ベルセリア タイタニア~フィガル雪原までのチャート(マップ付)【No.2】【テイルズオブベルセリア攻略】
このページではタイタニア~フィガル雪原までのチャートを紹介しています。
タイタニア~フィガル雪原までのチャート | |
---|---|
タイタニアのチャートマップ | |
1 | 回想シーンが終了するとボス「シアリーズ」と戦闘になり、シアリーズと共にタイタニアから脱出することになる |
2 | 道なりに進んで宝箱から装備品を取り戻すと「等長剣対魔士」との戦闘になる |
3 | 地下1階で囚人達を解放して、部屋を出るとマギルゥと出会う |
4 | 地上1階でボス「赤眼の剣士」を倒して監視塔に向かう |
5 | 監視塔で「二等長槍対魔士」「監獄島衛兵」と戦闘した時、梯子を上って塔から崖に飛び降りる |
6 | 港に行くとボス「オスカー」と戦闘、連戦でボス「ドラゴンパピー」を倒してロクロウ、マギルゥと共にタイタニアから脱出する |
フィガル雪原のチャートマップ | |
7 | 「ワーウルフ」「イーグル」を倒したあと、船を修理するためにフィガル雪原を進む |
8 | 道中で少年と出会い、裏道を通って倉庫からヘラヴィーサへ侵入する |
タイタニア~フィガル雪原までのマップ情報
タイタニア(脱出時)のマップ情報
タイタニアで入手できるアイテム | ||
---|---|---|
![]() 1バトルブーツ ・銀の宝箱 | ![]() 2ライフボトル ・銅の宝箱 | ![]() 3ヴォイドリング ・銀の宝箱 |
![]() 4320ガルド ・銅の宝箱 |
タイタニアで入手できる薬草 | ||
---|---|---|
![]() 1セージ | ![]() 2ベルベーヌ |
タイタニアで発生するチャット | |
---|---|
発生場所 | スキット名と条件 |
![]() | 侵入の痕跡 ・タイタニアの倒れている兵士を発見すると自動で発生 |
![]() | 装備選択 ・タイタニアで装備の入った宝箱を開けると自動で発生 |
![]() | 奇妙なタマシイ ・タイタニアでねこスピに近づくと自動で発生 |
![]() | 大魔法使い? ・タイタニアでマギルゥと出会った後 |
![]() | 剣業剣斬 ・チャット「大魔法使い?」を見て、赤眼の剣士と戦った後 |
フィガル雪原(ヘラヴィーサ侵入時)のマップ情報
フィガル雪原で入手できるアイテム | ||
---|---|---|
![]() 1320ガルド ・銅の宝箱 | ![]() 2ライフボトル ・銅の宝箱 |
フィガル雪原で入手できる薬草 | ||
---|---|---|
![]() 1ローズマリー | ![]() 2セージ |
フィガル雪原で発生するチャット | |
---|---|
発生場所 | スキット名と条件 |
![]() | 漂着 ・ワーウルフ、イーグルとのイベント戦の後に自動で発生 |
![]() | 少年聖隷の回復術 ・フィガル雪原に難破後のワーウルフ、イーグルとの戦闘後 |
![]() | 妙ちくりん ・フィガル雪原に難破後のワーウルフ、イーグルとの戦闘後 |
![]() | 囚われていた者たち |
タイタニア~フィガル雪原までの攻略チャート
タイタニア~フィガル雪原までのチャート | |
---|---|
タイタニアのチャートマップ | |
1 | 回想シーンが終了するとボス「シアリーズ」と戦闘になり、シアリーズと共にタイタニアから脱出することになる |
2 | 道なりに進んで宝箱から装備品を取り戻すと「等長剣対魔士」との戦闘になる |
3 | 地下1階で囚人達を解放して、部屋を出るとマギルゥと出会う |
4 | 地上1階でボス「赤眼の剣士」を倒して監視塔に向かう |
5 | 監視塔で「二等長槍対魔士」「監獄島衛兵」と戦闘した時、梯子を上って塔から崖に飛び降りる |
6 | 港に行くとボス「オスカー」と戦闘、連戦でボス「ドラゴンパピー」を倒してロクロウ、マギルゥと共にタイタニアから脱出する |
フィガル雪原のチャートマップ | |
7 | 「ワーウルフ」「イーグル」を倒したあと、船を修理するためにフィガル雪原を進む |
8 | 道中で少年と出会い、裏道を通って倉庫からヘラヴィーサへ侵入する |
- 1
シアリーズを倒す
鎮めの森の3年前の回想シーンが終了すると、監獄島タイタニアの牢獄からゲームがスタートします。
イベントを見終えると、ボス「シアリーズ」との戦闘になります。戦闘後、ベルベットのタイタニアからの脱出が大きな目的となります。
まずは装備品を取り戻すために、タイタニアの内部を進んでいきましょう。なお、シアリーズはパーティーには正式加入しませんが、CPUとして戦闘に参加してくれるため、彼女のサポートを活用しながら進めていくと良いでしょう。
1シアリーズ・シアリーズが攻撃を始めたタイミングでバックステップすると、基本的な攻撃は全て回避できる・シアリーズが術(フォトンブレイズ)を使用し始めたら、攻撃して詠唱を止めるか、アラウンドステップかバックステップで術の範囲の輪から外れることで回避できる・シアリーズの基本攻撃を回避した後にベルベットの攻撃を当てる - 2
宝箱から装備品を取り戻す
牢獄から出て道なりに進むと、兵士が倒れている部屋があります。その部屋の宝箱を調べると、ベルベットの装備品を入手できます。 装備品を入手した後、「二等長剣対魔士」との戦闘が発生します。戦闘後のイベントで、ベルベットはタイタニアから脱出するために囚人たちを解放し、騒ぎを起こした隙に逃げる作戦を立てます。
イベント終了後、以下のアイテムを入手できます。
ビジュアルアイテム「ベルベット通常衣装」「ベルベット帽子用髪型」貴重品「ロープ」タイタニアで発生するチャット 発生場所 スキット名と条件 侵入の痕跡・タイタニアの倒れている兵士を発見すると自動で発生装備選択・タイタニアで装備の入った宝箱を開けると自動で発生 - 3
牢屋から囚人達を解放する
ベルベットの装備品を取り戻した後は、地下1階の牢屋へ向かい、囚人を解放します。牢屋の前では二等長槍対魔士と監獄島衛兵との戦闘が発生します。 囚人を解放した後、部屋を出るとマギルゥと出会います。マギルゥとの会話が終わったら、脱出のために監視塔へ向かいましょう。
また、地下1階への道中では「ねこスピ」についての説明が入ります。ねこスピはサブイベント要素のため、必ず集める必要はありませんが、道中で見つけたら拾いながら進むのがおすすめです。
タイタニアで発生するチャット 発生場所 スキット名と条件 奇妙なタマシイ・タイタニアでねこスピに近づくと自動で発生大魔法使い?・タイタニアでマギルゥと出会った後 - 4
赤眼の剣士を倒して監視塔に向かう
地下1階で囚人を解放した後、地上1階へ進み、監視塔に向かう道中でボス「赤眼の剣士」との戦闘になります。この戦闘では、赤眼の剣士のHPが50%以下になると自動的に終了します。 赤眼の剣士は強力な攻撃を繰り出しますが、アラウンドステップを使って回避した後にベルベットが攻撃を仕掛けると効果的です。戦闘後、ベルベットたちは引き続き監視塔を目指して進みます。
2赤眼の剣士・赤眼の剣士は無属性の攻撃しか使用しないので「ヴォイドリング」を装備しておくと効果的・赤眼の剣士の攻撃を回避した後や、シアリーズの術でひるんだ状態の時に攻撃するのがおすすめ・赤眼の剣士のHPを半分程度にすると戦闘が終了タイタニアで発生するチャット 発生場所 スキット名と条件 剣業剣斬・チャット「大魔法使い?」を見て、赤眼の剣士と戦った後 - 5
監視塔から崖に飛び降りる
監視塔に到着すると、「二等長剣対魔士」と「監獄島槍兵」との戦闘になります。戦闘後、監視塔の梯子を上り、屋上へ移動しましょう。 屋上に到達したら、そこから飛び降りて崖道へ進みます。目的は港へ向かい、タイタニアから脱出することです。崖道を進みながら、港を目指しましょう。
- 6
港でオスカー達と戦い脱出する
崖道を進み、港へ移動するとオスカーが待ち受けており、ボス「オスカー」との戦闘になります。この戦闘では、オスカーのHPが75%以下になると自動で終了します。 オスカーとの戦いが終わると、続けてボス「ドラゴンパピー」との連戦になります。ドラゴンパピーとの戦闘ではブレイクソウルが使用可能になるため、これを活用しながら戦いましょう。
ドラゴンパピーを倒した後、イベントが発生し、ベルベットたちの乗った船が難破してフィガル雪原へと移動します。
3オスカー・オスカーは無属性の攻撃も行うので「ヴォイドリング」を装備しておくと効果的・お供で出現する長槍使いと戦杖使いから先に倒す・敵の数が多いので攻撃することよりも回避・防御することを優先して戦うのがおすすめ・オスカーにダメージを一定以上与えると戦闘が終了する
4ドラゴンパピー・ドラゴンパピーは足蹴りと前方ブレスの2種類の攻撃だけしかないので、アラウンドステップで左右に回避するのがおすすめ・火属性に耐性があるので、紅火刃は使用せずに特技を中心にスタンを狙いながら戦う・ソウルが3以上あればブレイクソウルが使用できるので、ブレイクソウルを使用してダメージを与える・ベルベットのブレイクソウルは秘術を発動するまで徐々にHPが減るので、ブレイクソウルを使用したら秘術を発動するまでひたすら攻撃する - 7
フィガル雪原を進んで少年に会う
タイタニアから脱出し、フィガル雪原に到着すると、「ワーウルフ」と「イーグル」との戦闘が発生します。これらの敵はそれほど強くないため、ブレイクソウルを活用すれば簡単に倒すことができます。 戦闘後、船が壊れてしまったため、修理の手がかりを探すために近隣の街ヘラヴィーサへ向かうことになります。フィガル雪原を進みながら、街を目指しましょう。
フィガル雪原で発生するチャット 発生場所 スキット名と条件 漂着・ワーウルフ、イーグルとのイベント戦の後に自動で発生少年聖隷の回復術・フィガル雪原に難破後のワーウルフ、イーグルとの戦闘後妙ちくりん・フィガル雪原に難破後のワーウルフ、イーグルとの戦闘後