グレイセスエフ 全パスワード宝箱の答えと場所一覧|リマスター版対応【テイルズオブグレイセスエフ リマスター攻略】

▷テイルズオブグレイセスエフの攻略にもどる

【グレイセス パスワード】宝箱の答えと場所全12個一覧|リマスター版対応

『テイルズオブグレイセスfリマスター(ToGf R)』の各地には、パスワードを入力することで開錠できる特別な宝箱が設置されています。これらの宝箱からは、冒険に役立つ貴重なアイテムや、エレスポットにセットできる魔導書が手に入ります。

本記事では、リマスター版に対応した全12個のパスワード宝箱の答えと、宝箱のヒントがどこにあるのかをまとめて解説します。

パスワード宝箱の答えと場所一覧(全12箇所)

パスワード宝箱の答えは、多くの場合、その街や周辺地域にまつわる情報がヒントとなっています。パスワード入力欄は10桁ありますが、正解の数字の桁数は問わず、例えば答えが「4」であれば「4」と入力して決定すれば開錠できます。

宝箱の場所パスワード (リマスター版)入手アイテム/中身
バロニア騎士学校内の教官室 / 騎士学校左教官室091210エリクシール×1
ラント領主邸1階左の執務室奥 / 領主邸1F左執務室37オールディバイド×1
グレルサイドデール公爵邸2階4金運の魔導書
オル・レイユ宿屋左の階段の陰100間食の魔導書
セイブル・イゾレ大統領の部屋(ボードの裏)302小食の魔導書
ユ・リベルテ大統領府内の大統領室42鉄鎖の魔導書
闘技島受付の右側 / 宿屋舞台奥の部屋3代謝の魔導書
ベラニック宿屋1階左の部屋のベッド横 / 宿屋の舞台裏2振込の魔導書
ザヴェート宿屋1階の左部屋のベッド横60 or 42手練の魔導書
アンマルチアの里フーリエの部屋13採掘の魔導書
テロスアステュ地下1階のシャトル格納庫1000熱血の魔導書
ねこにんの村入口から左 / 左のカカシ横5アワーグラス×1

街別パスワードヒントと答えの背景

パスワードのヒントは、街の看板やディスカバリーポイント、特定の住人の会話から得られます。ヒントの場所や由来を知ることで、謎解きをより楽しめます。

詳細なヒントの情報は、以下の記事も参考にしてください。

▷グレイセスのパスワード宝箱のヒントの詳細はこちら

序盤で重要なパスワード(ラント・バロニア)

バロニア騎士学校(教官室)

宝箱は騎士学校左の教官室にあります。

  • ヒントの場所と内容: 酒場前の掲示板 に、「091210と入力せよ」と答えがそのまま書かれています。
  • 答えの由来: パスワード「091210」は、Wii版『テイルズ オブ グレイセス』の発売日(2009年12月10日)を意味する開発者からのメッセージだとされています。

▷グレイセス 騎士学校(バロニア・教官室)のパスワードの詳細はこちら

ラント領主邸(執務室)

宝箱は領主邸1階の左奥にある執務室にあります。

  • ヒントの場所と内容: 領主邸2階の左側の寝室 で、「アイアンソードの攻撃力」が鍵になると示されています。
  • 答え: アイアンソードの攻撃力である「37」がパスワードです。

▷グレイセス ラントのパスワード詳細はこちら

闘技島(ライオットピーク)のパスワード

闘技島の宝箱は受付の右側にあります。

  • ヒントの場所と内容: 階段中腹の左側 に、「ライオットピークを象徴する剣の本数」が宝箱の鍵であるというヒントがあります。
  • 答え: ライオットピークのシンボルである剣の本数から、「3」がパスワードとなります。

▷グレイセス 闘技島のパスワード詳細はこちら

ねこにんの村のパスワード

宝箱はワープした部屋の左側、または入口から左にあるカカシの横にあります。

  • ヒントの場所と内容: 村の屋内左の「この顔」やメリーゴーランド で、「メリーゴーラウンドの馬の数」がヒントとされています。
  • 答え: 馬の数を数えて「5」がパスワードです。

▷グレイセス ねこにんの村のパスワード詳細はこちら

ザヴェートのパスワードに関する注意点

ザヴェートの宝箱(宿屋1階左部屋のベッド横)のパスワードは、リマスター版で答えが分かれる可能性があるため注意が必要です。

  • ヒントと本来の答え: ヒントは「鍵の名は鉄の最上階」です。ザヴェート政府塔はワールドマップ上で「60階まである」と説明されており、このことから本来の正解は「60」と考えられます。
  • 42で開く報告: しかし、プレイヤーからは「60では開かず42で開いた」という報告が複数寄せられています。この「42」は、ユ・リベルテのパスワードと同じであり、何らかのバグ や、メインストーリーで訪れるカーツの部屋がある階層(42階) が関係している可能性が指摘されています。
  • 対処法:60」で開かない場合は、「42」を試してみてください。

パスワード宝箱から入手できる魔導書とその効果

パスワード宝箱の報酬として手に入る「魔導書」は、エレスポットにセットして様々な効果を得るための重要アイテムです。

名称入手場所効果の概要活用シーン
金運の魔導書グレルサイド戦闘終了時に追加でガルドを拾えるお金稼ぎ/金策。
間食の魔導書オル・レイユ一定距離(およそ6歩)ごとにHP50回復。フィールド移動中のHP回復。
小食の魔導書セイブル・イゾレ料理の回復効果が0.25倍になる代わりに、エナジー消費とエナジー経験値が半分になる。エナジー節約や、エレスポット成長作業に利用。
鉄鎖の魔導書ユ・リベルテステータス(命中以外)が半分になる代わりに、クリティカル率が倍増する。クリティカル回数稼ぎや、高火力を狙う戦闘。
代謝の魔導書闘技島料理発生時、料理の効果時間が2倍になる。バフ効果を持つ料理や、稼ぎ系料理の効率向上。
振込の魔導書ベラニック街に入ると自動的にガルドを消費してエナジーを満タンにする。迅速なエナジー補充(補充エナジー量×1.1ガルド消費)。
手練の魔導書ザヴェート戦闘中、アイテムを盗む確率が2倍になる。盗み回数稼ぎ や、素材収集。
採掘の魔導書アマルチアの里戦闘終了時、欠片が入手しやすくなるデュアライズ素材の効率的な収集。
熱血の魔導書テロスアステュステータス(命中以外)が半分になる代わりに、獲得経験値が倍になる。レベル上げの効率化。