ベルセリア 地脈~カドニクス港までのチャート(マップ付)【No.8】【テイルズオブベルセリア攻略】

▷テイルズオブベルセリアの攻略にもどる

このページでは地脈カドニクス港までのチャートを紹介しています。

地脈カドニクス港までのチャート
地脈のチャートマップ
1
地脈を進んでイベントを見た後に自動でイボルク遺跡へ移動する
イボルク遺跡のチャートマップ
2
チャット
出口でボス「エレノア」を倒して、ライフィセットと会話した後に一泊してからブリギット渓谷へ移動する
聖隷の器
イボルク遺跡の道中で自動で発生

ここはどこだ?
・チャット「聖隷の器」を見た後

ホワイトかめにんVSマギルゥ
イボルク遺跡でホワイトかめにんと出会うと自動で発生

謎の古文書
ブリギット渓谷にいるライフィセットに近づくと自動で発生

ブリギット渓谷のチャートマップ
3
チャット
ブリギット渓谷を進み「ブリギット山賊」、ボス「刀斬り」を倒してヴェスター坑道へ移動する
エレノアの誓約
イボルク遺跡で休んだ後に自動で発生

女は見た目で・・・・・・
・チャット「エレノアの誓約」を見た後

珍しい石
ブリギット渓谷の道中で自動で発生

男は見かけ通り?
・チャット「女は見た目で・・・・・・」「珍しい石」を見た後

ペンデュラムの謎
・チャット「男は見かけ通り?」を見る

ライフィセットの本
ブリギット渓谷でブリギット山賊を倒す

楽しそうだね
・チャット「ライフィセットの本」を見た後

命より大事なこと
ブリギット渓谷で刀斬り戦の後に吊橋を進むと自動で発生

號嵐と征嵐
ブリギット渓谷ヴェスター坑道に近づくと自動で発生

ヴェスター坑道のチャートマップ
4
チャット
燭台()に火を灯した後、道中でボス「シグレ」を倒してクロガネの工房へ移動する
油断禁物
ヴェスター坑道の道中で自動で発生

盗掘避け?
ヴェスター坑道で燭台を調べると自動で発生

ロクロウを追おう
ヴェスター坑道のシグレ戦の後に自動で発生

ネコ聖隷ルムジム
・チャット「ロクロウを追おう」を見た後

彼女の糸
・クロガネの工房に向かうと自動で発生

5
チャット
クロガネの工房でパーティー全員と会話した後に「一等長剣対魔士」を倒し、燭台()に火を灯してカドニクス港へ向かう
対魔士、来襲
・クロガネの工房で全ての仲間に話しかけた後に自動で発生

エレノアの限界
・一等長剣対魔士戦の後に自動で発生

聖寮読書指南
・チャット「ライフィセットの本」見ている状態でチャット「エレノアの限界」を見る

真打ちと影打ち
カドニクス港に向かう道中に自動で発生

ランゲツ流と光と陰
カドニクス港に向かう道中に自動で発生

カドニクス港のチャートマップ
6
チャット
サブイベ
広場でボス「シグレ」を倒した後、ベンウィックに話しかけてイズルト港へ向かう
対魔士純情派
カドニクス港のシグレ戦が終了した後

人ならぬ鍛錬
・シグレ戦の後に宿屋に泊まると自動で発生(宿屋はどこでも良い。画像はカドニクス港

地脈~カドニクス港までのマップ情報

地脈(聖主の御座から移動時)のマップ情報

地脈(聖主の御座から移動時)【テイルズオブベルセリア】

イボルク遺跡のマップ情報

イボルク遺跡【テイルズオブベルセリア】

イボルク遺跡で入手できるアイテム
イボルク遺跡のデノーレボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

1デノーレボトル
・銅の宝箱
イボルク遺跡のパナシーアボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

2パナシーアボトル
・銅の宝箱
イボルク遺跡の古びた式神の場所【テイルズオブベルセリア】

3古びた式神
・金の宝箱
イボルク遺跡のバッドソーンズの場所【テイルズオブベルセリア】

4バッドソーンズ
・金の宝箱
イボルク遺跡の古びたピアスの場所【テイルズオブベルセリア】

5古びたピアス
・金の宝箱
イボルク遺跡の1050ガルドの場所【テイルズオブベルセリア】

61050ガルド
・銅の宝箱
イボルク遺跡のライフボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

7ライフボトル
・銅の宝箱
イボルク遺跡のバッドソーンズの場所【テイルズオブベルセリア】

8バッドソーンズ
・金の宝箱
イボルク遺跡の方解石の欠片の場所【テイルズオブベルセリア】

9方解石の欠片
・銅の宝箱
イボルク遺跡で入手できる薬草
イボルク遺跡のサフランの場所【テイルズオブベルセリア】

1サフラン
イボルク遺跡のローズマリーの場所【テイルズオブベルセリア】

2ローズマリー
イボルク遺跡ねこにんボックス
イボルク遺跡のねこにんボックスの場所【テイルズオブベルセリア】

・80ねこスピ
イボルク遺跡で発生するチャット
発生場所スキット名と条件
チャット「聖隷の器」の発生場所(イボルク遺跡)【テイルズオブベルセリア】

イボルク遺跡

聖隷の器
イボルク遺跡の道中で自動で発生
チャット「ここはどこだ?」の発生場所(イボルク遺跡)【テイルズオブベルセリア】

イボルク遺跡

ここはどこだ?
・チャット「聖隷の器」を見た後
チャット「ホワイトかめにんVSマギルゥ」の発生場所(イボルク遺跡)【テイルズオブベルセリア】

イボルク遺跡

ホワイトかめにんVSマギルゥ
イボルク遺跡でホワイトかめにんと出会うと自動で発生

ブリギット渓谷のマップ情報

ブリギット渓谷【テイルズオブベルセリア】

ブリギット渓谷で入手できるアイテム
ブリギット渓谷のフロールブーツの場所【テイルズオブベルセリア】

1フロールブーツ
・銀の宝箱
ブリギット渓谷の板チョコ神の場所【テイルズオブベルセリア】

2板チョコ神
・金の宝箱
ブリギット渓谷の1100ガルドの場所【テイルズオブベルセリア】

31100ガルド
・銅の宝箱
ブリギット渓谷のイノーフボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

4イノーフボトル
・銅の宝箱
ブリギット渓谷で入手できる薬草
ブリギット渓谷のカモミールの場所【テイルズオブベルセリア】

1カモミール
ブリギット渓谷のベルベーヌの場所【テイルズオブベルセリア】

2ベルベーヌ
ブリギット渓谷のセージの場所【テイルズオブベルセリア】

3セージ
ブリギット渓谷のラベンダーの場所【テイルズオブベルセリア】

4ラベンダー
ブリギット渓谷ねこにんボックス
ブリギット渓谷のねこにんボックスの場所【テイルズオブベルセリア】

・70ねこスピ
ブリギット渓谷で発生するチャット
発生場所スキット名と条件
チャット「謎の古文書」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

ブリギット渓谷

謎の古文書
ブリギット渓谷にいるライフィセットに近づくと自動で発生
チャット「エレノアの誓約」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

ブリギット渓谷

エレノアの誓約
イボルク遺跡で休んだ後に自動で発生
チャット「女は見た目で・・・・・・」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

ブリギット渓谷

女は見た目で・・・・・・
・チャット「エレノアの誓約」を見た後
チャット「珍しい石」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

ブリギット渓谷

珍しい石
ブリギット渓谷の道中で自動で発生
チャット「男は見かけ通り?」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

ブリギット渓谷

男は見かけ通り?
・チャット「女は見た目で・・・・・・」「珍しい石」を見た後
チャット「ペンデュラムの謎」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

ブリギット渓谷

ペンデュラムの謎
・チャット「男は見かけ通り?」を見る
チャット「ライフィセットの本」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

ブリギット渓谷

ライフィセットの本
ブリギット渓谷でブリギット山賊を倒す
チャット「楽しそうだね」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

ブリギット渓谷

楽しそうだね
・チャット「ライフィセットの本」を見た後
チャット「命より大事なこと」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

ブリギット渓谷

命より大事なこと
ブリギット渓谷で刀斬り戦の後に吊橋を進むと自動で発生
チャット「號嵐と征嵐」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

ブリギット渓谷

號嵐と征嵐
ブリギット渓谷ヴェスター坑道に近づくと自動で発生

ヴェスター坑道のマップ情報

ヴェスター坑道【テイルズオブベルセリア】

ヴェスター坑道のギミック詳細
ヴェスター坑道の紋章解除の燭台1の場所【テイルズオブベルセリア】

紋章解除の燭台1
ヴェスター坑道の紋章解除の燭台2の場所【テイルズオブベルセリア】

紋章解除の燭台2
ヴェスター坑道の紋章解除の燭台3の場所【テイルズオブベルセリア】

紋章解除の燭台3
ヴェスター坑道で入手できるアイテム
ヴェスター坑道のスロウチャームの場所【テイルズオブベルセリア】

1スロウチャーム
・銀の宝箱
ヴェスター坑道の1200ガルドの場所【テイルズオブベルセリア】

21200ガルド
・銅の宝箱
ヴェスター坑道のパナシーアボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

3パナシーアボトル
・銅の宝箱
ヴェスター坑道のサキュバスホーンの場所【テイルズオブベルセリア】

4サキュバスホーン
・金の宝箱
ヴェスター坑道の古びた槍の場所【テイルズオブベルセリア】

5古びた槍
・金の宝箱(ロクロウが加入した後から入手可能)
ヴェスター坑道の方解石の欠片の場所【テイルズオブベルセリア】

6方解石の欠片
・銅の宝箱
ヴェスター坑道で入手できる薬草
ヴェスター坑道のローズマリーの場所【テイルズオブベルセリア】

1ローズマリー
ヴェスター坑道のサフランの場所【テイルズオブベルセリア】

2サフラン
ヴェスター坑道のカモミールの場所【テイルズオブベルセリア】

3カモミール
ヴェスター坑道ねこにんボックス
ヴェスター坑道のねこにんボックスの場所【テイルズオブベルセリア】

・100ねこスピ
ヴェスター坑道で発生するチャット
発生場所スキット名と条件
チャット「油断禁物」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

ヴェスター坑道

油断禁物
ヴェスター坑道の道中で自動で発生
チャット「盗掘避け?」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

ヴェスター坑道

盗掘避け?
ヴェスター坑道で燭台を調べると自動で発生
チャット「ロクロウを追おう」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

ヴェスター坑道

ロクロウを追おう
ヴェスター坑道のシグレ戦の後に自動で発生
チャット「ネコ聖隷ルムジム」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

ヴェスター坑道

ネコ聖隷ルムジム
・チャット「ロクロウを追おう」を見た後
チャット「彼女の糸」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

ヴェスター坑道

彼女の糸
・クロガネの工房に向かうと自動で発生
チャット「対魔士、来襲」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

ヴェスター坑道

対魔士、来襲
・クロガネの工房で全ての仲間に話しかけた後に自動で発生
チャット「エレノアの限界」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

ヴェスター坑道

エレノアの限界
・一等長剣対魔士戦の後に自動で発生
チャット「聖寮読書指南」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

ヴェスター坑道

聖寮読書指南
・チャット「ライフィセットの本」見ている状態でチャット「エレノアの限界」を見る
チャット「真打ちと影打ち」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

ヴェスター坑道

真打ちと影打ち
カドニクス港に向かう道中に自動で発生
チャット「ランゲツ流と光と陰」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

ヴェスター坑道

ランゲツ流と光と陰
カドニクス港に向かう道中に自動で発生

カドニクス港のマップ情報

カドニクス港【テイルズオブベルセリア】

カドニクス港で入手できるアイテム
カドニクス港のトランクィッロの場所【テイルズオブベルセリア】

1トランクィッロ
・金の宝箱
カドニクス港のライフボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

2ライフボトル
・銅の宝箱
カドニクス港の1450ガルドの場所【テイルズオブベルセリア】

31450ガルド
・銅の宝箱
カドニクス港ねこにんボックス
カドニクス港のねこにんボックスの場所【テイルズオブベルセリア】

・110ねこスピ
カドニクス港で発生するサブイベント
イベントイベントの簡単な解説
ロクロウの鍛錬2【テイルズオブベルセリア】

1ロクロウの鍛錬2

カドニクス港でのシグレとの戦いが終了した後からアバルに戻るまでの間に宿屋に一泊するとチャット「人ならぬ鍛錬」が発生します
・宿屋の場所はカドニクス港でなくても発生します
・また、このイベントは独立しており、チャート1の「ロクロウの鍛錬1」を見ていなくても発生します
カドニクス港で発生するチャット
発生場所スキット名と条件
チャット「対魔士純情派」の発生場所(カドニクス港)【テイルズオブベルセリア】

カドニクス港

対魔士純情派
カドニクス港のシグレ戦が終了した後
チャット「人ならぬ鍛錬」の発生場所(カドニクス港)【テイルズオブベルセリア】

カドニクス港

人ならぬ鍛錬
・シグレ戦の後に宿屋に泊まると自動で発生(宿屋はどこでも良い。画像はカドニクス港

地脈~カドニクス港までの攻略チャート

地脈カドニクス港までのチャート
地脈のチャートマップ
1
地脈を進んでイベントを見た後に自動でイボルク遺跡へ移動する
イボルク遺跡のチャートマップ
2
チャット
出口でボス「エレノア」を倒して、ライフィセットと会話した後に一泊してからブリギット渓谷へ移動する
聖隷の器
イボルク遺跡の道中で自動で発生

ここはどこだ?
・チャット「聖隷の器」を見た後

ホワイトかめにんVSマギルゥ
イボルク遺跡でホワイトかめにんと出会うと自動で発生

謎の古文書
ブリギット渓谷にいるライフィセットに近づくと自動で発生

ブリギット渓谷のチャートマップ
3
チャット
ブリギット渓谷を進み「ブリギット山賊」、ボス「刀斬り」を倒してヴェスター坑道へ移動する
エレノアの誓約
イボルク遺跡で休んだ後に自動で発生

女は見た目で・・・・・・
・チャット「エレノアの誓約」を見た後

珍しい石
ブリギット渓谷の道中で自動で発生

男は見かけ通り?
・チャット「女は見た目で・・・・・・」「珍しい石」を見た後

ペンデュラムの謎
・チャット「男は見かけ通り?」を見る

ライフィセットの本
ブリギット渓谷でブリギット山賊を倒す

楽しそうだね
・チャット「ライフィセットの本」を見た後

命より大事なこと
ブリギット渓谷で刀斬り戦の後に吊橋を進むと自動で発生

號嵐と征嵐
ブリギット渓谷ヴェスター坑道に近づくと自動で発生

ヴェスター坑道のチャートマップ
4
チャット
燭台()に火を灯した後、道中でボス「シグレ」を倒してクロガネの工房へ移動する
油断禁物
ヴェスター坑道の道中で自動で発生

盗掘避け?
ヴェスター坑道で燭台を調べると自動で発生

ロクロウを追おう
ヴェスター坑道のシグレ戦の後に自動で発生

ネコ聖隷ルムジム
・チャット「ロクロウを追おう」を見た後

彼女の糸
・クロガネの工房に向かうと自動で発生

5
チャット
クロガネの工房でパーティー全員と会話した後に「一等長剣対魔士」を倒し、燭台()に火を灯してカドニクス港へ向かう
対魔士、来襲
・クロガネの工房で全ての仲間に話しかけた後に自動で発生

エレノアの限界
・一等長剣対魔士戦の後に自動で発生

聖寮読書指南
・チャット「ライフィセットの本」見ている状態でチャット「エレノアの限界」を見る

真打ちと影打ち
カドニクス港に向かう道中に自動で発生

ランゲツ流と光と陰
カドニクス港に向かう道中に自動で発生

カドニクス港のチャートマップ
6
チャット
サブイベ
広場でボス「シグレ」を倒した後、ベンウィックに話しかけてイズルト港へ向かう
対魔士純情派
カドニクス港のシグレ戦が終了した後

人ならぬ鍛錬
・シグレ戦の後に宿屋に泊まると自動で発生(宿屋はどこでも良い。画像はカドニクス港

  1. 1

    地脈を脱出する

    聖主の御座から地脈へ移動すると、ベルベット1人でライフィセットを助けるために進むことになります。地脈では宝箱などのアイテムは入手できず、敵も出現しません。

    地脈の構造はほとんど一本道で、分かれ道は一ヶ所のみです。最奥部へ進むとライフィセット以外のパーティーメンバーと合流します。イベント後、エレノアとライフィセットが聖隷の契約を交わし、ベルベットたちはイボルク遺跡へ移動することになります。ライフィセットとエレノアの姿が見当たらないため、遺跡を進みながら彼らを探しましょう。

    地脈(聖主の御座から移動時)【テイルズオブベルセリア】

  2. 2

    エレノアが仲間に加わる

    地脈からイボルク遺跡へ移動すると、遺跡の出口を目指して進むことになります。

    イボルク遺跡には、ひび割れた壁を壊して道を開くギミックがあり、これらの壁はゲーム内のミニマップには表示されないため注意が必要です。道中ではホワイトかめにん(ショップ)が出現するため、今後の戦いに備えて回復アイテムを購入しておくと良いでしょう。

    遺跡の出口では、ボス「エレノア」との1対1の勝負が発生します。戦闘後、イボルク遺跡で休むとエレノアとライフィセットがパーティーに加わります。

    イボルク遺跡【テイルズオブベルセリア】

    スパイダーエリザベス(イボルク遺跡)【テイルズオブベルセリア】
    1スパイダーエリザベス
    ・火、風、甲殻、獣人、妖魔で弱点を突ける
    ・術防御の方が低いので奥義や聖隷術でダメージを与えやすい
    スパイダーエリザベスのHPが半分以下になると3種類の術を使用するようになる
    術の範囲が大きいので、範囲外に逃げられない場合はタイミング良くアラウンドステップで回避してダメージを抑える
    術の詠唱中に鋼体を持つ能力があるので、術の詠唱中は攻撃よりも回避を優先する
    エレノア(イボルク遺跡)【テイルズオブベルセリア】
    2エレノア
    ・1対1の戦闘なのでHPの回復はアイテムかブレイクソウルで回復する
    ・エレノアの攻撃をアラウンドステップで左右のどちらかに回避して背後からダメージを与える
    ・エレノアのソウルを1つにすれば単発の攻撃しか出来なくなるので簡単に倒せる
    ブレイクソウルでエレノアにソウルを上げると逆に危険になるので、ブレイクソウルは緊急時だけ使用する
    イボルク遺跡で発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「聖隷の器」の発生場所(イボルク遺跡)【テイルズオブベルセリア】

    イボルク遺跡

    聖隷の器
    イボルク遺跡の道中で自動で発生
    チャット「ここはどこだ?」の発生場所(イボルク遺跡)【テイルズオブベルセリア】

    イボルク遺跡

    ここはどこだ?
    ・チャット「聖隷の器」を見た後
    チャット「ホワイトかめにんVSマギルゥ」の発生場所(イボルク遺跡)【テイルズオブベルセリア】

    イボルク遺跡

    ホワイトかめにんVSマギルゥ
    イボルク遺跡でホワイトかめにんと出会うと自動で発生
    チャット「謎の古文書」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

    ブリギット渓谷

    謎の古文書
    ブリギット渓谷にいるライフィセットに近づくと自動で発生
  3. 3

    刀斬り倒してヴェスター坑道へ

    エレノアをパーティーに加え、ブリギット渓谷を進んでいきます。目的は渓谷を抜け、ヴェスター坑道へ向かうことです。道中ではブリギット山賊との戦闘が発生し、刀斬りの業魔に関する情報を聞くことができます。ブリギット山賊はそれほど強くないため、簡単に倒すことができるでしょう。

    さらに進むとボス「刀斬り」との戦闘が発生します。刀斬りを倒し、さらに奥へ進むとヴェスター坑道へ移動できます。また、現時点では1つだけ入手できない宝箱があるため、マップ上の残り宝箱の数が1のままになります。ブリギット渓谷には甲種警戒業魔ホルス」もいるため、挑戦したい場合は準備を整えて戦ってみるのもよいでしょう。

    ブリギット渓谷【テイルズオブベルセリア】

    ホルス(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】
    1ホルス
    ・ホルスはお供のハーピーが強化リンクでホルスを強化しているので先に倒す
    ・ホルスは防御力が低いので火や水の弱点属性の特技で攻撃するのがおすすめ
    ホルスのソウルが少ないと羽根を飛ばす攻撃、急降下する攻撃しかしてこないので側面や背後から攻撃する
    ・ソウルが貯まるとマントラ(範囲攻撃)を使用するので、ブレイクソウルでホルスにソウルを上げてないようにする
    刀斬り【テイルズオブベルセリア】
    2刀斬り
    ・刀斬りは術防御が異常に高いので特技や奥義でダメージを与える
    弱点の水属性の特技や奥義で攻撃するのがおすすめ
    ・刀斬りは攻撃モーションが大きく、行動し始めたら側面や背後にアラウンドステップで回避して攻撃すれば安全に戦える
    ブリギット渓谷で発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「エレノアの誓約」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

    ブリギット渓谷

    エレノアの誓約
    イボルク遺跡で休んだ後に自動で発生
    チャット「女は見た目で・・・・・・」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

    ブリギット渓谷

    女は見た目で・・・・・・
    ・チャット「エレノアの誓約」を見た後
    チャット「珍しい石」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

    ブリギット渓谷

    珍しい石
    ブリギット渓谷の道中で自動で発生
    チャット「男は見かけ通り?」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

    ブリギット渓谷

    男は見かけ通り?
    ・チャット「女は見た目で・・・・・・」「珍しい石」を見た後
    チャット「ペンデュラムの謎」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

    ブリギット渓谷

    ペンデュラムの謎
    ・チャット「男は見かけ通り?」を見る
    チャット「ライフィセットの本」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

    ブリギット渓谷

    ライフィセットの本
    ブリギット渓谷でブリギット山賊を倒す
    チャット「楽しそうだね」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

    ブリギット渓谷

    楽しそうだね
    ・チャット「ライフィセットの本」を見た後
    チャット「命より大事なこと」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

    ブリギット渓谷

    命より大事なこと
    ブリギット渓谷で刀斬り戦の後に吊橋を進むと自動で発生
    チャット「號嵐と征嵐」の発生場所(ブリギット渓谷)【テイルズオブベルセリア】

    ブリギット渓谷

    號嵐と征嵐
    ブリギット渓谷ヴェスター坑道に近づくと自動で発生
  4. 4

    シグレと戦い、クロガネの工房へ移動

    ブリギット渓谷を抜けてヴェスター坑道へ移動したら、奥へ進んでいきます。このエリアには火の紋章の封印があり、一部の道がふさがれていますが、燭台)に火を灯すことで進めるようになります。

    ヴェスター坑道のホワイトかめにんの先では、ボス「シグレ」との戦闘になります。この戦闘はロクロウとの一騎打ちとなるため、操作キャラをロクロウにして戦うことになります。戦闘後、ロクロウは一時的にパーティーを離脱し、刀斬りの業魔であるクロガネを追ってクロガネの工房へ移動します。

    ヴェスター坑道【テイルズオブベルセリア】

    ウロボロス(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】
    1ウロボロス
    ・お供で出現するヨロイムカデを先に倒す
    ・ウロボロスは防御力上昇の効果がある時、攻撃の最初に「鈍足」の効果が付与される。防御力上昇は30秒で切れるので、初段の攻撃は受けないように注意する
    ・戦闘開始時の30秒間と硬質化という技で防御力上昇の効果を付与する
    ・防御力上昇中は奥義や聖隷術で攻撃した方がダメージを与えやすい
    ソウルが溜まると「大回転」を使用するので、ブレイクソウルの使いすぎには注意
    シグレ(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】
    2シグレ
    ヴェスター坑道のシグレとの戦闘はロクロウとの1対1の戦い
    シグレのHPが半分以下になると自動で戦闘が終了する
    ・シグレが攻撃し始めたらアラウンドステップで左右の斜め後(左右→後)に移動すると攻撃は回避できる
    シグレの攻撃が終わった隙に側面や背後からコツコツとダメージを与えていくのがおすすめ
    ヴェスター坑道で発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「油断禁物」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

    ヴェスター坑道

    油断禁物
    ヴェスター坑道の道中で自動で発生
    チャット「盗掘避け?」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

    ヴェスター坑道

    盗掘避け?
    ヴェスター坑道で燭台を調べると自動で発生
    チャット「ロクロウを追おう」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

    ヴェスター坑道

    ロクロウを追おう
    ヴェスター坑道のシグレ戦の後に自動で発生
    チャット「ネコ聖隷ルムジム」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

    ヴェスター坑道

    ネコ聖隷ルムジム
    ・チャット「ロクロウを追おう」を見た後
    チャット「彼女の糸」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

    ヴェスター坑道

    彼女の糸
    ・クロガネの工房に向かうと自動で発生
  5. 5

    対魔士を追い払い、カドニクス港へ移動

    クロガネの工房へ到着すると、クロガネにロクロウの新たな短剣を作ってもらうことになり、一時休憩となります。この間に、アイゼン、エレノア、ライフィセット、マギルゥの全員と会話をしましょう。その後、対魔士が襲撃してくるため迎え撃つことになります。

    一等長剣対魔士を倒した後、ロクロウが再びパーティーに加入し、新たな武器「二刀小太刀クロガネ」を入手します。ヴェスター坑道カドニクス港方面へ進み、燭台()に火を灯してカドニクス港へ移動します。

    ヴェスター坑道で発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「対魔士、来襲」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

    ヴェスター坑道

    対魔士、来襲
    ・クロガネの工房で全ての仲間に話しかけた後に自動で発生
    チャット「エレノアの限界」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

    ヴェスター坑道

    エレノアの限界
    ・一等長剣対魔士戦の後に自動で発生
    チャット「聖寮読書指南」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

    ヴェスター坑道

    聖寮読書指南
    ・チャット「ライフィセットの本」見ている状態でチャット「エレノアの限界」を見る
    チャット「真打ちと影打ち」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

    ヴェスター坑道

    真打ちと影打ち
    カドニクス港に向かう道中に自動で発生
    チャット「ランゲツ流と光と陰」の発生場所(ヴェスター坑道)【テイルズオブベルセリア】

    ヴェスター坑道

    ランゲツ流と光と陰
    カドニクス港に向かう道中に自動で発生
  6. 6

    シグレを倒して、イズルト港へ向かう

    ヴェスター坑道を抜けてカドニクス港に到着すると、広場でボス「シグレ」との戦闘が発生します。今回はパーティー4人での戦闘となり、シグレのHPが減ると秘奥義を使用するため注意が必要です。

    シグレを倒すと、サブイベントロクロウの鍛錬2」が発生するようになります。サブイベントを見たい場合は、宿屋で一泊するとイベントが発生します。戦闘後、カドニクス港の港にいるベンウィックに話しかけ、イズルト港へ向かいましょう。

    カドニクス港【テイルズオブベルセリア】

    シグレ(カドニクス港)【テイルズオブベルセリア】
    1シグレ
    ・お供の一等戦杖対魔士×2を優先して倒す
    ・基本的にはシグレは前方への攻撃がほとんどなので左右にアラウンドステップで回避するのがおすすめ
    ・旋風の攻撃はシグレを中心とした範囲攻撃ですが、旋風の後は連撃してこないので攻撃のチャンスです
    虚空の構えでオレンジ色に光った状態で攻撃するとカウンターを受けるので注意
    シグレのHPが減ると秘奥義を使用するので、回復の準備をしておきましょう
    カドニクス港で発生するサブイベント
    イベントイベントの簡単な解説
    ロクロウの鍛錬2【テイルズオブベルセリア】

    1ロクロウの鍛錬2

    カドニクス港でのシグレとの戦いが終了した後からアバルに戻るまでの間に宿屋に一泊するとチャット「人ならぬ鍛錬」が発生します
    ・宿屋の場所はカドニクス港でなくても発生します
    ・また、このイベントは独立しており、チャート1の「ロクロウの鍛錬1」を見ていなくても発生します
    カドニクス港で発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「対魔士純情派」の発生場所(カドニクス港)【テイルズオブベルセリア】

    カドニクス港

    対魔士純情派
    カドニクス港のシグレ戦が終了した後
    チャット「人ならぬ鍛錬」の発生場所(カドニクス港)【テイルズオブベルセリア】

    カドニクス港

    人ならぬ鍛錬
    ・シグレ戦の後に宿屋に泊まると自動で発生(宿屋はどこでも良い。画像はカドニクス港

関連リンク