FF12 ワイバーンロードの出現場所と倒し方(モブ)【ファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジ攻略】

FF12のワイバーンロードはハントカタログのモブに分類される敵です。

ワイバーンロードのデータ

ここではワイバーンロードの出現場所、入手アイテム、能力について紹介しています。

ワイバーンロードの出現場所

FF12のワイバーンロードは大砂海ナム・エンサ[熱風の下りる高台]に出現します。

出現場所 大砂海ナム・エンサ[熱風の下りる高台]

ワイバーンロードの入手アイテム

ドロップ 入手アイテムなし
盗む エンサのウロコ(55%)
まがった牙(10%)
飛竜の翼(3%)
密猟 入手アイテムなし
心得 入手アイテムなし

ワイバーンロードの能力

ワイバーンロードの能力は以下の表をご覧ください。

能力 共通
LV 18
HP 18669
MP 720
ちから 24
魔力 17
活力 55
スピード 14
攻撃 28
防御 6
魔法防御 5
回避 0
属性 【弱点】土
【吸収】風

ワイバーンロードの状態異常耐性

セーフティは黒魔法「デス」、時空魔法「デジョン」、緑魔法「アスピル」、技「密猟」、「アキレス」、「勧誘」「暗闇殺法」、アクセサリニホパラオア」装備状態でのフェニックスの尾やエリクサー、逆転状態での白魔法「フルケア」、アンデッドモンスターへの白魔法「フルケア」、割合ダメージなどが無効になります。

タイプ1 有効 睡眠、逆転、スロウ、ドンムブ、くらやみ
無効 セーフティ、石化中、ストップ、死の宣告、混乱、ウイルス、ドンアク、沈黙、猛毒、オイル、スリップ、狂戦士

ワイバーンロードについて

ワイバーンロードはオンドール侯爵邸からシュトラールで西ダルマスカ砂漠に移動した後に酒場の掲示板から依頼を受けることができます。依頼を受けた後は王都ラバナスタの武器屋にいるシャルアール(帝国兵)に話しかけて正式に依頼を引き受けると大砂海ナム・エンサの熱風の下りる高台に出現するようになります。

ワイバーンロードの依頼文

エンサ砂海を調査中に大きな飛竜を見た。野放しにしていたらいずれこの街を襲うかもしれない。私の代わりに飛竜を倒してほしい!

ワイバーンロードの倒し方

ワイバーンロードはウォースラがゲストキャラクターにいる状態で風属性耐性がある装備をセットして状態異常をかけながら戦闘するのが良いでしょう。

睡眠とくらやみが有効

ワイバーンロードは睡眠とくらやみの状態異常が有効です。睡眠で攻める場合は風属性以外の魔法を中心に攻撃しましょう。風属性の攻撃はワイバーンロードが回復してしまうので注意が必要です。

風属性の耐性装備をセット

ワイバーンロードは風属性の攻撃を多く使用します。軽装備の「ポンチョ」やアクセサリ人造破魔石」などの風属性の耐性のある装備品を装備しておくとダメージを受けにくいので安全です。

ヘビーランスでスロウ付与

ウーランが装備可能なヘビーランス」は通常攻撃に状態異常「スロウ」が付与されるため、ワイバーンロードに有効です。ヘビーランスは大砂海ナム・エンサのショップ(レイスウォール王墓の前のゾーン)や宝箱から入手可能です。

ウォースラがいる状態で戦う

ワイバーンロードは大砂海ナム・エンサに出現しますが、レイスウォール王墓をクリアするとウォースラがゲストキャラクターから離脱するのでウォースラがいる状態のときに戦闘すると倒しやすいです。

ワイバーンロード攻略実戦データ

ここでは弱くてニューゲームでワイバーンロードを倒したときの各キャラクターの役割や下準備(ガンビットなど)、キャラクターのジョブ・装備品・能力について紹介しています。弱くてニューゲーム以外でもワイバーンロードの倒し方の参考になれば幸いです。ここで記載しているデータはトライアルモードでの装備品やアイテムは持ち込んでいない状態です。

戦闘時期 レイスウォール王墓に移動する最中
基本戦略 ワイバーンロードをくらやみ状態にさせて囮役のバッシュ以外は距離を取りながら攻撃する。バッシュ(囮役)に近づくとエアロの範囲攻撃に巻き込まれる恐れがあるため、バッシュ以外をリーダー操作で離れた位置に移動しつつ行動します。バドゥ(ザコ敵)がワイバーンロードが出現する辺りに複数出現するので先にバドゥを倒してからワイバーンロードに挑むのがおすすめです。
アイテム エーテル 1~2個
ポーション 4~5個

各キャラクターの役割と準備

ワイバーンロードを倒すための戦闘に参加するキャラクターの役割とガンビットを含めた下準備について紹介しています。

バッシュ 役割 ワイバーンロードからの攻撃を耐える役割。
準備 体装備のポンチョで風属性のダメージを半減させて、ヒスイのカラーで物理攻撃を当たりにくくします。
ヴァン 役割 でワイバーンロードにダメージを与える役割。本当に危なくなった時だけポーションで回復してもらいます。
準備 バッシュと同様にエアロの被ダメージを抑えるために体軽装備ポンチョを装備。格闘のアンバーは少しだけスピードが上がります。
アーシェ 役割 ブラインでくらやみ状態にしたあと、バッシュにデコイをかける役割。くらやみ状態になったあとは、デコイ状態が切れないように注意するだけ。リーダー操作で歩きながらMPを回復しておくと良いでしょう。
準備 西陣の帯で魔力を上昇させています。
補足 MPに余裕があればアクアで攻撃すると良いと思います。
ウォースラ 役割 遠隔攻撃でワイバーンロードにダメージを与える。戦闘不能や味方のHPが減った時に回復もしてもらう役割。
補足 リーダーで操作出来ずにエアロに巻き込まれて戦闘不能になることがあるので、弱くてニューゲームだとウォースラがいない方が戦闘が安定します。

ワイバーンロード低レベル攻略 ガンビット

ワイバーンロードを弱くてニューゲームで倒したときの各キャラクターのガンビットデータです。

バッシュ 1 味方1人 > フェニックスの尾
2 HP<50%の味方 > ポーション
3 最もレベルが高い敵 > たたかう
ヴァン 1 味方1人 > フェニックスの尾
2 HP<30%の味方 > ポーション
3 最もレベルが高い敵 > たたかう
アーシェ 1 最もレベルが高い敵 > ブライ
2 バッシュ > デコイ
3 HP<70%の味方 > ケアル
4 MP<10%の自分 > エーテル
ウォースラ 1 味方1人 > フェニックスの尾
2 HP<70%の味方 > ポーション
3 最もレベルが高い敵 > 遠隔攻撃

ワイバーンロード低レベル攻略 装備品

ワイバーンロードを弱くてニューゲームで倒したときのジョブ、装備品、能力です。

キャラクター バッシュ ヴァン アーシェ ウォースラ
役割 攻撃/防御/回復 攻撃/回復 補助 攻撃/回復
ジョブ1 モンク 機工士 黒魔道士 -
ジョブ2 - - - -
武器 麝香勺 シリウス サクラの杖 -
/矢/弾 - サイレント弾 - -
ウォーワーカー ウォーワーカー 閃光魔帽 -
ポンチョ ポンチョ 詠唱のジェラーバ -
アクセサリ ヒスイのカラー 格闘のアンバー 西陣の帯 -
LV 3 1 3 7
HP 643 293 372 249
MP 33 32 132 67
攻撃 39 18 20 30
防御 12 15 15 18
魔法防御 14 14 16 14
回避 30 10 8 10
魔法回避 0 0 0 0
ちから 29 23 22 37
魔力 21 22 44 22
活力 20 24 29 26
スピード 26 26 26 27

FF12攻略の関連記事

FF12(ファイナルファンタジー12)攻略の関連記事を紹介していますのでご覧ください。