ベルセリア ヴォーティガンのマップ情報(宝箱・薬草の場所など)【テイルズオブベルセリア攻略】

▷テイルズオブベルセリアの攻略にもどる

ヴォーティガンのマップ情報

ヴォーティガン【テイルズオブベルセリア】

ギミックの詳細

ヴォーティガンのギミック詳細
ヴォーティガンの落とせる岩の場所【テイルズオブベルセリア】

落とせる岩
・落とすことで船着き場への道が通れるようになる
ヴォーティガンの海門を開くレバー1の場所【テイルズオブベルセリア】

海門を開くレバー1
・イベントで自動で操作する
ヴォーティガンの海門を開くレバー2の場所【テイルズオブベルセリア】

海門を開くレバー2
・操作すると海門が開く

入手できるアイテム

ヴォーティガンで入手できるアイテム
ヴォーティガンのライフボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

1ライフボトル
・銅の宝箱
ヴォーティガンのライフボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

2ライフボトル
・銅の宝箱
ヴォーティガンのアースリングの場所【テイルズオブベルセリア】

3アースリング
・銀の宝箱
ヴォーティガンの680ガルドの場所【テイルズオブベルセリア】

4680ガルド
・銅の宝箱
ヴォーティガンの無地の紙葉の場所【テイルズオブベルセリア】

5無地の紙葉
・金の宝箱
ヴォーティガンのデノーレボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

6デノーレボトル
・銅の宝箱

入手できる薬草

ヴォーティガンで入手できる薬草
ヴォーティガンのベルベーヌの場所【テイルズオブベルセリア】

1ベルベーヌ
ヴォーティガンのラベンダーの場所【テイルズオブベルセリア】

2ラベンダー

ねこにんボックスの場所

ヴォーティガンのねこにんボックス
ヴォーティガンのねこにんボックスの場所【テイルズオブベルセリア】

・35ねこスピ

出現するボス・強敵の倒し方

一等長剣対魔士【テイルズオブベルセリア】
1一等長剣対魔士
・お供で出現する猪神と夢現の硬鼠を倒すの最優先
猪神は無属性、夢現の硬鼠は水と地属性が弱点なので弱点属性の術技でダメージを与えると倒しやすい
・一等長剣対魔士だけになったら、ブレイクソウルを連発して秘術で弱点をつけば簡単に倒せます
ガーディアン【テイルズオブベルセリア】
2ガーディアン
・ガーディアン戦以降で秘奥義が使用可能になる
・ガーディアンは防御力が異常に高いため奥義や聖隷術でダメージを与えていく
・アイゼンと聖隷二号は聖隷術だけを使用する設定にして戦う
・ガーディアンは正面への攻撃が多いので側面から攻撃すると戦いやすい
・無属性の攻撃が多いので「ヴォイドリング」を装備すればダメージを少し軽減出来る

発生するチャット

ヴォーティガンで発生するチャット
発生場所スキット名と条件
チャット「業魔病、蔓延す」の発生場所(ヴォーティガン)【テイルズオブベルセリア】

ヴォーティガン

業魔病、蔓延す
・ヴォーティガンに入ると自動で発生
チャット「ミッドガンド王国の技術力」の発生場所(ヴォーティガン)【テイルズオブベルセリア】

ヴォーティガン

ミッドガンド王国の技術力
・ヴォーティガンで船があるエリアに入る
チャット「夜叉と死神」の発生場所(ヴォーティガン)【テイルズオブベルセリア】

ヴォーティガン

夜叉と死神
・要塞の内部で兵士から鍵の場所を聞くイベントの後
チャット「王国兵士と聖寮対魔士」の発生場所(ヴォーティガン)【テイルズオブベルセリア】

ヴォーティガン

王国兵士と聖寮対魔士
・チャット「夜叉と死神」を見た後
チャット「管理室」の発生場所(ヴォーティガン)【テイルズオブベルセリア】

ヴォーティガン

管理室
・ヴォーティガンの管理室に入ると自動で発生
チャット「鍵、発見」の発生場所(ヴォーティガン)【テイルズオブベルセリア】

ヴォーティガン

鍵、発見
・ヴォーティガンの管理室に入ると自動で発生
チャット「タンコブ」の発生場所(ヴォーティガン)【テイルズオブベルセリア】

ヴォーティガン

タンコブ
・管理室のイベントを見た後
チャット「大事なものはカバンに入れよう」の発生場所(ヴォーティガン)【テイルズオブベルセリア】

ヴォーティガン

大事なものはカバンに入れよう
・チャット「タンコブ」を見た後
チャット「爆破準備よし」の発生場所(ヴォーティガン)【テイルズオブベルセリア】

ヴォーティガン

爆破準備よし
・一等長剣対魔士に勝利すると自動で発生
チャット「ランゲツ流」の発生場所(ヴォーティガン)【テイルズオブベルセリア】

ヴォーティガン

ランゲツ流
・一等長剣対魔士との戦闘を終える
チャット「海門を開け」の発生場所(ヴォーティガン)【テイルズオブベルセリア】

ヴォーティガン

海門を開け
・戦艦を破壊した後に中央の海門への扉を開けると自動で発生
チャット「バンエルティア号突入」の発生場所(ヴォーティガン)【テイルズオブベルセリア】

ヴォーティガン

バンエルティア号突入
・ガーディアン戦後に自動で発生する

ヴォーティガン(ロクロウ斬魔剣3)のマップ情報

ヴォーティガン(ロクロウ斬魔剣3)【テイルズオブベルセリア】

地相樹の場所

ヴォーティガンの地相樹
ヴォーティガンの地相樹の場所【テイルズオブベルセリア】

出現するボス・強敵の倒し方

ランスロット(ヴォーティガン)【テイルズオブベルセリア】
1ランスロット
・ランスロットは防御力と術防御が共に高いため、水・装甲・不死者・妖魔の弱点属性で攻撃し、弱点連携を発生させながらダメージを与えるのが効果的
・ランスロットは動きが遅く広範囲攻撃を持たないため、遠距離から攻撃するキャラを複数編成すると戦いやすく、攻撃は向かって右か後にアラウンドステップで移動すればほとんど回避可能
スタン状態の時に攻撃されると2%の確率で一撃で戦闘不能になるため、スタンしたキャラはスイッチブラストなどで入れ替えると安全に戦える
サブイベント発生時でも勝てる相手だが、敵わない場合はメインストーリーを進めてから再挑戦すると良い

発生するチャット

ヴォーティガンで発生するチャット
発生場所スキット名と条件
チャット「ランゲツの剣」の発生場所(ヴォーティガン)【テイルズオブベルセリア】

ヴォーティガン

ランゲツの剣
・ヴォーティガンでランスロットを倒すと自動で発生(サブイベントロクロウ斬魔剣3」)

関連リンク