ベルセリア ゼクソン港~王都地下道へ行くまでのチャート(マップ付)【No.6】【テイルズオブベルセリア攻略】

▷テイルズオブベルセリアの攻略にもどる

このページではゼクソン港王都地下道へ行くまでのチャートを紹介しています。

ゼクソン港王都地下道へ行くまでのチャート
ゼクソン港のチャートマップ
1
チャット
港から少し進んで異海探索のチャットを見た後にベンウィックと会話し、異海探索のチュートリアルを確認してから南門を通ってダーナ街道へ移動する
海賊団の船止め
ゼクソン港に到着した後に自動で発生

探索船
ゼクソン港に到着した後に少し進むと自動で発生

異界探索開始!
・ベンウィックと話すと自動で発生

探索の成果は?
・異界探索のチュートリアルの後に自動で発生

ゼクソン港の南門に近づくと自動で発生

囚われのアイフリード
・チャット「甲種警戒業魔」を見た後

なぜついてくる?
・チャット「囚われのアイフリード」を見た後

ダーナ街道のチャートマップ
2
チャット
ダーナ街道を上方向に進んでローグレスへ移動する
巨大な都
ダーナ街道からの橋の上で自動で発生

ローグレスのチャートマップ
3
チャット
ローグレス城門前の広場でアルトリウスの演説を聞く
王都侵入
ローグレスに入ると自動で発生

闇ギルドを探せ
ローグレスでアルトリウスの演説を見た後に自動で発生

ロクロウの洞察
ローグレスでアルトリウスの演説を見た後

4
チャット
サブイベ
酒場に入って店主に話しかけて、闇ギルドの依頼を受ける
依頼を受ける順番は関係ないが、全て達成する必要がある。また依頼を酒場に受けに戻ることはチャート内では記載していません
アルトリウスの師
・演説を見た後ローグレスの宿屋で本を調べると自動で発生

アルトリウスの師
・演説を見た後ローグレスの宿屋で本を調べると自動で発生

闇組織と謎の老女
ローグレスの酒場で裏ギルドの依頼を受けた後

物資の破壊
ゼクソン港のチャート
5
チャット
ゼクソン港倉庫で赤い箱を調べて燃やした後、ボス「エレノア」を倒す
物資の破壊
・「物資の破壊」の依頼を受けて酒場を出ると自動で発生

甲種警戒業魔を狩れ!
・依頼を受けてダーナ街道に出ると自動で発生

美味しい食べ物
・チャット「闇組織と謎の老女」と「甲種警戒業魔を狩れ!」を見た後

聖隷ビエンフー?
・「物資の破壊」のエレノア戦の後に自動で発生

涙目対魔士、再び
・エレノア戦の後にローグレスに入る

五番目の聖主?
・チャット「美味しい食べ物」を見た後にローグレスに入る

失踪者の捜索
ダーナ街道のチャートマップ
失踪者の捜索
・「失踪者の捜索」の依頼を受けて酒場を出ると自動で発生

強そうなの発見
ガリス湖道の方向へ進むと自動で発生(オークコングと戦えるようになる)

ランゲツ一族
ダーナ街道でオークコングを倒すと自動で発生

6
サブイベ
ダーナ街道からガリス湖道へ移動する
ガリス湖道のチャートマップ
7
岩を転がしながら進み、最奥部で傭兵×2、原初の螺旋×2を倒してメンディを救出する
襲撃者の排除
ダーナ街道のチャートマップ
8
チャット
テナガザル×3を倒して3つの依頼を解決する
襲撃者を排除せよ
・「襲撃者の排除」の依頼を受けて酒場を出ると自動で発生

襲撃の理由
・「襲撃者の排除」のテナガザル戦を勝利すると自動で発生

三つの依頼達成
・裏ギルドの依頼を全て達成した後に自動で発生

お役に立ちます
・裏ギルドの依頼を全て達成した後

王都地下道の潜入
ローグレスのチャートマップ
9
チャット
3つの依頼を終了後、酒場で一泊してから、聖堂側にいる赤いスカーフの兵士に話しかけて王都地下道へ移動する
悪行三昧
・裏ギルドの依頼「襲撃者の排除」を終えてローグレスに入る

空腹
・裏ギルドの依頼を全て達成した後にタバサに報告すると自動で発生

裏稼業いろいろ
・裏ギルドの依頼を全て達成してタバサに報告する

マギルゥ同行
ローグレスの酒場で宿泊すると自動で発生

ゼクソン港~王都地下道へ行くまでのマップ情報

ゼクソン港のマップ情報

ゼクソン港【テイルズオブベルセリア】

ゼクソン港で入手できるアイテム
ゼクソン港のライフボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

1ライフボトル
・銅の宝箱
ゼクソン港のデノーレボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

2デノーレボトル
・銅の宝箱
ゼクソン港の720ガルドの場所【テイルズオブベルセリア】

3720ガルド
・銅の宝箱
ゼクソン港のカルサイトブレードの場所【テイルズオブベルセリア】

4カルサイトブレード
・銀の宝箱
ゼクソン港の琥珀の欠片の場所【テイルズオブベルセリア】

5琥珀の欠片
・銅の宝箱(ローグレスで物資の破壊の依頼を受けた後)
ゼクソン港ねこにんボックス
ゼクソン港のねこにんボックスの場所【テイルズオブベルセリア】

・75ねこスピ
ゼクソン港で発生するチャット
発生場所スキット名と条件
チャット「海賊団の船止め」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

ゼクソン港

海賊団の船止め
ゼクソン港に到着した後に自動で発生
チャット「探索船」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

ゼクソン港

探索船
ゼクソン港に到着した後に少し進むと自動で発生
チャット「異界探索開始!」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

ゼクソン港

異界探索開始!
・ベンウィックと話すと自動で発生
チャット「探索の成果は?」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

ゼクソン港

探索の成果は?
・異界探索のチュートリアルの後に自動で発生
チャット「甲種警戒業魔」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

ゼクソン港

ゼクソン港の南門に近づくと自動で発生
チャット「囚われのアイフリード」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

ゼクソン港

囚われのアイフリード
・チャット「甲種警戒業魔」を見た後
チャット「なぜついてくる?」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

ゼクソン港

なぜついてくる?
・チャット「囚われのアイフリード」を見た後
チャット「聖隷ビエンフー?」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

ゼクソン港

聖隷ビエンフー?
・「物資の破壊」のエレノア戦の後に自動で発生

ダーナ街道のマップ情報

ダーナ街道【テイルズオブベルセリア】

ダーナ街道で入手できるアイテム
ダーナ街道のカルサイトベストの場所【テイルズオブベルセリア】

1カルサイトベスト
・銀の宝箱
ダーナ街道の750ガルドの場所【テイルズオブベルセリア】

2750ガルド
・銅の宝箱
ダーナ街道のアースリングの場所【テイルズオブベルセリア】

3アースリング
・銀の宝箱
ダーナ街道で入手できる薬草
ダーナ街道のカモミールの場所【テイルズオブベルセリア】

1カモミール
ダーナ街道のローズマリーの場所【テイルズオブベルセリア】

2ローズマリー
ダーナ街道のサフランの場所【テイルズオブベルセリア】

3サフラン
ローグレスで失踪者の捜索の依頼を受けた後
ダーナ街道ねこにんボックス
ダーナ街道のねこにんボックスの場所【テイルズオブベルセリア】

・95ねこスピ
ダーナ街道で発生するサブイベント
イベントイベントの簡単な解説
ロクロウ斬魔剣1【テイルズオブベルセリア】

1ロクロウ斬魔剣1

・闇ギルドで失踪者の依頼を受けて、ガリス湖道の方向に進んでいくとオークコングを発見するとサブイベント発生(ストーリーで必ず発見する)
ダーナ街道にいる甲種警戒業魔オークコングを倒すとサブイベント終了
・チャット「ランゲツ一族」が発生する
ダーナ街道で発生するチャット
発生場所スキット名と条件
チャット「巨大な都」の発生場所(ダーナ街道)【テイルズオブベルセリア】

ダーナ街道

巨大な都
ダーナ街道からの橋の上で自動で発生
チャット「甲種警戒業魔を狩れ!」の発生場所(ダーナ街道)【テイルズオブベルセリア】

ダーナ街道

甲種警戒業魔を狩れ!
・依頼を受けてダーナ街道に出ると自動で発生
チャット「美味しい食べ物」の発生場所(ダーナ街道)【テイルズオブベルセリア】

ダーナ街道

美味しい食べ物
・チャット「闇組織と謎の老女」と「甲種警戒業魔を狩れ!」を見た後
チャット「強そうなの発見」の発生場所(ダーナ街道)【テイルズオブベルセリア】

ダーナ街道

強そうなの発見
ガリス湖道の方向へ進むと自動で発生(オークコングと戦えるようになる)
チャット「ランゲツ一族」の発生場所(ダーナ街道)【テイルズオブベルセリア】

ダーナ街道

ランゲツ一族
ダーナ街道でオークコングを倒すと自動で発生
チャット「襲撃の理由」の発生場所(ダーナ街道)【テイルズオブベルセリア】

ダーナ街道

襲撃の理由
・「襲撃者の排除」のテナガザル戦を勝利すると自動で発生
チャット「三つの依頼達成」の発生場所(ダーナ街道)【テイルズオブベルセリア】

ダーナ街道

三つの依頼達成
・裏ギルドの依頼を全て達成した後に自動で発生
チャット「お役に立ちます」の発生場所(ダーナ街道)【テイルズオブベルセリア】

ダーナ街道

お役に立ちます
・裏ギルドの依頼を全て達成した後

ローグレスのマップ情報

ローグレス【テイルズオブベルセリア】

ローグレスで入手できるアイテム
ローグレスの800ガルドの場所【テイルズオブベルセリア】

1800ガルド
・銅の宝箱
ローグレスのカルサイトガーメントの場所【テイルズオブベルセリア】

2カルサイトガーメント
・銀の宝箱
ローグレスのホーリィボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

3ホーリィボトル
・銅の宝箱
ローグレスの素朴なペンダントの場所【テイルズオブベルセリア】

4素朴なペンダント
・金の宝箱(アルトリウスの演説を見た後)
ローグレスのライフボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

5ライフボトル
・銅の宝箱(アルトリウスの演説を見た後)
ローグレスで入手できる薬草
ローグレスのラベンダーの場所【テイルズオブベルセリア】

1ラベンダー
ローグレスのベルベーヌの場所【テイルズオブベルセリア】

2ベルベーヌ
ローグレスねこにんボックス
ローグレスのねこにんボックスの場所【テイルズオブベルセリア】

・95ねこスピ
ローグレスで発生するサブイベント
イベントイベントの簡単な解説
対魔士アーサー2【テイルズオブベルセリア】

1対魔士アーサー2

ローグレスまでストーリーを進めて、城門前のアルトリウスの演説を聞く
ローグレスの宿屋の机の上にある本を調べるサブイベント発生
・チャット「アルトリウスの師」「クローディン王」が発生する
ローグレスで発生するチャット
発生場所スキット名と条件
チャット「王都侵入」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス

王都侵入
ローグレスに入ると自動で発生
チャット「闇ギルドを探せ」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス

闇ギルドを探せ
ローグレスでアルトリウスの演説を見た後に自動で発生
チャット「ロクロウの洞察」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス

ロクロウの洞察
ローグレスでアルトリウスの演説を見た後
チャット「アルトリウスの師」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス

アルトリウスの師
・演説を見た後ローグレスの宿屋で本を調べると自動で発生
チャット「アルトリウスの師」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス

アルトリウスの師
・演説を見た後ローグレスの宿屋で本を調べると自動で発生
チャット「闇組織と謎の老女」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス

闇組織と謎の老女
ローグレスの酒場で裏ギルドの依頼を受けた後
チャット「物資の破壊」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス

物資の破壊
・「物資の破壊」の依頼を受けて酒場を出ると自動で発生
チャット「涙目対魔士、再び」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス

涙目対魔士、再び
・エレノア戦の後にローグレスに入る
チャット「五番目の聖主?」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス

五番目の聖主?
・チャット「美味しい食べ物」を見た後にローグレスに入る
チャット「失踪者の捜索」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス

失踪者の捜索
・「失踪者の捜索」の依頼を受けて酒場を出ると自動で発生
チャット「襲撃者を排除せよ」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス

襲撃者を排除せよ
・「襲撃者の排除」の依頼を受けて酒場を出ると自動で発生
チャット「悪行三昧」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス

悪行三昧
・裏ギルドの依頼「襲撃者の排除」を終えてローグレスに入る
チャット「空腹」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス

空腹
・裏ギルドの依頼を全て達成した後にタバサに報告すると自動で発生
チャット「裏稼業いろいろ」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス

裏稼業いろいろ
・裏ギルドの依頼を全て達成してタバサに報告する
チャット「マギルゥ同行」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

ローグレス

マギルゥ同行
ローグレスの酒場で宿泊すると自動で発生

ガリス湖道のマップ情報

ガリス湖道【テイルズオブベルセリア】

ガリス湖道で入手できるアイテム
ガリス湖道のアクアリングの場所【テイルズオブベルセリア】

1アクアリング
・銀の宝箱
ガリス湖道のライフボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

2ライフボトル
・銅の宝箱
ガリス湖道のカルサイトブーツの場所【テイルズオブベルセリア】

3カルサイトブーツ
・銀の宝箱
ガリス湖道のデノーレボトルの場所【テイルズオブベルセリア】

4デノーレボトル
・銅の宝箱
ガリス湖道で入手できる薬草
ガリス湖道のローズマリーの場所【テイルズオブベルセリア】

1ローズマリー
ガリス湖道ねこにんボックス
ガリス湖道のねこにんボックスの場所【テイルズオブベルセリア】

・75ねこスピ

ゼクソン港~王都地下道へ行くまでの攻略チャート

ゼクソン港王都地下道へ行くまでのチャート
ゼクソン港のチャートマップ
1
チャット
港から少し進んで異海探索のチャットを見た後にベンウィックと会話し、異海探索のチュートリアルを確認してから南門を通ってダーナ街道へ移動する
海賊団の船止め
ゼクソン港に到着した後に自動で発生

探索船
ゼクソン港に到着した後に少し進むと自動で発生

異界探索開始!
・ベンウィックと話すと自動で発生

探索の成果は?
・異界探索のチュートリアルの後に自動で発生

ゼクソン港の南門に近づくと自動で発生

囚われのアイフリード
・チャット「甲種警戒業魔」を見た後

なぜついてくる?
・チャット「囚われのアイフリード」を見た後

ダーナ街道のチャートマップ
2
チャット
ダーナ街道を上方向に進んでローグレスへ移動する
巨大な都
ダーナ街道からの橋の上で自動で発生

ローグレスのチャートマップ
3
チャット
ローグレス城門前の広場でアルトリウスの演説を聞く
王都侵入
ローグレスに入ると自動で発生

闇ギルドを探せ
ローグレスでアルトリウスの演説を見た後に自動で発生

ロクロウの洞察
ローグレスでアルトリウスの演説を見た後

4
チャット
サブイベ
酒場に入って店主に話しかけて、闇ギルドの依頼を受ける
依頼を受ける順番は関係ないが、全て達成する必要がある。また依頼を酒場に受けに戻ることはチャート内では記載していません
アルトリウスの師
・演説を見た後ローグレスの宿屋で本を調べると自動で発生

アルトリウスの師
・演説を見た後ローグレスの宿屋で本を調べると自動で発生

闇組織と謎の老女
ローグレスの酒場で裏ギルドの依頼を受けた後

物資の破壊
ゼクソン港のチャート
5
チャット
ゼクソン港倉庫で赤い箱を調べて燃やした後、ボス「エレノア」を倒す
物資の破壊
・「物資の破壊」の依頼を受けて酒場を出ると自動で発生

甲種警戒業魔を狩れ!
・依頼を受けてダーナ街道に出ると自動で発生

美味しい食べ物
・チャット「闇組織と謎の老女」と「甲種警戒業魔を狩れ!」を見た後

聖隷ビエンフー?
・「物資の破壊」のエレノア戦の後に自動で発生

涙目対魔士、再び
・エレノア戦の後にローグレスに入る

五番目の聖主?
・チャット「美味しい食べ物」を見た後にローグレスに入る

失踪者の捜索
ダーナ街道のチャートマップ
失踪者の捜索
・「失踪者の捜索」の依頼を受けて酒場を出ると自動で発生

強そうなの発見
ガリス湖道の方向へ進むと自動で発生(オークコングと戦えるようになる)

ランゲツ一族
ダーナ街道でオークコングを倒すと自動で発生

6
サブイベ
ダーナ街道からガリス湖道へ移動する
ガリス湖道のチャートマップ
7
岩を転がしながら進み、最奥部で傭兵×2、原初の螺旋×2を倒してメンディを救出する
襲撃者の排除
ダーナ街道のチャートマップ
8
チャット
テナガザル×3を倒して3つの依頼を解決する
襲撃者を排除せよ
・「襲撃者の排除」の依頼を受けて酒場を出ると自動で発生

襲撃の理由
・「襲撃者の排除」のテナガザル戦を勝利すると自動で発生

三つの依頼達成
・裏ギルドの依頼を全て達成した後に自動で発生

お役に立ちます
・裏ギルドの依頼を全て達成した後

王都地下道の潜入
ローグレスのチャートマップ
9
チャット
3つの依頼を終了後、酒場で一泊してから、聖堂側にいる赤いスカーフの兵士に話しかけて王都地下道へ移動する
悪行三昧
・裏ギルドの依頼「襲撃者の排除」を終えてローグレスに入る

空腹
・裏ギルドの依頼を全て達成した後にタバサに報告すると自動で発生

裏稼業いろいろ
・裏ギルドの依頼を全て達成してタバサに報告する

マギルゥ同行
ローグレスの酒場で宿泊すると自動で発生

  1. 1

    南門からダーナ街道へ移動する

    ヴォーティガンでボス「ガーディアン」を倒すと、イベント後に自動でゼクソン港へ移動します。ゼクソン港に到着し、少し進むとベルベットたちの船に関するチャットが自動で発生します。チャットを見終えたら、船の前にいるベンウィックと会話し、「異海探索」のチュートリアルを確認しましょう。

    その後、ゼクソン港の南門からダーナ街道へ進み、ローグレスを目指します。また、北門では任意で戦う強力な敵である甲種警戒業魔の情報を聞くことができます。甲種警戒業魔は、ハドロウ沼窟にいたバットバロンなど、世界各地に存在する特別な業魔です。

    ゼクソン港【テイルズオブベルセリア】

    ゼクソン港で発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「海賊団の船止め」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

    ゼクソン港

    海賊団の船止め
    ゼクソン港に到着した後に自動で発生
    チャット「探索船」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

    ゼクソン港

    探索船
    ゼクソン港に到着した後に少し進むと自動で発生
    チャット「異界探索開始!」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

    ゼクソン港

    異界探索開始!
    ・ベンウィックと話すと自動で発生
    チャット「探索の成果は?」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

    ゼクソン港

    探索の成果は?
    ・異界探索のチュートリアルの後に自動で発生
    チャット「甲種警戒業魔」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

    ゼクソン港

    ゼクソン港の南門に近づくと自動で発生
    チャット「囚われのアイフリード」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

    ゼクソン港

    囚われのアイフリード
    ・チャット「甲種警戒業魔」を見た後
    チャット「なぜついてくる?」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

    ゼクソン港

    なぜついてくる?
    ・チャット「囚われのアイフリード」を見た後
  2. 2

    ローグレスに入る

    ゼクソン港からダーナ街道へ移動すると、新たに「アドバンテージエンカウント」「リスキーエンカウント」「デンジャラスエンカウント」の3種類の戦闘パターンが追加されます。特に、複数の敵が集まった状態でエンカウントするとデンジャラスエンカウントとなり、敵が強力になるため注意が必要です。

    ダーナ街道を上方向に進み、ローグレスへ向かいましょう。

    ダーナ街道【テイルズオブベルセリア】

    ダーナ街道で発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「巨大な都」の発生場所(ダーナ街道)【テイルズオブベルセリア】

    ダーナ街道

    巨大な都
    ダーナ街道からの橋の上で自動で発生
  3. 3

    アルトリウスの演説を聞く

    ダーナ街道からローグレスに入ると、入口でイベントが発生します。通行手形を求められますが、マギルゥが機転を利かせることで無事に通過できます。

    ローグレスの城門前の広場に近づくと、アルトリウスの演説が始まるイベントが発生します。この演説を見た後、ベルベットたちはアルトリウスを倒すため、ローグレスにあるとされる闇ギルドを探すことになります。

    また、この演説イベントを見終えると、宿屋でサブイベント対魔士アーサー2」が発生するようになります。興味がある場合はチェックしておきましょう。

    ローグレス【テイルズオブベルセリア】

    ローグレスで発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「王都侵入」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス

    王都侵入
    ローグレスに入ると自動で発生
    チャット「闇ギルドを探せ」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス

    闇ギルドを探せ
    ローグレスでアルトリウスの演説を見た後に自動で発生
    チャット「ロクロウの洞察」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス

    ロクロウの洞察
    ローグレスでアルトリウスの演説を見た後
  4. 4

    酒場で闇ギルドを見つける

    城門前の広場でアルトリウスの演説を聞いた後、ローグレスの酒場へ向かいましょう。酒場の店主に話しかけると、ここが闇ギルドであることが判明し、3種類の依頼をこなすことになります。

    依頼は「物質の破壊」「失踪者の捜索」「襲撃者の排除」の3種類で、どの依頼から始めても構いませんが、すべてを受ける必要があります。このチャートでは、「物質の破壊」「失踪者の捜索」「襲撃者の排除」の順番で依頼を進めます。

    ローグレスで発生するサブイベント
    イベントイベントの簡単な解説
    対魔士アーサー2【テイルズオブベルセリア】

    1対魔士アーサー2

    ローグレスまでストーリーを進めて、城門前のアルトリウスの演説を聞く
    ローグレスの宿屋の机の上にある本を調べるサブイベント発生
    ・チャット「アルトリウスの師」「クローディン王」が発生する
    ローグレスで発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「アルトリウスの師」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス

    アルトリウスの師
    ・演説を見た後ローグレスの宿屋で本を調べると自動で発生
    チャット「アルトリウスの師」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス

    アルトリウスの師
    ・演説を見た後ローグレスの宿屋で本を調べると自動で発生
    チャット「闇組織と謎の老女」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス

    闇組織と謎の老女
    ローグレスの酒場で裏ギルドの依頼を受けた後
  5. 5

    倉庫の赤い箱を燃やす

    ローグレスの闇ギルドで「物資の破壊」の依頼を受けます。その後、ローグレスからダーナ街道へ出ると、闇ギルドから甲種警戒業魔の討伐に関する情報を聞くことができます。このイベント以降、甲種警戒業魔を倒して闇ギルドに報告すると、ガルドが入手できるようになります。

    また、このイベントではイノーフボトルを2個入手でき、これを使用することで訪れたことのあるタウンへショートカット移動が可能になります。

    ゼクソン港の倉庫にある赤い箱を調べて燃やすと、ボス「エレノア」と「細剣使い」×2との戦闘になります。エレノアを倒すことで「物資の破壊」の依頼が完了し、闇ギルドに戻って次の依頼である「失踪者の捜索」を受けることになります。

    エレノア(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】
    1エレノア
    ・エレノアは無属性の攻撃しか行わないので、ヴォイドリングでダメージ軽減できる
    ・お供で出現する細剣使い×2を優先して倒す
    ・エレノア1人になったら、ベルベットのブレイクソウルで「アンヴィバレンツ」を発動させてダメージ与える
    火属性が弱点なので「紅火刃」も効果的
    ローグレスで発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「物資の破壊」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス

    物資の破壊
    ・「物資の破壊」の依頼を受けて酒場を出ると自動で発生
    チャット「甲種警戒業魔を狩れ!」の発生場所(ダーナ街道)【テイルズオブベルセリア】

    ダーナ街道

    甲種警戒業魔を狩れ!
    ・依頼を受けてダーナ街道に出ると自動で発生
    チャット「美味しい食べ物」の発生場所(ダーナ街道)【テイルズオブベルセリア】

    ダーナ街道

    美味しい食べ物
    ・チャット「闇組織と謎の老女」と「甲種警戒業魔を狩れ!」を見た後
    チャット「聖隷ビエンフー?」の発生場所(ゼクソン港)【テイルズオブベルセリア】

    ゼクソン港

    聖隷ビエンフー?
    ・「物資の破壊」のエレノア戦の後に自動で発生
    チャット「涙目対魔士、再び」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス

    涙目対魔士、再び
    ・エレノア戦の後にローグレスに入る
    チャット「五番目の聖主?」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス

    五番目の聖主?
    ・チャット「美味しい食べ物」を見た後にローグレスに入る
  6. 6

    ガリス湖道へ移動する

    闇ギルドで「失踪者の捜索」の依頼を受けた後、ダーナ街道を通ってガリス湖道へ向かいますガリス湖道へは、ローグレスからダーナ街道へ出て右上方向へ進むことで移動できます。

    道中で、甲種警戒業魔の「オークコング」を発見します。この敵は無視してガリス湖道へ進むことも可能ですが、倒すことでサブイベントロクロウ斬魔剣1」が達成されます。ダーナ街道を進み、ガリス湖道へ向かいましょう。

    オークコング(ダーナ街道)【テイルズオブベルセリア】
    1オークコング
    ・オークコングは攻撃力と集中力が高く、攻撃をまともに受けると危険
    ・薙ぎ払い、はないき、乱舞の攻撃はアラウンドステップで左右どちらかに2回移動すれば簡単に回避できる
    ・術のグレイブは詠唱速度が早いので、地面に輪が見えたら直ぐに回避する
    ・オークコングの攻撃を回避した後に背後からチクチク攻撃していけばベルベット1人でも勝てる
    アイゼンやライフィセットは遠距離から聖隷術で補助してもらうと更に戦いやすくなる
    オークコングのHPが少なくなると攻撃力が30%上昇するので、攻撃よりも回避することを優先する
    ダーナ街道で発生するサブイベント
    イベントイベントの簡単な解説
    ロクロウ斬魔剣1【テイルズオブベルセリア】

    1ロクロウ斬魔剣1

    ・闇ギルドで失踪者の依頼を受けて、ガリス湖道の方向に進んでいくとオークコングを発見するとサブイベント発生(ストーリーで必ず発見する)
    ダーナ街道にいる甲種警戒業魔オークコングを倒すとサブイベント終了
    ・チャット「ランゲツ一族」が発生する
  7. 7

    最奥部でメンディを救出する

    ローグレスの裏ギルドで「失踪者の捜索」の依頼を受けた後、ダーナ街道を経由してガリス湖道へ向かいます。ガリス湖道には、ツタに絡まった岩を転がして道を作りながら進むギミックがあり、これを活用して奥へ進みましょう。また、現時点では行けないエリアがあるため、マップ上で宝箱の残り数が0にならなくても気にせず進めば問題ありません。

    道中には、甲種警戒業魔エキドナ」(ゲーム内のマップ上では赤丸で表示)が出現します。強敵ですが、挑戦してみたい場合は装備を整えて戦ってみるのもよいでしょう。最奥部ではイベントが発生し、傭兵×2と原初の螺旋×2との戦闘になります。戦闘後、奥へ進むと失踪者のメンディを発見し、彼を救出すると依頼は完了します。任務を終えたらローグレスへ戻りましょう。

    ガリス湖道【テイルズオブベルセリア】

    エキドナ(ガリス湖道)【テイルズオブベルセリア】
    1エキドナ
    ・エキドナは術攻撃力が高く、範囲が広い術攻撃を行うので固まって行動しないようにする
    ・アラウンドステップで左右に2回連続で移動すれば、ほとんどの攻撃を回避できる
    ブレイズスウォーム(輪ではなく直線の術)は広範囲なので、詠唱し始めたら斜め後方向に距離を取って回避する
    ・エキドナは防御力が低く術防御が高いので特技や奥義でダメージを与えるのがおすすめ
    ・エキドナのHPが32%以下になると術攻撃が上昇するので注意
  8. 8

    ダーナ街道で襲撃者を排除する

    ローグレスの裏ギルドで「襲撃者の排除」の依頼を受け、ダーナ街道へ移動します。

    ねこにんボックスやオークコングがいる場所に向かうとイベントが発生し、テナガザル×3との戦闘になります。テナガザルはブレイクソウルを活用すれば簡単に倒せるため、特に苦戦することはないでしょう。

    戦闘後、依頼が完了するので、ダーナ街道を抜けてローグレスへ戻ります

    ダーナ街道【テイルズオブベルセリア】

    ローグレスで発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「襲撃者を排除せよ」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス

    襲撃者を排除せよ
    ・「襲撃者の排除」の依頼を受けて酒場を出ると自動で発生
    チャット「襲撃の理由」の発生場所(ダーナ街道)【テイルズオブベルセリア】

    ダーナ街道

    襲撃の理由
    ・「襲撃者の排除」のテナガザル戦を勝利すると自動で発生
    チャット「三つの依頼達成」の発生場所(ダーナ街道)【テイルズオブベルセリア】

    ダーナ街道

    三つの依頼達成
    ・裏ギルドの依頼を全て達成した後に自動で発生
    チャット「お役に立ちます」の発生場所(ダーナ街道)【テイルズオブベルセリア】

    ダーナ街道

    お役に立ちます
    ・裏ギルドの依頼を全て達成した後
  9. 9

    王都地下道へ移動する

    ローグレスの裏ギルドに戻り、3つの依頼を完了させた後、タバサに話しかけるとイベントが発生し、大司祭ギデオンの暗殺任務を受けることになります。

    タバサに話しかけた後、店主にも話しかけるとイベントが進行し、一泊して夜になります。夜のローグレスでは、王都地下道を通って教会に侵入することになります。

    聖堂の方向へ進み、赤いスカーフを巻いた兵士に話しかけると、マンホールを使って王都地下道へ移動できます。なお、夜のローグレスでは通常のショップは閉店していますが、酒場の前にある噴水で裏ギルドのショップを利用することが可能です。

    ローグレス【テイルズオブベルセリア】

    ローグレスで発生するチャット
    発生場所スキット名と条件
    チャット「悪行三昧」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス

    悪行三昧
    ・裏ギルドの依頼「襲撃者の排除」を終えてローグレスに入る
    チャット「空腹」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス

    空腹
    ・裏ギルドの依頼を全て達成した後にタバサに報告すると自動で発生
    チャット「裏稼業いろいろ」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス

    裏稼業いろいろ
    ・裏ギルドの依頼を全て達成してタバサに報告する
    チャット「マギルゥ同行」の発生場所(ローグレス)【テイルズオブベルセリア】

    ローグレス

    マギルゥ同行
    ローグレスの酒場で宿泊すると自動で発生

関連リンク