |
補足 | 味方全員をリフレク状態にして白魔法「ケアルガ」をはね返してダメージを与える作戦もあります。 | |
アーシェ | 役割 | ダイダロスに黒魔法「バイオ」でダメージを与える役割。ダイダロスにサイレスで沈黙を付与することで、ダイダロスがパンネロに対して物理攻撃を多めに使用してくれることを祈る。パンネロや自身のMPが少なくなったらエーテルで回復する役割も兼ねています。 |
ヴァン | 役割 | 狂戦士状態の銃攻撃でダイダロスにダメージを与える役割。ミストナックを使用するときはアクセサリ「バーサーカー」を外すことでミストナック連携に参加できる。 |
ダイダロス低レベル攻略 ガンビット
ダイダロスを弱くてニューゲームで倒したときの各キャラクターのガンビットデータです。
パンネロ | 1 | 味方1人 > フェニックスの尾 |
---|---|---|
2 | 味方1人 > 万能薬 | |
3 | HP<70%の自分 > ケアルダ | |
4 | 自分自身 > デコイ | |
5 | 自分自身 > プロテス | |
6 | 「ヘイスト」の敵 > デスペル | |
7 | 最もHPmaxが高い敵 > ケアルダ | |
8 | MP<20%の自分 > エーテル | |
アーシェ | 1 | 味方1人 > フェニックスの尾 |
2 | 味方1人 > 万能薬 | |
3 | HP<70%の自分 > ハイポーション | |
4 | MP<30%の味方 > エーテル | |
5 | 最もHPmaxが高い敵 > サイレス | |
6 | 最もHPmaxが高い敵 > バイオ | |
ヴァン | 1 | 最もHPmaxが高い敵 > たたかう |
ダイダロス低レベル攻略 装備品
ダイダロスを弱くてニューゲームで倒したときのジョブ、装備品、能力です。
キャラクター | パンネロ | アーシェ | ヴァン |
---|---|---|---|
役割 | 攻撃/防御 | 攻撃/回復 | 攻撃 |
ジョブ1 | 白魔道士 | 黒魔道士 | 機工士 |
ジョブ2 | シカリ | 弓使い | ウーラン |
武器 | マインゴーシュ | 氷の杖 | スピカ |
盾/矢/弾 | クリスタルの盾 | - | サイレント弾 |
頭 | ピュプノクラウン | ピュプノクラウン | チャクラバンド |
体 | 碧玉のガウン | 碧玉のガウン | 力だすき |
アクセサリ | バブルチェーン | 西陣の帯 | バーサーカー |
LV | 3 | 3 | 1 |
HP | 2634 | 2287 | 2583 |
MP | 176 | 189 | 32 |
攻撃 | 46 | 38 | 39 |
防御 | 44 | 44 | 43 |
魔法防御 | 44 | 45 | 37 |
回避 | 75 | 8 | 10 |
魔法回避 | 10 | 0 | 0 |
ちから | 29 | 24 | 29 |
魔力 | 52 | 64 | 22 |
活力 | 24 | 24 | 24 |
スピード | 24 | 23 | 24 |
FF12攻略の関連記事
FF12(ファイナルファンタジー12)攻略の関連記事を紹介していますのでご覧ください。