FF12 ハイドロの出現場所と入手アイテム【ファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジ攻略】
FF12のハイドロはハントカタログのボスモンスターに分類される敵です。
ハイドロのデータ
ここではハイドロの出現場所、入手アイテム、能力について紹介しています。
ハイドロの出現場所
FF12のハイドロはリドルアナ大灯台[かわき満たす広場]に出現します。
出現場所 | リドルアナ大灯台[かわき満たす広場] |
---|
ハイドロの入手アイテム
ドロップ | 入手アイテムなし |
---|---|
盗む | ウジのわいた肉(55%) 死虫(10%) 死竜の骨(3%) |
密猟 | 入手アイテムなし |
心得 | 入手アイテムなし |
ハイドロの能力
ハイドロの能力は以下の表をご覧ください。
能力 | 共通 |
---|---|
LV | 47 |
HP | 203800 |
MP | 999 |
ちから | 45 |
魔力 | 30 |
活力 | 90 |
スピード | 23 |
攻撃 | 78 |
防御 | 28 |
魔法防御 | 29 |
回避 | 0 |
属性 | 【弱点】聖 【半減】火、雷、氷、土、水、風 【吸収】闇 |
ハイドロの状態異常耐性
セーフティは黒魔法「デス」、時空魔法「デジョン」、緑魔法「アスピル」、技「密猟」、「アキレス」、「勧誘」「暗闇殺法」、アクセサリ「ニホパラオア」装備状態でのフェニックスの尾やエリクサー、逆転状態での白魔法「フルケア」、アンデッドモンスターへの白魔法「フルケア」、割合ダメージなどが無効になります。
タイプ1 | 有効 | 混乱、スロウ、オイル |
---|---|---|
無効 | セーフティ、狂戦士、石化中、ストップ、死の宣告、混乱、睡眠、ウイルス、逆転、スロウ、ドンアク、ドンムブ、沈黙、くらやみ、猛毒、オイル、スリップ |
ハイドロ攻略実戦データ
ここでは弱くてニューゲームでハイドロを倒したときの各キャラクターの役割や下準備(ガンビットなど)、キャラクターのジョブ・装備品・能力について紹介しています。弱くてニューゲーム以外でもハイドロの倒し方の参考になれば幸いです。ここで記載しているデータはトライアルモードでの装備品やアイテムは持ち込んでいない状態です。
戦闘時期 | リドルアナ大灯台に入った直後のかわき満たす広場 |
---|---|
基本戦略 | ハイドロをオイル状態にしてアーシェ(黒魔道士)の黒魔法「ファイガ」でダメージを与える作戦。おとり役のパンネロは盾「イージスの盾」の能力でハイドロの魔法をできるだけ防ぎつつ自身を回復する。ハイドロはアンデッド属性なので白魔法「ケアルダ」「ケアルガ」でもダメージを与えられます。ハイドロの残りHPが少なくなると攻撃威力と攻撃頻度が上昇するので一気にミストナックでダメージを与えて倒すのがおすすめです。 |
戦闘準備 | ハイドロに対して魔法を使用すると味方のMPを0にする「フィアガ」を使用するので、ハイドロに対して魔法を使用しないかエーテルなどのMP回復アイテムを使用しましょう。火属性の攻撃が多いのでアクセサリ「サッシュ」などの火属性が半減する装備品がおすすめです。 |
アイテム | エーテル 4~5個 エクスポーション 2~3個 万能薬 2~3個 フェニックスの尾 2~3個 |
各キャラクターの役割と準備
ハイドロを倒すための戦闘に参加するキャラクターの役割とガンビットを含めた下準備について紹介しています。
パンネロ | 役割 | ハイドロの物理・魔法攻撃を防いでもらう役割。ハイドロの範囲攻撃にアーシェやヴァンが巻き込まれないように離れて戦闘することが重要です。フレイムシールドで火属性のダメージを軽減できますが、イージスの盾を装備した方が戦闘が安定しました。 |
---|---|---|
準備 | アーシェも同様ですが魔体装備「大地の衣」は最大MPの増加量が少ないので、多少防御力は下がりますが「碧玉のガウン」を装備させています。 | |
補足 | ゲストキャラクターのレダスは戦力にならないので戦闘不能状態になっても復活させないようなガンビットの設定をしています。 | |
アーシェ | 役割 | オイル状態のハイドロに炎の杖を装備してファイガを使用する役割。オイル状態と炎の杖を装備することで本来はハイドロに対して半減する「ファイガ」も2.25倍のダメージを与えられます。装備品などの魔力にもよりますが約5000程度のダメージを与えられます。 |
準備 | アクセサリ「サッシュ」は火属性のダメージを半減してくれる効果があります。 | |
補足 | ヴァンに重体装備「リフレクトメイル」、アーシェはアクセサリ「ルビーの指輪」で常時リフレク状態にしてからファイガをハイドロに跳ね返す方法もあります。 | |
ヴァン | 役割 | 狂戦士状態の銃攻撃でダメージを与える役割。ナパームショットを装備することでさらにダメージを与えやすくなっています。 |
レダス | 役割 | 弱くてニューゲームの場合全く役に立たないので適当に「たたかう」で攻撃してもらう役割。 |
ハイドロ低レベル攻略 ガンビット
ハイドロを弱くてニューゲームで倒したときの各キャラクターのガンビットデータです。
パンネロ | 1 | アーシェ > フェニックスの尾 |
---|---|---|
2 | ヴァン > フェニックスの尾 | |
3 | 味方1人 > 万能薬 | |
4 | 最もHPmaxが高い敵 > オイル | |
5 | HP<80%の自分 > ケアルダ | |
6 | 自分自身 > デコイ | |
7 | 最もHPmaxが高い敵 > リジェネ | |
8 | 自分自身 > プロテス | |
9 | 自分自身 > シェル | |
10 | 最もHPmaxが高い敵 > ケアルダ | |
11 | MP<20%の自分 > エーテル | |
アーシェ | 1 | パンネロ > フェニックスの尾 |
2 | ヴァン > フェニックスの尾 | |
3 | 味方1人 > 万能薬 | |
4 | HP<50%の自分 > エクスポーション | |
5 | HP<70%の自分 > ハイポーション | |
6 | 最もHPmaxが高い敵 > ファイガ | |
7 | MP<20%の自分 > エーテル | |
ヴァン | 1 | 最もHPmaxが高い敵 > たたかう |
レダス | 1 | 味方1人 > フェニックスの尾 |
2 | 最もHPmaxが高い敵 > たたかう |
ハイドロ低レベル攻略 装備品
ハイドロを弱くてニューゲームで倒したときのジョブ、装備品、能力です。
キャラクター | パンネロ | アーシェ | ヴァン | レダス |
---|---|---|---|---|
役割 | 防御/回復 | 攻撃 | 攻撃 | 攻撃 |
ジョブ1 | 白魔道士 | 黒魔道士 | 機工士 | - |
ジョブ2 | シカリ | 弓使い | ウーラン | - |
武器 | マインゴーシュ | 炎の杖 | アルクトゥルス | - |
盾/矢/弾 | イージスの盾 | - | ナパームショット | - |
頭 | 金の髪飾り | ピュプノクラウン | シーフの帽子 | - |
体 | 碧玉のガウン | 碧玉のガウン | 忍びの衣 | - |
アクセサリ | ヒスイのカラー | サッシュ | バーサーカー | - |
LV | 3 | 3 | 1 | 5 |
HP | 2634 | 2287 | 2723 | 381 |
MP | 181 | 189 | 32 | 60 |
攻撃 | 46 | 33 | 48 | 76 |
防御 | 44 | 44 | 46 | 58 |
魔法防御 | 47 | 44 | 40 | 41 |
回避 | 63 | 8 | 10 | 35 |
魔法回避 | 50 | 0 | 0 | 0 |
ちから | 27 | 24 | 25 | 43 |
魔力 | 52 | 60 | 23 | 24 |
活力 | 32 | 24 | 24 | 26 |
スピード | 27 | 43 | 32 | 35 |
FF12攻略の関連記事
FF12(ファイナルファンタジー12)攻略の関連記事を紹介していますのでご覧ください。