グレイセスエフ サブイベントで獲得できる称号まとめ【テイルズオブグレイセスエフ リマスター攻略】

▷テイルズオブグレイセスエフの攻略にもどる

『テイルズ オブ グレイセス f リマスター』では、ストーリー進行とは別に各地で発生する「サブイベント」(トラベル)を解決することで、キャラクターの能力を強化する特別な「称号」を獲得できます。称号を獲得し、レベルを上げる(マスターする)ことで、恒久的なステータス上昇や強力なスキルを習得できるため、サブイベントのコンプリートは、ゲームを有利に進めるために非常に重要です。

サブイベントの達成数は全部で83個あり、一つ解決するごとにクリア後のグレードが5ポイント増加するボーナスが得られます。

本記事では、サブイベントで獲得できる称号を、発生する場所や簡易な条件と共に解説します。

期間限定のサブイベントと称号(最重要)

ゲームを1周でコンプリートを目指す場合、一部のサブイベントは発生期間が限られており、期間を過ぎるとその周回では二度と達成できなくなるため、特に注意が必要です。

時限性のあるサブイベントは、No.01~07、No.14、No.16の計9個です。これらのうち、幼年期限定の2つ(No.01「お見舞い」、No.02「父母の密談」)は称号の報酬はありません。

称号を獲得できるサブイベントは、ほとんどがシャトル入手後にいつでも攻略可能となりますが、期間限定のサブイベントを見逃すと、その周回でのコンプリートは不可能となります。

No.イベント名時期/場所簡易条件
3母への屈託青年期序盤 / ラント領主邸2Fラント領主邸でのリチャード戦後〜ヒューバート加入まで
4オズウェルの行動1青年期序盤 / ユ・リベルテ オズウェル邸大統領に親書を届けた後〜ヒューバート加入まで
5オズウェルの行動2青年期序盤 / ユ・リベルテ オズウェル邸闘技島に向かう前から〜世界の中心の孤島リチャード戦前まで
6寒い夜青年期序盤 / ベラニックの宿屋ベラニック到着後、宿屋に泊まる
7兄弟青年期序盤 / ザヴェートの宿屋スニーク研究所クリア後、宿屋に泊まる
14手向けの花青年期序盤 / ラント領主邸前の花壇ラントの裏山でアヴァクーム撃退後、領主邸の庭へ
16フレデリックの失くし物本編終盤 / ラントのシェリアの家などガルディアシャフトを進むと発生しなくなる

キャラクター別 サブイベント称号と取得場所

サブイベントを通じて獲得できる称号と、その発生場所(または簡易な条件)をキャラクター別にまとめました。

アスベルが獲得できる称号

アスベルは、主に周囲の人物との関係性や、特定の収集要素、戦闘イベントに関連した称号を獲得します。

No.名前簡易場所/条件装備効果(通常時)
12ヴィクトリアの教え子サブイベントNo.18「ヴィクトリアへの辞令」達成(バロニアのバー・タクティクスで書類を入手)命中・回避+3%
14ヒーロージュニアサブイベントNo.26「秘密の申し出」達成(バロニア城内にいる監査官と会話)ステップ距離増加
15玄人スイーパーサブイベントNo.27「アスベルの趣味」達成(オル・レイユ港で船員と戦闘)30以下のダメージを1/10にする
16受け継ぎし二代目サブイベントNo.65「形見の剣」達成(各地でイベント)命中・回避+5%
18最強剣士サブイベントNo.59「黒衣の番人」達成(闘技場マスターズクラスで歴代人物3人を撃破)戦闘中のグミ回復+5%
19準騎士候サブイベントNo.17「夫の遺品」達成(王都地下で「船の模型」を入手)コスチューム変化中にHP回復
20ベストパーカニストサブイベントNo.69「水着の盗難」達成コスチューム変化中にHP回復

ソフィが獲得できる称号

ソフィは、イベントやミニゲーム、特定の行動を通じて、様々な称号を取得します。サブイベントNo.61「病気の少女」では、Lv.3秘奥義を習得可能です。

No.名前簡易場所/条件装備効果(通常時)
12ヘブンガールサブイベントNo.63「ヘンな人たち」達成(グレルサイド宿屋2Fでジョーと会話)コスチューム変化中にHP回復
19ゴシックロリータサブイベントNo.24「かめにん部長」達成(かめにん本部で会話)コスチューム変化中にHP回復
15目覚めの始まりサブイベントNo.50「きっかけ」達成(フォドラ66号地区でイベント)攻撃力+5% / 術攻撃+5%
16バージョン6.1サブイベントNo.51「彼と彼女」達成(ラムダ繭の最下層で「レコーダー」入手)命中・回避+5%
17花の母サブイベントNo.56「ソフィの種集め」達成(ラントの花壇で7種の種を植える)1200以上のダメージを半分にする
18ララのお友達サブイベントNo.61「病気の少女」達成(ぬいぐるみ7種を少女に渡す)Lv3秘奥義「零子障断」を習得

シェリアが獲得できる称号

シェリアの称号には、回復術師としての特性を強化するものや、被ダメージを攻撃に上乗せするユニークな効果を持つものがあります。

No.名前簡易場所/条件装備効果(通常時)
11敏感女性サブイベントNo.15「名無しの手紙」達成(ラント裏山の誓いの木下で☆マークを調べる)ステップ距離増加
12おひとよしサブイベントNo.38「かつあげ少年」達成防御力・術防御+4%
13一人っ子サブイベントNo.45「とある思い出」達成戦闘中のグミ回復+4%
14母の遺言を守る子サブイベントNo.39「スコップもらう」達成受けたダメージを攻撃に上乗せ
15ピアノ姫サブイベントNo.21「シェリアのピアノ」達成(海辺の洞窟で「音叉」を入手し、バロニアの依頼で渡す)戦闘中のグミ回復+5%
16セクシーヒロインサブイベントNo.68「楽しいプール」達成受けたダメージを攻撃に上乗せ
17かくれんぼー将軍サブイベントNo.57「かくれんぼ」達成(ウォールブリッジで子供たち全てを見つける)命中・回避+5%
18純白の令嬢サブイベントNo.53「アドバイスねこにん」達成コスチューム変化中にHP回復
19水辺の天使サブイベントNo.69「水着の盗難」達成コスチューム変化中にHP回復

ヒューバートが獲得できる称号

ヒューバートの称号は、彼の成長や家族への思い、軍人としての地位に関連するものが多いです。

No.名前簡易場所/条件装備効果(通常時)
10プライドブラザーストラタ大砂漠・北のカラ井戸での戦闘イベントステップ距離増加
11秘密主義サブイベントNo.30「謎の力」達成ステップ距離増加
12先輩弟サブイベントNo.63「ヘンな人たち」達成(ザヴェート宿屋でジョーと会話)のけぞり時間を軽減+
13熱き血潮サブイベントNo.31「思い出の写真」達成攻撃相殺時に打ち勝てる
14ラント大好きサブイベントNo.49「ヒューバートの思い」達成(コーネル研究施設で「駆動ユニット」入手)受けたダメージを攻撃に上乗せ
15オズウェルの子サブイベントNo.36「ヒューバートの歴史」達成受けたダメージを攻撃に上乗せ
16とぼけメガネサブイベントNo.34「彼女の練磨道具」達成(ユ・リベルテ依頼「練磨道具」)受けたダメージを攻撃に上乗せ
17現代風若者サブイベントNo.52「ファッションねこにん」達成コスチューム変化中にHP回復
18ダブルメガネーサブイベントNo.69「水着の盗難」達成コスチューム変化中にHP回復

マリクが獲得できる称号

マリクは、教官時代や演劇、清掃活動など、多岐にわたるイベントで称号を得ます。

No.名前簡易場所/条件装備効果(通常時)
11ナイスミドルサブイベントNo.19「マリクの先生」達成(東ラント街道の小屋にいる老人に話しかけ「ウィンドル軍史」入手)30以下のダメージでのけぞらない
12羽根を生やす者サブイベントNo.63「ヘンな人たち」達成(オル・レイユ宿屋前でジョー達と会話)ステップ距離増加
13デカイ男サブイベントNo.42「ロックガガン研究家」達成40以下のダメージでのけぞらない
14次期マスター候補サブイベントNo.43「密輸入」達成戦闘中のグミ回復+4%
16死ねない男サブイベントNo.47「ロベリアの墓」達成戦闘中のグミ回復+5%
17名わき役サブイベントNo.60「劇の公演」達成(お姫様物語全5冊を集め、ベラニックの依頼で渡す)攻撃力・術攻撃+5%
18いけてる軍人サブイベントNo.40「いけてる教官」達成コスチューム変化中にHP回復
19ライフセイバーサブイベントNo.69「水着の盗難」達成コスチューム変化中にHP回復
81環境大臣サブイベントNo.71「環境大臣」達成(ザヴェートの宿屋でゴミ箱にゴミを合計15個捨てる)敵エレスゲージの増加率減少

パスカルが獲得できる称号

パスカルは、秘奥義の習得やミニゲーム、フィールドでのイベントを通じて称号を得ます。

No.名前簡易場所/条件装備効果(通常時)
11ウィンドサマナーサブイベントNo.22「山賊退治」達成(グレル旧街道で盗賊と戦闘)攻撃力・術攻撃+3% (Lv.1秘奥義習得)
12アクアサマナーサブイベントNo.29「魔法研究都市の秘密」達成攻撃力・術攻撃+4%
13フレイムサマナーサブイベントNo.41「擬態魔物」達成攻撃力・術攻撃+5%
14マッドアンマルチアサブイベントNo.66「ヒューマノイドの最期」達成ステップ距離増加
15フェンデルの民サブイベントNo.44「パスカルとスパイ」達成戦闘中のグミ回復+4%
16女流カルターサブイベントNo.58「魔法カルタ」達成(むずかしいをクリア)戦闘中のグミ回復+5%
17論理ー娘サブイベントNo.62「ショットキューブ」達成(難易度1、2クリア)戦闘中のグミ回復+6%
18自由な彼女サブイベントNo.28「自由な彼女」達成(未踏の砂漠でボンブギアと戦闘)コスチューム変化中にHP回復
19水中ダイバーサブイベントNo.69「水着の盗難」達成コスチューム変化中にHP回復

未来への系譜編で獲得できる称号

本編クリア後の追加シナリオ「未来への系譜編」では、各キャラクターのLv.4秘奥義が習得できる称号や、なりきり称号など、強力な称号が獲得できます。

Lv.4秘奥義称号

未来への系譜編で発生する特定のサブイベントをクリアすると、キャラクターのLv.4秘奥義(アクセル秘奥義)が使用可能になる称号を獲得できます。

キャラクター名称号名サブイベント名簡易場所/条件
アスベル新しい希望No.73「新しい希望」フォドラ出発前、ラントの広場でチャット発生後、自宅の執務室でイベント
ソフィ名付け親No.74「フェルマーの出産」ザヴェートのフェルマー宅でイベント (チョコレートが必要)
ヒューバート部下は数千人No.75「ヒューバートのお見合い」ユ・リベルテの大統領府前でチャット発生後、オズウェル邸でイベント
シェリア共に歩みをNo.76「シェリアの風邪」グレルサイドの広場でチャット発生後、宿屋でイベント
マリク若き日の思い出No.77「思い出の花の名」バロニアの聖堂前でチャット発生後、ベラニック宿屋、ザヴェート広場でイベント
パスカルパステルパスカルNo.78「メカアスベル改」未来編最終決戦前夜後、テロスアステュでチャット発生後、パスカルの部屋でイベント
リチャード悪じゃない秘密結社No.79「ふたりの秘密基地」フォドラ出発前、バロニア市街地でチャット発生後、バロニア城前でイベント

なりきり称号

「なりきり称号」は、キャラクターの見た目、術技、アクセルモードを、他のキャラのものに変化させる特殊な称号です。

  • 入手方法: 未来への系譜編のテロスアステュ2階にいるヒューマノイドに、特定のアイテム(彫像)を渡すことで獲得できます。
  • 必要アイテム: 彫像は「翡翠の彫像(アスベル)」「白銀の彫像(ソフィ)」など、キャラクターに対応したものが存在します。
  • 素材の注意点: 彫像の作成に必要な素材アイテムは、未来編に出現するモンスターからしか入手できません。ただし、一度素材を入手すればエレスポットで複製可能です。リチャードの「黄金の彫像」は、フォドラの核で1つだけ入手できます。
  • 効果: なりきり称号を装備している間、ステータスやスキルは本人のものが維持されます。
  • 称号のカウント: なりきり状態で術技を使用すると、術技の使用回数や盗み回数に関する称号は「なりきり先」(例:アスベルがソフィになりきった場合、ソフィ)にカウントされますが、それ以外の称号(ウォーリア系、ガード系、クリティカル系など)は「本人」(例:アスベル)にカウントされます。

称号獲得のメリットと注意点

称号マスターによる永続的な強化

称号には「通常時」と「マスター時」の2段階の装備効果があり、称号をマスターすることで効果が強化されます。

  • 効果の強化例: アスベルの称号「ゴージャススタイリスト」は、通常時「1000以上のダメージを半分」にする効果がありますが、マスターすると「750以上のダメージを半分」にまで効果が上昇します。高難易度での攻略において、ダメージ軽減系の称号をマスターすることは非常に有効です。
  • スキル習得: 称号のレベルが上昇する際に獲得するアビリティやステータス上昇は、その称号を外した後も効果が永続します。

グレードボーナス獲得の重要性

サブイベントを解決することは、クリアデータで引き継ぎ時に利用できる「グレード」の獲得に繋がります。サブイベント達成ボーナスは1件解決するごとにグレードが5ポイント増え、グレードショップで特典を購入するための資金となります。

称号コンプリートのその他の要素

称号をすべて集めるには、サブイベント以外にも、以下の要素が関わってきます。

  • 魔法カルタ: 魔法カルタを30枚以上所持してザヴェート港のカルタ王と話すと、アスベルが「カルタコレクター」を獲得します。また、魔法カルタ勝負(やさしい、ふつう、むずかしい)でノーミス勝利を収めると、アスベルとソフィがコスチューム称号を獲得します(アスベル:「黒衣の断罪者」、ソフィ:「大海賊」、シェリア:「狙い鋭き魔術蜂」)。
  • 魔導書の購入: テロスアステュの2階にいるヒューマノイドから、各キャラクターの「原素改造」称号を購入できます。リチャードは未来への系譜編では購入できないため、この称号を持ちません。
  • 隠しダンジョン(ゾーオンケイジ): ゾーオンケイジのボスを倒すことが、サブイベントNo.59「黒衣の番人」の達成条件に含まれており、アスベルの「最強剣士」称号獲得に必須です。

関連リンク