ベルセリア 地脈~ベイルド沼野までのチャート(マップ付)【No.17】【テイルズオブベルセリア攻略】

▷テイルズオブベルセリアの攻略にもどる

このページでは地脈ベイルド沼野までのチャートを紹介しています。

地脈ベイルド沼野までのチャート
地脈のチャートマップ
1
チャット
地脈の記憶を見ながら最奥部に移動してボス「キメラ」を倒しザ・カリスへ移動する
せめてその側に
地脈に移動した後

絶望の淵
地脈の道中で自動で発生

カノヌシは弟?
地脈の記憶を見た後に自動で発生

大地の記憶
地脈の2層目の道中で自動で発生

破滅の際で
・チャット「大地の記憶」を見た後

浮かび上がる過去
地脈の3層目の大地の記憶を見た後に自動で発生

カノヌシの狙い
地脈の4層目の道中で自動で発生

転生者たち
地脈の4層目の大地の記憶を見ると自動で発生

導師が生まれた日
・チャット「転生者たち」を見た後

転生の因縁
地脈の5層目の道中で自動で発生

ザ・カリスのチャートマップ
2
チャット
地脈を出てボス「メルキオル」を倒し、ザ・カリスから脱出してカースランドへ移動する
ベルベットの牙
ザ・カリスの道中で自動で発生

使役聖隷一号
ザ・カリスの道中で自動で発生

一号にも名前を!
ザ・カリスの道中で自動で発生

姐さんはかんばったでフー
・チャット「一号にも名前を!」を見た後

ドラゴン発見
ザ・カリスのドラゴンを見つけると自動で発生

囚われのドラゴン
・チャット「ドラゴン発見」を見た後

僕はベルベットの・・・・・・
ザ・カリスの道中で自動で発生

ザビーダの予感
・チャット「僕はベルベットの・・・・・・」を見た後

カースランドのチャートマップ
3
道中でボス「ヘルカイト」を倒して、カドニクス港へ移動する
カドニクス港のチャートマップ
4
チャット
宿屋で一泊した後、港にいるエレノアに話しかけてリオネル島桟橋からベイルド沼野へ移動する
奇跡の脱出
カースランドから脱出すると自動で発生

賭け、続行!
・宿屋で向かう道中で自動で発生

バンエルティア号の危機
・宿屋で一泊した後に自動で発生

迷う死神
リオネル島桟橋に向かう道中で自動で発生

ベイルド沼野リオネル島桟橋のチャートマップ
5
チャット
ボス「業魔アイフリード」を倒し、リオネル島桟橋でグリモワールと会話して船でヘラヴィーサ港へ移動する
業魔化したアイフリード
ベイルド沼野の道中で自動で発生

ぶつかりあう流儀
・チャット「業魔化したアイフリード」を見た後

反撃の手がかり
・アイフリードとの戦闘を終えた後に自動で発生

四聖主復活作戦
リオネル島桟橋のグリモワールと話すと自動で発生

船長の死
リオネル島桟橋でベンウィックと話した後

地脈~ベイルド沼野までのマップ情報

地脈(タイタニア移動時)のマップ情報

地脈(タイタニア移動時)【テイルズオブベルセリア】

地脈で入手できるアイテム
地脈のライフボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

1ライフボトル
・銅の宝箱(3個)
地脈のピーチグミの場所【テイルズオブベルセリア】

2ピーチグミ
・銅の宝箱(5個)
地脈のライフボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

3ライフボトル
・銅の宝箱(3個)
地脈のグレープグミの場所【テイルズオブベルセリア】

4グレープグミ
・銅の宝箱(3個)
地脈のアバットリングの場所【テイルズオブベルセリア】

5アバットリング
・銀の宝箱
地脈のピーチグミの場所【テイルズオブベルセリア】

6ピーチグミ
・銅の宝箱(5個)
地脈のライフボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

7ライフボトル
・銅の宝箱(3個)
地脈のピーチグミの場所【テイルズオブベルセリア】

8ピーチグミ
・銅の宝箱(5個)
地脈のパナシーアボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

9パナシーアボトル
・銅の宝箱(5個)
地脈のソウルボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

10ソウルボトル
・銅の宝箱(3個)
地脈で発生するチャット
発生場所スキット名と条件
チャット「せめてその側に」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

地脈

せめてその側に
地脈に移動した後
チャット「絶望の淵」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

地脈

絶望の淵
地脈の道中で自動で発生
チャット「カノヌシは弟?」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

地脈

カノヌシは弟?
地脈の記憶を見た後に自動で発生
チャット「大地の記憶」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

地脈

大地の記憶
地脈の2層目の道中で自動で発生
チャット「破滅の際で」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

地脈

破滅の際で
・チャット「大地の記憶」を見た後
チャット「浮かび上がる過去」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

地脈

浮かび上がる過去
地脈の3層目の大地の記憶を見た後に自動で発生
チャット「カノヌシの狙い」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

地脈

カノヌシの狙い
地脈の4層目の道中で自動で発生
チャット「転生者たち」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

地脈

転生者たち
地脈の4層目の大地の記憶を見ると自動で発生
チャット「導師が生まれた日」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

地脈

導師が生まれた日
・チャット「転生者たち」を見た後
チャット「転生の因縁」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

地脈

転生の因縁
地脈の5層目の道中で自動で発生

ザ・カリスのマップ情報

ザ・カリス【テイルズオブベルセリア】

ザ・カリスで入手できるアイテム
ザ・カリスのピーチグミの場所【テイルズオブベルセリア】

1ピーチグミ
・銅の宝箱(5個)
ザ・カリスのライフボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

2ライフボトル
・銅の宝箱(5個)
ザ・カリスのエリクシールの場所【テイルズオブベルセリア】

3エリクシール
・銅の宝箱
ザ・カリスのアルカナボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

4アルカナボトル
・銅の宝箱
ザ・カリスのグレープグミの場所【テイルズオブベルセリア】

5グレープグミ
・銅の宝箱(5個)
ザ・カリスのソウルボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

6ソウルボトル
・銅の宝箱
ザ・カリスで発生するチャット
発生場所スキット名と条件
チャット「ベルベットの牙」の発生場所(ザ・カリス)【テイルズオブベルセリア】

ザ・カリス

ベルベットの牙
ザ・カリスの道中で自動で発生
チャット「使役聖隷一号」の発生場所(ザ・カリス)【テイルズオブベルセリア】

ザ・カリス

使役聖隷一号
ザ・カリスの道中で自動で発生
チャット「一号にも名前を!」の発生場所(ザ・カリス)【テイルズオブベルセリア】

ザ・カリス

一号にも名前を!
ザ・カリスの道中で自動で発生
チャット「姐さんはかんばったでフー」の発生場所(ザ・カリス)【テイルズオブベルセリア】

ザ・カリス

姐さんはかんばったでフー
・チャット「一号にも名前を!」を見た後
チャット「ドラゴン発見」の発生場所(ザ・カリス)【テイルズオブベルセリア】

ザ・カリス

ドラゴン発見
ザ・カリスのドラゴンを見つけると自動で発生
チャット「囚われのドラゴン」の発生場所(ザ・カリス)【テイルズオブベルセリア】

ザ・カリス

囚われのドラゴン
・チャット「ドラゴン発見」を見た後
チャット「僕はベルベットの・・・・・・」の発生場所(ザ・カリス)【テイルズオブベルセリア】

ザ・カリス

僕はベルベットの・・・・・・
ザ・カリスの道中で自動で発生
チャット「ザビーダの予感」の発生場所(ザ・カリス)【テイルズオブベルセリア】

ザ・カリス

ザビーダの予感
・チャット「僕はベルベットの・・・・・・」を見た後

カースランドのマップ情報

カースランド【テイルズオブベルセリア】

カースランドで入手できる薬草
カースランドのレッドサフランの場所【テイルズオブベルセリア】

1レッドサフラン
カースランドのレッドローズマリーの場所【テイルズオブベルセリア】

2レッドローズマリー

カドニクス港のマップ情報

カドニクス港【テイルズオブベルセリア】

カドニクス港で発生するチャット
発生場所スキット名と条件
チャット「奇跡の脱出」の発生場所(カドニクス港)【テイルズオブベルセリア】

カドニクス港

奇跡の脱出
カースランドから脱出すると自動で発生
チャット「賭け、続行!」の発生場所(カドニクス港)【テイルズオブベルセリア】

カドニクス港

賭け、続行!
・宿屋で向かう道中で自動で発生
チャット「バンエルティア号の危機」の発生場所(カドニクス港)【テイルズオブベルセリア】

カドニクス港

バンエルティア号の危機
・宿屋で一泊した後に自動で発生

ベイルド沼野(業魔アイフリード)のマップ情報

ベイルド沼野(業魔アイフリード)【テイルズオブベルセリア】

リオネル島桟橋で発生するチャット
発生場所スキット名と条件
チャット「迷う死神」の発生場所(リオネル島桟橋)【テイルズオブベルセリア】

リオネル島桟橋

迷う死神
リオネル島桟橋に向かう道中で自動で発生
チャット「業魔化したアイフリード」の発生場所(ベイルド沼野)【テイルズオブベルセリア】

ベイルド沼野

業魔化したアイフリード
ベイルド沼野の道中で自動で発生
チャット「ぶつかりあう流儀」の発生場所(ベイルド沼野)【テイルズオブベルセリア】

ベイルド沼野

ぶつかりあう流儀
・チャット「業魔化したアイフリード」を見た後
チャット「反撃の手がかり」の発生場所(リオネル島桟橋)【テイルズオブベルセリア】

リオネル島桟橋

反撃の手がかり
・アイフリードとの戦闘を終えた後に自動で発生
チャット「四聖主復活作戦」の発生場所(リオネル島桟橋)【テイルズオブベルセリア】

リオネル島桟橋

四聖主復活作戦
リオネル島桟橋のグリモワールと話すと自動で発生
チャット「船長の死」の発生場所(リオネル島桟橋)【テイルズオブベルセリア】

リオネル島桟橋

船長の死
リオネル島桟橋でベンウィックと話した後

地脈~ベイルド沼野までの攻略チャート

地脈ベイルド沼野までのチャート
地脈のチャートマップ
1
チャット
地脈の記憶を見ながら最奥部に移動してボス「キメラ」を倒しザ・カリスへ移動する
せめてその側に
地脈に移動した後

絶望の淵
地脈の道中で自動で発生

カノヌシは弟?
地脈の記憶を見た後に自動で発生

大地の記憶
地脈の2層目の道中で自動で発生

破滅の際で
・チャット「大地の記憶」を見た後

浮かび上がる過去
地脈の3層目の大地の記憶を見た後に自動で発生

カノヌシの狙い
地脈の4層目の道中で自動で発生

転生者たち
地脈の4層目の大地の記憶を見ると自動で発生

導師が生まれた日
・チャット「転生者たち」を見た後

転生の因縁
地脈の5層目の道中で自動で発生

ザ・カリスのチャートマップ
2
チャット
地脈を出てボス「メルキオル」を倒し、ザ・カリスから脱出してカースランドへ移動する
ベルベットの牙
ザ・カリスの道中で自動で発生

使役聖隷一号
ザ・カリスの道中で自動で発生

一号にも名前を!
ザ・カリスの道中で自動で発生

姐さんはかんばったでフー
・チャット「一号にも名前を!」を見た後

ドラゴン発見
ザ・カリスのドラゴンを見つけると自動で発生

囚われのドラゴン
・チャット「ドラゴン発見」を見た後

僕はベルベットの・・・・・・
ザ・カリスの道中で自動で発生

ザビーダの予感
・チャット「僕はベルベットの・・・・・・」を見た後

カースランドのチャートマップ
3
道中でボス「ヘルカイト」を倒して、カドニクス港へ移動する
カドニクス港のチャートマップ
4
チャット
宿屋で一泊した後、港にいるエレノアに話しかけてリオネル島桟橋からベイルド沼野へ移動する
奇跡の脱出
カースランドから脱出すると自動で発生

賭け、続行!
・宿屋で向かう道中で自動で発生

バンエルティア号の危機
・宿屋で一泊した後に自動で発生

迷う死神
リオネル島桟橋に向かう道中で自動で発生

ベイルド沼野リオネル島桟橋のチャートマップ
5
チャット
ボス「業魔アイフリード」を倒し、リオネル島桟橋でグリモワールと会話して船でヘラヴィーサ港へ移動する
業魔化したアイフリード
ベイルド沼野の道中で自動で発生

ぶつかりあう流儀
・チャット「業魔化したアイフリード」を見た後

反撃の手がかり
・アイフリードとの戦闘を終えた後に自動で発生

四聖主復活作戦
リオネル島桟橋のグリモワールと話すと自動で発生

船長の死
リオネル島桟橋でベンウィックと話した後

  1. 1

    地脈の最奥部でキメラを倒して脱出

    タイタニアでカノヌシと戦った後は、地脈からの脱出を目指すことになります。この地脈は二度と訪れることができないため、エレノアの称号のために宝箱を開けておきたい場合は、このタイミングで回収しておきましょう。ただし、宝箱の中身は特に重要なものはありません。

    ベルベット、エレノア、ライフィセットの3人で地脈を進むと、道中でセリカとアルトリウスの過去の記憶を見るイベントが発生します。その後、アイゼンとロクロウが合流し、パーティーに加わります。地脈内ではアルトリウスの記憶をたどりながら最奥部へ進み、そこでボス「キメラ」との戦闘が発生。キメラを倒すと、自動でザ・カリスへと移動します。

    地脈(タイタニア移動時)【テイルズオブベルセリア】

    キメラ【テイルズオブベルセリア】
    1キメラ
    ・キメラは術防御力が高く、防御力が低いため、特技を中心に攻撃するのがおすすめであり、特に弱点の火属性の攻撃が効果的
    ・キメラの攻撃は位置によって異なり、正面では「かみつき」、左側では「フレイムナックル」、右側では「アクアスラスト」を使用するため、「かみつき」は後方、「フレイムナックル」は右、「アクアスラスト」は左に回避するのが安全
    ・「スポアフレグランス」は周囲に煙をまき散らし、煙に触れるとダメージを受けるため、煙が消えるまで当たらないように注意する
    HPが25%以下になると「グランドクェイク」で広範囲の術攻撃を行うため、ブレイクソウルなどを活用して一気にダメージを与え、短時間で倒すのが効果的
    地脈で発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「せめてその側に」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

    地脈

    せめてその側に
    地脈に移動した後
    チャット「絶望の淵」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

    地脈

    絶望の淵
    地脈の道中で自動で発生
    チャット「カノヌシは弟?」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

    地脈

    カノヌシは弟?
    地脈の記憶を見た後に自動で発生
    チャット「大地の記憶」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

    地脈

    大地の記憶
    地脈の2層目の道中で自動で発生
    チャット「破滅の際で」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

    地脈

    破滅の際で
    ・チャット「大地の記憶」を見た後
    チャット「浮かび上がる過去」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

    地脈

    浮かび上がる過去
    地脈の3層目の大地の記憶を見た後に自動で発生
    チャット「カノヌシの狙い」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

    地脈

    カノヌシの狙い
    地脈の4層目の道中で自動で発生
    チャット「転生者たち」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

    地脈

    転生者たち
    地脈の4層目の大地の記憶を見ると自動で発生
    チャット「導師が生まれた日」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

    地脈

    導師が生まれた日
    ・チャット「転生者たち」を見た後
    チャット「転生の因縁」の発生場所(地脈)【テイルズオブベルセリア】

    地脈

    転生の因縁
    地脈の5層目の道中で自動で発生
  2. 2

    メルキオルを倒してザ・カリスから脱出

    地脈からザ・カリスへ移動すると、イベントが発生し、マギルゥがパーティーに加入します。その後、ボス「メルキオル」「使役聖隷一号」との戦闘になります。

    メルキオルを倒した後、ザ・カリスから脱出することになりますが、このエリアも地脈と同様に、脱出すると二度と訪れることができません。宝箱を回収しながら進みましょう。メルキオルを倒した後は、イベントはなく、ザ・カリスを脱出するとカースランドという島へ移動します。

    ザ・カリス【テイルズオブベルセリア】

    メルキオル【テイルズオブベルセリア】
    1メルキオル
    ・お供として出現する「使役聖隷一号」は先に倒すのが有効であり、無属性が弱点で耐性がないため、ダメージを与えやすい
    ・メルキオルの攻撃は序盤は近接攻撃が中心だが、HPが50~25%以下になると「ハイドロシュトローム」という広範囲攻撃を使用するようになる
    「ハイドロシュトローム」は範囲外に回避するのが難しいため、ブレイクソウルで弱点連携を発生させ、秘奥義を活用して一気にダメージを与えて倒すのがおすすめ
    ・メルキオルは「人・風属性」が弱点なため、それらの攻撃を使用するだけで簡単に弱点連携が発生し、効率的にダメージを与えることができる
    ザ・カリスで発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「ベルベットの牙」の発生場所(ザ・カリス)【テイルズオブベルセリア】

    ザ・カリス

    ベルベットの牙
    ザ・カリスの道中で自動で発生
    チャット「使役聖隷一号」の発生場所(ザ・カリス)【テイルズオブベルセリア】

    ザ・カリス

    使役聖隷一号
    ザ・カリスの道中で自動で発生
    チャット「一号にも名前を!」の発生場所(ザ・カリス)【テイルズオブベルセリア】

    ザ・カリス

    一号にも名前を!
    ザ・カリスの道中で自動で発生
    チャット「姐さんはかんばったでフー」の発生場所(ザ・カリス)【テイルズオブベルセリア】

    ザ・カリス

    姐さんはかんばったでフー
    ・チャット「一号にも名前を!」を見た後
    チャット「ドラゴン発見」の発生場所(ザ・カリス)【テイルズオブベルセリア】

    ザ・カリス

    ドラゴン発見
    ザ・カリスのドラゴンを見つけると自動で発生
    チャット「囚われのドラゴン」の発生場所(ザ・カリス)【テイルズオブベルセリア】

    ザ・カリス

    囚われのドラゴン
    ・チャット「ドラゴン発見」を見た後
    チャット「僕はベルベットの・・・・・・」の発生場所(ザ・カリス)【テイルズオブベルセリア】

    ザ・カリス

    僕はベルベットの・・・・・・
    ザ・カリスの道中で自動で発生
    チャット「ザビーダの予感」の発生場所(ザ・カリス)【テイルズオブベルセリア】

    ザ・カリス

    ザビーダの予感
    ・チャット「僕はベルベットの・・・・・・」を見た後
  3. 3

    道中でヘルカイトと倒してカドニクス港へ

    カースランドへ移動し、少し進むとイベントが発生し、ボス「ヘルカイト」との戦闘になります。

    ヘルカイトとは、イベントを挟んで2回戦うことになり、2回目の戦闘はライフィセット以外のメンバーで戦うことになります。ヘルカイトを倒すと、イベントが進行し、自動でカドニクス港へ移動します。

    カースランドでは、この時点では探索がほとんどできませんが、後にサブイベントを進めることで探索可能になります。

    カースランド【テイルズオブベルセリア】

    ヘルカイト【テイルズオブベルセリア】
    1ヘルカイト
    ・ヘルカイトとの戦闘はイベントを挟んで2回行われ、1回目はHPを25%減らすと終了し、2回目はHPを75%減らすと戦闘が終了するが、2回目の戦闘ではライフィセットが参加しない
    ・1回目の戦闘はすぐに終わるため、ライフィセット以外のBGを温存しておくと2回目が戦いやすくなる
    ・ヘルカイトは背後から攻撃するのがおすすめであり、注意すべき攻撃は尻尾を使った「振り向き」のみで、「振り向き」と表示されてから防御すれば十分に間に合う
    ・ヘルカイトの攻撃は1回のモーションが長く、「フレイムブレス」や「喰らいつき」は背後に回り込むことで安全に攻撃できる大チャンスとなる
    ・ヘルカイトのHPが減ると使用する「いななき」や「カラミティフレア」は強力な攻撃だが、どちらも背後に移動することで回避可能
  4. 4

    宿屋で休んでベイルド沼野へ移動する

    カースランドを脱出してカドニクス港へ移動した後、宿屋で一泊するとイベントが発生します。

    宿屋でイベントを見た後は、リオネル島桟橋からベイルド沼野へ向かうことになります。カドニクス港にいるエレノアと会話し、船でリオネル島桟橋へ移動しましょう。リオネル島桟橋に着くと、大角の業魔がバンエルティア号の乗組員たちを襲っており、一行は大角の業魔を追ってベイルド沼野へ向かうことになります。

    カドニクス港【テイルズオブベルセリア】

    カドニクス港で発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「奇跡の脱出」の発生場所(カドニクス港)【テイルズオブベルセリア】

    カドニクス港

    奇跡の脱出
    カースランドから脱出すると自動で発生
    チャット「賭け、続行!」の発生場所(カドニクス港)【テイルズオブベルセリア】

    カドニクス港

    賭け、続行!
    ・宿屋で向かう道中で自動で発生
    チャット「バンエルティア号の危機」の発生場所(カドニクス港)【テイルズオブベルセリア】

    カドニクス港

    バンエルティア号の危機
    ・宿屋で一泊した後に自動で発生
    チャット「迷う死神」の発生場所(リオネル島桟橋)【テイルズオブベルセリア】

    リオネル島桟橋

    迷う死神
    リオネル島桟橋に向かう道中で自動で発生
  5. 5

    業魔アイフリードを倒してゼクソン港へ

    リオネル島桟橋からベイルド沼野へ移動し、未完成神依オスカーと戦った隣のエリアでボス「業魔アイフリード」を倒します。

    業魔アイフリードを倒した後、リオネル島桟橋へ戻り、グリモワールと会話するとイベントが発生し、ヘラヴィーサ北部にあるキララウス火山へ向かうことになります。

    この後、ベンウィックと会話し、船でヘラヴィーサへ向かうとイベントが発生。ローグレス方面に異変が起こったため、ヘラヴィーサから目的地を変更し、ゼクソン港へ向かうことになります。

    ベイルド沼野(業魔アイフリード)【テイルズオブベルセリア】

    業魔アイフリード【テイルズオブベルセリア】
    1業魔アイフリード
    ・業魔アイフリードはHPが75%以下になると秘奥義「ボールド・リブス」を使用し、秘奥義を受けたキャラクターが戦闘不能にならなければ、スイッチブラストなどで即座に対応するのが重要
    ・種族が不明のため弱点連携は発動できず、無属性の術技でダメージを与えていくのが有効であり、無理に攻撃し続けると反撃を受けるため、2~3コンボでダメージを与えた後はすぐに離れるのが安全
    ・自分がアイフリードのターゲットになっている場合、回避ではなく防御で対応し、スタン状態になると被ダメージが1.5倍になるため、特に注意が必要
    ・HPが50%以下になると「乱撃」を使用するようになり、「乱撃」の攻撃中は背後ががら空きになるため、背後から攻撃するのが効果的
    「ワンダーリブバースト」はアイフリードの周囲を攻撃する技であり、防御ではなくバックステップなどで距離を取って回避するのが安全
    ベイルド沼野で発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「業魔化したアイフリード」の発生場所(ベイルド沼野)【テイルズオブベルセリア】

    ベイルド沼野

    業魔化したアイフリード
    ベイルド沼野の道中で自動で発生
    チャット「ぶつかりあう流儀」の発生場所(ベイルド沼野)【テイルズオブベルセリア】

    ベイルド沼野

    ぶつかりあう流儀
    ・チャット「業魔化したアイフリード」を見た後
    チャット「反撃の手がかり」の発生場所(リオネル島桟橋)【テイルズオブベルセリア】

    リオネル島桟橋

    反撃の手がかり
    ・アイフリードとの戦闘を終えた後に自動で発生
    チャット「四聖主復活作戦」の発生場所(リオネル島桟橋)【テイルズオブベルセリア】

    リオネル島桟橋

    四聖主復活作戦
    リオネル島桟橋のグリモワールと話すと自動で発生
    チャット「船長の死」の発生場所(リオネル島桟橋)【テイルズオブベルセリア】

    リオネル島桟橋

    船長の死
    リオネル島桟橋でベンウィックと話した後

関連リンク