ベルセリア 王都地下道~聖主の御座までのチャート(マップ付)【No.7】【テイルズオブベルセリア攻略】

▷テイルズオブベルセリアの攻略にもどる

このページでは王都地下道聖主の御座までのチャートを紹介しています。

王都地下道聖主の御座までのチャート
王都地下道のチャートマップ
1
チャット
水位を操作するレバー()を操作してローグレス離宮へ移動する
血翅蝶恐るべし
王都地下道に入った後

地下水道の業魔
・チャット「血翅蝶恐るべし」を見て、王都地下道の梯子を降りる

マギルゥ占い
王都地下道を水位を下げて進むと自動で発生

ギデオン大司祭の人物像
・チャット「地下水道の業魔」「マギルゥ占い」を王都地下道で見た後

ローグレス離宮のチャートマップ
2
チャット
ローグレス離宮を進んでギデオンと会話した後にボス「エレノア」を倒す
離宮を進む
ローグレス離宮の廊下に出ると自動で発生

マギルゥの呪文
ローグレス離宮の廊下を進んで次のエリアに行くと自動で発生

3
チャット
ローグレス離宮の最奥部でイベントを見た後、ローグレスの裏ギルドに戻って朝を迎える
聖隷を使役する魔女
ローグレス離宮から脱出した後のローグレスで自動で発生

サワヤカな朝
ローグレスの酒場でを出ると自動で発生

シルフモドキのひみつ
・チャット「サワヤカな朝」を見た後

聖隷のランク
・チャット「シルフモドキのひみつ」を見る

ゼクソン港のチャートマップ
4
チャット
港で海賊に偵察の情報を聞き、ライフィセットに話しかけた後、東門からダーナ街道へ移動する
僕はなんなんだろう?
ダーナ街道からゼクソン港へ向かう橋の上で自動で発生

暇潰し
・パーティーが解放した後マギルゥに近づくと自動で発生

偵察の報告
・ライフィセットに話しかた後に東の門に近づくと自動で発生

ダーナ街道のチャートマップ
5
チャット
道中でボス「アイゼン」「謎の聖隷」を倒して、聖主の御座へ移動する
ごめん、アイゼン
・アイゼンと謎の聖隷を倒した後

聖主の御座のチャートマップ
6
チャット
結界を解除する装置()を順番に調べて、最奥部にいるアルトリウスに挑み、地脈へ移動する
御座の状況
聖主の御座に入ると自動で発生

ケンカ屋ザビーダ
聖主の御座に入った後

御座の仕掛け・その1
聖主の御座で初めて結界を解除すると自動で発生

御座の仕掛け・その2
聖主の御座で2つ目の結界を解除すると自動で発生

憎みの炎
・大階段のイベントの後

王都地下道~聖主の御座までのマップ情報

王都地下道のマップ情報

王都地下道【テイルズオブベルセリア】

王都地下道のギミック詳細
王都地下道の水位操作レバー1の場所【テイルズオブベルセリア】

水位操作レバー1
王都地下道の水位操作レバー2の場所【テイルズオブベルセリア】

水位操作レバー2
王都地下道の水位操作レバー3の場所【テイルズオブベルセリア】

水位操作レバー3
王都地下道の水位操作レバー4の場所【テイルズオブベルセリア】

水位操作レバー4
王都地下道で入手できるアイテム
王都地下道のアップルグミの場所【テイルズオブベルセリア】

1アップルグミ
・銅の宝箱
王都地下道のライフボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

2ライフボトル
・銅の宝箱
王都地下道のウィンドリングの場所【テイルズオブベルセリア】

3ウィンドリング
・銀の宝箱
王都地下道の方解石の欠片の場所【テイルズオブベルセリア】

4方解石の欠片
・銅の宝箱
王都地下道のライフボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

5ライフボトル
・銅の宝箱
王都地下道の880ガルドの場所【テイルズオブベルセリア】

6880ガルド
・銅の宝箱
王都地下道で入手できる薬草
王都地下道のベルベーヌの場所【テイルズオブベルセリア】

1ベルベーヌ
王都地下道のラベンダーの場所【テイルズオブベルセリア】

2ラベンダー
王都地下道ねこにんボックス
王都地下道のねこにんボックスの場所【テイルズオブベルセリア】

・65ねこスピ
王都地下道で発生するチャット
発生場所スキット名と条件
チャット「血翅蝶恐るべし」の発生場所(王都地下道)【テイルズオブベルセリア】

王都地下道

血翅蝶恐るべし
王都地下道に入った後
チャット「地下水道の業魔」の発生場所(王都地下道)【テイルズオブベルセリア】

王都地下道

地下水道の業魔
・チャット「血翅蝶恐るべし」を見て、王都地下道の梯子を降りる
チャット「マギルゥ占い」の発生場所(王都地下道)【テイルズオブベルセリア】

王都地下道

マギルゥ占い
王都地下道を水位を下げて進むと自動で発生
チャット「ギデオン大司祭の人物像」の発生場所(王都地下道)【テイルズオブベルセリア】

王都地下道

ギデオン大司祭の人物像
・チャット「地下水道の業魔」「マギルゥ占い」を王都地下道で見た後

ローグレス離宮のマップ情報

ローグレス離宮【テイルズオブベルセリア】

ローグレス離宮で入手できるアイテム
ローグレス離宮のパナシーアボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

1パナシーアボトル
・銅の宝箱
ローグレス離宮のウィンドリングの場所【テイルズオブベルセリア】

2ウィンドリング
・銀の宝箱
ローグレス離宮で入手できる薬草
ローグレス離宮のローズマリーの場所【テイルズオブベルセリア】

1ローズマリー
ローグレス離宮のサフランの場所【テイルズオブベルセリア】

2サフラン
ローグレス離宮ねこにんボックス
ローグレス離宮のねこにんボックスの場所【テイルズオブベルセリア】

・65ねこスピ
ローグレス離宮で発生するチャット
発生場所スキット名と条件
チャット「離宮を進む」の発生場所(ローグレス離宮)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス離宮

離宮を進む
ローグレス離宮の廊下に出ると自動で発生
チャット「マギルゥの呪文」の発生場所(ローグレス離宮)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス離宮

マギルゥの呪文
ローグレス離宮の廊下を進んで次のエリアに行くと自動で発生
チャット「聖隷を使役する魔女」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス

聖隷を使役する魔女
ローグレス離宮から脱出した後のローグレスで自動で発生
チャット「サワヤカな朝」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス

サワヤカな朝
ローグレスの酒場でを出ると自動で発生
チャット「シルフモドキのひみつ」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス

シルフモドキのひみつ
・チャット「サワヤカな朝」を見た後
チャット「聖隷のランク」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス

聖隷のランク
・チャット「シルフモドキのひみつ」を見る

ゼクソン港のマップ情報

ゼクソン港【テイルズオブベルセリア】

ゼクソン港で発生するチャット
発生場所スキット名と条件
チャット「暇潰し」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

ゼクソン港

暇潰し
・パーティーが解放した後マギルゥに近づくと自動で発生
チャット「偵察の報告」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

ゼクソン港

偵察の報告
・ライフィセットに話しかた後に東の門に近づくと自動で発生

ダーナ街道(聖主の御座側)のマップ情報

ダーナ街道【テイルズオブベルセリア】

ダーナ街道で入手できるアイテム
ダーナ街道のライフボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

1ライフボトル
・銅の宝箱
ダーナ街道のアップルグミの場所【テイルズオブベルセリア】

2アップルグミ
・銅の宝箱
ダーナ街道のライフボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

3ライフボトル
・銅の宝箱
ダーナ街道で入手できる薬草
ダーナ街道のセージの場所【テイルズオブベルセリア】

1セージ
ダーナ街道で発生するチャット
発生場所スキット名と条件
チャット「僕はなんなんだろう?」の発生場所(ダーナ街道)【テイルズオブベルセリア】

ダーナ街道

僕はなんなんだろう?
ダーナ街道からゼクソン港へ向かう橋の上で自動で発生
チャット「ごめん、アイゼン」の発生場所(ダーナ街道)【テイルズオブベルセリア】

ダーナ街道

ごめん、アイゼン
・アイゼンと謎の聖隷を倒した後

聖主の御座のマップ情報

聖主の御座【テイルズオブベルセリア】

聖主の御座のギミック詳細
聖主の御座の結界解除装置1の場所【テイルズオブベルセリア】

結界解除装置1
聖主の御座の結界解除装置2の場所【テイルズオブベルセリア】

結界解除装置2
聖主の御座の結界解除装置3の場所【テイルズオブベルセリア】

結界解除装置3
聖主の御座で入手できるアイテム
聖主の御座のバーニンチャームの場所【テイルズオブベルセリア】

1バーニンチャーム
・銀の宝箱
聖主の御座のバーニンチャームの場所【テイルズオブベルセリア】

2バーニンチャーム
・銀の宝箱
聖主の御座のパナシーアボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

3パナシーアボトル
・銅の宝箱
聖主の御座のクラスターリッパーの場所【テイルズオブベルセリア】

4クラスターリッパー
・金の宝箱
聖主の御座で入手できる薬草
聖主の御座のカモミールの場所【テイルズオブベルセリア】

1カモミール
聖主の御座のセージの場所【テイルズオブベルセリア】

2セージ
聖主の御座のラベンダーの場所【テイルズオブベルセリア】

3ラベンダー
聖主の御座ねこにんボックス
聖主の御座のねこにんボックスの場所【テイルズオブベルセリア】

・80ねこスピ
聖主の御座で発生するチャット
発生場所スキット名と条件
チャット「御座の状況」の発生場所(聖主の御座)【テイルズオブベルセリア】

聖主の御座

御座の状況
聖主の御座に入ると自動で発生
チャット「ケンカ屋ザビーダ」の発生場所(聖主の御座)【テイルズオブベルセリア】

聖主の御座

ケンカ屋ザビーダ
聖主の御座に入った後
チャット「御座の仕掛け・その1」の発生場所(聖主の御座)【テイルズオブベルセリア】

聖主の御座

御座の仕掛け・その1
聖主の御座で初めて結界を解除すると自動で発生
チャット「御座の仕掛け・その2」の発生場所(聖主の御座)【テイルズオブベルセリア】

聖主の御座

御座の仕掛け・その2
聖主の御座で2つ目の結界を解除すると自動で発生
チャット「憎みの炎」の発生場所(聖主の御座)【テイルズオブベルセリア】

聖主の御座

憎みの炎
・大階段のイベントの後

王都地下道~聖主の御座までの攻略チャート

王都地下道聖主の御座までのチャート
王都地下道のチャートマップ
1
チャット
水位を操作するレバー()を操作してローグレス離宮へ移動する
血翅蝶恐るべし
王都地下道に入った後

地下水道の業魔
・チャット「血翅蝶恐るべし」を見て、王都地下道の梯子を降りる

マギルゥ占い
王都地下道を水位を下げて進むと自動で発生

ギデオン大司祭の人物像
・チャット「地下水道の業魔」「マギルゥ占い」を王都地下道で見た後

ローグレス離宮のチャートマップ
2
チャット
ローグレス離宮を進んでギデオンと会話した後にボス「エレノア」を倒す
離宮を進む
ローグレス離宮の廊下に出ると自動で発生

マギルゥの呪文
ローグレス離宮の廊下を進んで次のエリアに行くと自動で発生

3
チャット
ローグレス離宮の最奥部でイベントを見た後、ローグレスの裏ギルドに戻って朝を迎える
聖隷を使役する魔女
ローグレス離宮から脱出した後のローグレスで自動で発生

サワヤカな朝
ローグレスの酒場でを出ると自動で発生

シルフモドキのひみつ
・チャット「サワヤカな朝」を見た後

聖隷のランク
・チャット「シルフモドキのひみつ」を見る

ゼクソン港のチャートマップ
4
チャット
港で海賊に偵察の情報を聞き、ライフィセットに話しかけた後、東門からダーナ街道へ移動する
僕はなんなんだろう?
ダーナ街道からゼクソン港へ向かう橋の上で自動で発生

暇潰し
・パーティーが解放した後マギルゥに近づくと自動で発生

偵察の報告
・ライフィセットに話しかた後に東の門に近づくと自動で発生

ダーナ街道のチャートマップ
5
チャット
道中でボス「アイゼン」「謎の聖隷」を倒して、聖主の御座へ移動する
ごめん、アイゼン
・アイゼンと謎の聖隷を倒した後

聖主の御座のチャートマップ
6
チャット
結界を解除する装置()を順番に調べて、最奥部にいるアルトリウスに挑み、地脈へ移動する
御座の状況
聖主の御座に入ると自動で発生

ケンカ屋ザビーダ
聖主の御座に入った後

御座の仕掛け・その1
聖主の御座で初めて結界を解除すると自動で発生

御座の仕掛け・その2
聖主の御座で2つ目の結界を解除すると自動で発生

憎みの炎
・大階段のイベントの後

  1. 1

    水位を操作してローグレス離宮へ移動

    ローグレスから王都地下道へ移動し、奥にあるローグレス離宮を目指します。王都地下道では水が邪魔で進めない場所があるため、水位操作レバー)を順番に操作しながら水位を下げ、進んでいきましょう

    このエリアでは敵の数が多く、天井から落ちてくるスライムなどが原因でデンジャラスエンカウントが発生しやすいため注意が必要です。また、甲種警戒業魔ダンゴムシ」が出現するので、挑戦したい場合は準備を整えて戦うのもよいでしょう。地下道の最奥部から梯子を上ると、ローグレス離宮へ移動できます。

    王都地下道【テイルズオブベルセリア】

    ダンゴムシ(王都地下道)【テイルズオブベルセリア】
    1ダンゴムシ
    ・ダンゴムシは無属性の攻撃のみ行うので無属性ダメージ軽減のスキルが有効
    ・防御力が高く術防御が低めなので聖隷術と奥義が効果的
    ・近接攻撃だけなので適度に距離を取りながら、攻撃した後に直ぐに離れると戦いやすい
    ・HPが半分以下になると「超回転」を使用するようになる。超回転はマヒの効果があるのでアラウンドステップで左右に回避する
    ・ライフィセット、アイゼンで弱点の風属性の聖隷術で攻撃すると倒しやすい
    王都地下道で発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「血翅蝶恐るべし」の発生場所(王都地下道)【テイルズオブベルセリア】

    王都地下道

    血翅蝶恐るべし
    王都地下道に入った後
    チャット「地下水道の業魔」の発生場所(王都地下道)【テイルズオブベルセリア】

    王都地下道

    地下水道の業魔
    ・チャット「血翅蝶恐るべし」を見て、王都地下道の梯子を降りる
    チャット「マギルゥ占い」の発生場所(王都地下道)【テイルズオブベルセリア】

    王都地下道

    マギルゥ占い
    王都地下道を水位を下げて進むと自動で発生
    チャット「ギデオン大司祭の人物像」の発生場所(王都地下道)【テイルズオブベルセリア】

    王都地下道

    ギデオン大司祭の人物像
    ・チャット「地下水道の業魔」「マギルゥ占い」を王都地下道で見た後
  2. 2

    離宮でエレノアを倒す

    ローグレス離宮に入ったら、礼拝堂にいるギデオンを探します。離宮はこの後も訪れることが可能ですが、ストーリー進行中にのみ登場する「王宮剣兵」や「王宮槍兵」はこのタイミングでしかエネミー図鑑に登録できないため、コンプリートを目指す場合は取り逃しのないようにしましょう。

    廊下を進み礼拝堂に到着するとイベントが発生し、ボス「エレノア」との戦闘になります。エレノアとは2回戦うことになり、2回目の戦闘ではマギルゥがパーティーに参加し、スイッチブラストを使用できるようになります。エレノアを倒した後、逃げたギデオンを追いかけることになります。

    ローグレス離宮【テイルズオブベルセリア】

    エレノア(ローグレス離宮)【テイルズオブベルセリア】
    1エレノア
    ・エレノアとは2回戦闘になり、1回目はエレノアのHPを半分にすると自動で戦闘が終了する
    ・お供の数が多いので、まずは敵の数を減らしてからエレノアを攻撃する
    ・エレノアの攻撃は正面への攻撃がほとんどなので背後から攻撃してけばダメージを与えやすい
    術防御が低いので水属性の聖隷術でダメージを与えていくのがおすすめ
    ・エレノアにソウルを与え過ぎると「エリアルストラッシュ」を使用するので注意
    ローグレス離宮で発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「離宮を進む」の発生場所(ローグレス離宮)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス離宮

    離宮を進む
    ローグレス離宮の廊下に出ると自動で発生
    チャット「マギルゥの呪文」の発生場所(ローグレス離宮)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス離宮

    マギルゥの呪文
    ローグレス離宮の廊下を進んで次のエリアに行くと自動で発生
  3. 3

    離宮から脱出して裏ギルドに戻る

    エレノアを倒した後、ギデオンが奥へ逃げるため、追跡します。最奥部の手前にはねこにんボックスがあるため、ねこスピが余っていれば開けておくのもおすすめです。

    最奥部ではイベントが発生し、ギデオンが業魔に喰われることでローグレス離宮を脱出することになります。その後、ローグレスの裏ギルドに戻ると朝になり、ベルベット一行はゼクソン港へ移動することになります。

    ローグレスで発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「聖隷を使役する魔女」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス

    聖隷を使役する魔女
    ローグレス離宮から脱出した後のローグレスで自動で発生
    チャット「サワヤカな朝」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス

    サワヤカな朝
    ローグレスの酒場でを出ると自動で発生
    チャット「シルフモドキのひみつ」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス

    シルフモドキのひみつ
    ・チャット「サワヤカな朝」を見た後
    チャット「聖隷のランク」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス

    聖隷のランク
    ・チャット「シルフモドキのひみつ」を見る
  4. 4

    アイゼンを追いかけてダーナ街道へ

    ローグレス離宮をクリアし、一夜が明けたらゼクソン港へ向かいます。ダーナ街道を抜けてゼクソン港へ移動し、港にいるベテラン海賊から偵察の情報を聞くと、パーティーが一時解散します。

    その後、港にいるライフィセットに話しかけるとイベントが発生し、東門からダーナ街道へ向かい、アイゼンを追うことになります。

    ゼクソン港【テイルズオブベルセリア】

    ダーナ街道で発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「僕はなんなんだろう?」の発生場所(ダーナ街道)【テイルズオブベルセリア】

    ダーナ街道

    僕はなんなんだろう?
    ダーナ街道からゼクソン港へ向かう橋の上で自動で発生
    チャット「暇潰し」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

    ゼクソン港

    暇潰し
    ・パーティーが解放した後マギルゥに近づくと自動で発生
    チャット「偵察の報告」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

    ゼクソン港

    偵察の報告
    ・ライフィセットに話しかた後に東の門に近づくと自動で発生
  5. 5

    聖主の御座へ移動する

    ゼクソン港南門ではなく、東門からダーナ街道へ移動し、アイゼンを追いかけます。

    少し進むと、アイゼンと謎の聖隷がもめており、ボス「アイゼン」「謎の聖隷」との戦闘になります。この戦闘では、アイゼンと謎の聖隷の三つ巴の戦闘になります。戦闘後、4体の聖隷が聖主の御座の結界を解き、聖主の御座へ向かいます。ダーナ街道薬草や宝箱を回収してから向かうのもおすすめです。

    ダーナ街道【テイルズオブベルセリア】

    アイゼン【テイルズオブベルセリア】
    1アイゼン
    ・アイゼンは謎の聖隷との三つ巴の戦闘になる
    謎の聖隷がアイゼンに攻撃した時のひるんだ隙にダメージを与えていくのがおすすめ
    HPは謎の聖隷よりも少ないのでアイゼンから倒した方が良い
    謎の聖隷【テイルズオブベルセリア】
    1謎の聖隷
    術の範囲攻撃が面倒で、ターゲットにされたらアラウンドステップで回避する
    ・種族が不明でベルベットのブレイクソウルの秘術の効果が薄いので特技や奥義でコツコツダメージを与える
    ダーナ街道で発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「ごめん、アイゼン」の発生場所(ダーナ街道)【テイルズオブベルセリア】

    ダーナ街道

    ごめん、アイゼン
    ・アイゼンと謎の聖隷を倒した後
  6. 6

    結界を解除してアルトリウスに挑む

    ダーナ街道から聖主の御座へ移動すると、アルトリウスが結界を張っているため、それを解除しながら進むことになります。結界を解除するには、マップのにある結界解除装置を調べることで解除できます。

    聖主の御座の大階段を上り、アルトリウスの元へ向かうとイベントが発生し、アルトリウスとの戦闘になります。この戦闘では、アルトリウスにダメージを与えることができず、必ず敗北する仕様になっています

    敗北後、突如現れた謎の亀裂へ入り、地脈へと移動することになります。

    聖主の御座【テイルズオブベルセリア】

    聖主の御座で発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「御座の状況」の発生場所(聖主の御座)【テイルズオブベルセリア】

    聖主の御座

    御座の状況
    聖主の御座に入ると自動で発生
    チャット「ケンカ屋ザビーダ」の発生場所(聖主の御座)【テイルズオブベルセリア】

    聖主の御座

    ケンカ屋ザビーダ
    聖主の御座に入った後
    チャット「御座の仕掛け・その1」の発生場所(聖主の御座)【テイルズオブベルセリア】

    聖主の御座

    御座の仕掛け・その1
    聖主の御座で初めて結界を解除すると自動で発生
    チャット「御座の仕掛け・その2」の発生場所(聖主の御座)【テイルズオブベルセリア】

    聖主の御座

    御座の仕掛け・その2
    聖主の御座で2つ目の結界を解除すると自動で発生
    チャット「憎みの炎」の発生場所(聖主の御座)【テイルズオブベルセリア】

    聖主の御座

    憎みの炎
    ・大階段のイベントの後

関連リンク