ベルセリア イズルトのマップ情報(宝箱・薬草の場所など)【テイルズオブベルセリア攻略】
タウン | ||
---|---|---|
全攻略チャートまとめ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
イズルトのマップ情報
入手できるアイテム
イズルトで入手できるアイテム | ||
---|---|---|
![]() 1ポイズンチャーム ・銀の宝箱 | ![]() 2シルクタッチ ・金の宝箱 | ![]() 3角閃石の欠片 ・銅の宝箱 |
![]() 4ライフボトル ・銅の宝箱 | ![]() 5微香の液体 ・銅の宝箱 | ![]() 6イノーフボトル ・銅の宝箱 |
入手できる薬草
イズルトで入手できる薬草 | ||
---|---|---|
![]() 1レッドラベンダー | ![]() 2レッドセージ |
ねこにんボックスの場所
イズルトのねこにんボックス | ||
---|---|---|
![]() ・170ねこスピ |
発生するチャット
イズルトで発生するチャット | |
---|---|
発生場所 | スキット名と条件 |
![]() イズルト | 壊賊病からの回復 ・イズルト港に船で向かうと自動で発生 |
![]() イズルト | 器とプライバシー問題 ・イズルトでオスカーとテレサのイベントを見た後 |
![]() イズルト | 姉と弟 ・チャット「器とプライバシー問題」を見る |
イズルト(聖殿パラミデスクリア後)のマップ情報
発生するサブイベント
第四種管理地区で発生するサブイベント | |
---|---|
イベント | イベントの簡単な解説 |
![]() 1第四管区 獣類種域 | ・聖殿パラミデスをクリアして業魔病の正体を聞いた後で、イズルトの港にいる海賊に話しかけると、船で第四管理 獣類種域へ移動できるようになる ・獣類種域の闘技場の中央で「業魔を呼び出す」を選択して敵を全て倒すとクリア ・クリアすると女性用靴「フェザーステップ」が入手できる ・獣類種域ではストーリー進行で出現しなくなった敵「テナガザル」と「猪神」と戦闘できます |
発生するチャット
イズルトで発生するチャット | |
---|---|
発生場所 | スキット名と条件 |
![]() イズルト | モアナも一緒に・・・・・・ ・イズルトの港へ行く道中で自動で発生 |
![]() イズルト | 穢れと聖隷 ・イズルトで業魔化のイベントを見た後に自動で発生 |
イズルト(謎のペンギョンを求めて)のマップ情報
出現するボス・強敵の倒し方
![]() 1ジュード | ・ジュードは火と人属性で攻撃すれば簡単に弱点連携を発動させることができるが、風属性には耐性があるため、風属性が含まれていない術技で攻撃するのが効果的 ・スタン中に与ダメージが+25%される効果を持っており、HPが50%以下になるとスタン効果のある獅子戦吼を使用し始めるため、受けないように注意する ・操作キャラ(ベルベットなど)がジュードの攻撃を防御し続け、マギルゥ、ライフィセット、アイゼン(エレノア)などが遠距離から聖隷術でダメージを与える戦法がおすすめ ・操作キャラが攻撃するタイミングは、味方の聖隷術でジュードがひるんだ隙に攻撃するのが良く、ひるむ時間が短くすぐに反撃してくるため、コツコツとダメージを与えることを意識する |
---|
発生するチャット
イズルトで発生するチャット | |
---|---|
発生場所 | スキット名と条件 |
![]() イズルト | 浜辺で散歩 ・イズルトの宿屋でしゃべるペンギョンの情報を聞いた後でイズルトの宿屋に泊まると自動で発生(サブイベント「謎のペンギョンを求めて」) |
![]() イズルト | 時空の漂流者 ・イズルトでジュードを倒すと自動で発生(サブイベント「謎のペンギョンを求めて」) |
関連リンク
フィールド | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |