グレイセスエフ ディスカバリー一覧:全種類・場所・コンプリートの仕組みと報酬【テイルズオブグレイセスエフ リマスター攻略】

▷テイルズオブグレイセスエフの攻略にもどる

『テイルズ オブ グレイセス f』におけるディスカバリー(発見要素)は、フィールドやダンジョンに隠された興味深いポイントを見つける収集要素です。ディスカバリーは、物語を深く楽しむグルーヴィーチャットの発生源となるだけでなく、ゲームクリア後のやり込み要素やグレードボーナス獲得に必須です。本記事では、ディスカバリーの総数(全85箇所)、発見による特典、そして全ディスカバリーの場所と入手アイテムを完全に網羅した一覧を、エリアごとにまとめて解説します。効率的なコンプリートを目指すための詳細な攻略情報を提供します。

ディスカバリーの基本情報とコンプリートのメリット

ディスカバリーとは、マップ上に存在するモニュメントやポイントを発見する収集要素であり、その総数は85箇所が上限となっています。コンプリートすることで、称号の獲得や、周回プレイに必須となるグレードボーナスの達成に繋がります。

ディスカバリーの総数と収集目的

ディスカバリーは、収集要素の一つとして攻略情報にリストされており、コンプリートすることで「ディスカバリー」ブックの達成(上限85箇所) および、コレクターズブック(全12項目)の達成に繋がります。ディスカバリーの発見数には称号の達成条件も関連しており、例えばパスカルのレコード称号としてディスカバリー発見数が条件とされています(全78箇所や全85箇所などの項目がある)。

ディスカバリーコンプで得られるグレードボーナス

ディスカバリーのコンプリートは、周回プレイ時の特典購入に必要なグレードを獲得するための「ブックコンプボーナス」の一部に影響します。ブックコンプボーナスは12項目(コレクター8種+エネミー、デュアライズ、ディスカバリー、性質) あり、ディスカバリーは攻略サイトを参照すれば比較的容易に達成可能であるため、グレードを効率的に稼ぐための重要な要素です。

ディスカバリー発見数が関わる称号(パスカル/マリク)

ディスカバリーの発見数は、特に以下のキャラクターの称号獲得に関わります。

  • マリクの特定の称号: ゲーム内に存在する全てのディスカバリーを発見するとマリクの特定の称号を入手できます。一つでも見逃してしまうと、該当の称号は獲得できません。
  • パスカルのトレジャー系称号: パスカルは、ディスカバリー発見数が一定数(4箇所、20箇所、55箇所、78箇所) に達することで称号を獲得できます。また、パスカルには宝箱発見数(25個、100個、200個、350個以上)に関連する称号も割り当てられています。

採取ポイントとしてのディスカバリーの役割

ディスカバリーの中には、一度調べて登録した後も、時間経過やマップの出入りによってアイテムの採取ポイントとして復活するものがあります。

  • 風船花の綿毛: サブイベントNo.61「病気の少女」 で必要なぬいぐるみ作成の素材「風船花の綿毛」は、南バロニア街道のディスカバリー(No.20 風船花の綿毛)から採取可能です。
  • 粘土・ヒヒイロカネ: 66号地区のディスカバリー「叶わぬ願い」(No.70)からは「粘土」が、ラムダの繭の「石の心臓」(No.73)からは「ヒヒイロカネ」が最初に入手できるアイテムです。一度入手すればエレスポットから生成可能ですが、最初はディスカバリーからしか入手できません。

ディスカバリー完全網羅!場所別・時系列順一覧

グレイセスfに存在する全てのディスカバリー(全85箇所)を、ストーリーの進行やエリアごとに網羅的に紹介します。ディスカバリーを発見すると、特定のチャットが発生したり~、アイテムを入手したりできます。

少年時代編で発見できるディスカバリー一覧

初期から存在するディスカバリーは、物語の最初期であるラント周辺のエリアに集中しています。

No.名称場所採取アイテムチャット名
1リンゴの木ラント(西ラント道への出口付近)リンゴ知恵の実
2守護風伯ラント(民家の横)なし風伯は風の神様の事
3絵画ラント(領主邸の階段踊り場)なしじっとしてました
4グミの実西ラント道(途中)グミの実有効活用
5煇石の欠片東ラント街道(出てすぐ近くの川)なし大事な物だ
6癒しの湧き水ラントの裏山(途中)なしあの時ね
7何かの巣跡ラントの裏山(裏山の崖下)なし見たことあるような
8誓いの木ラントの裏山(裏山の一番奥)なしより永く!
9ウィンドル牛東ラント街道(途中)ミルクビアスには勝ったのに
10大翠緑石バロニア(城に続く道の横道)なし物知りだろ?
11免罪の水バロニア(聖堂の水場)免罪の水お前は何でも知ってるな
12モリノ花オーレンの森(森の道途中)モリノ花混ぜろよ安全
13茶畑北バロニア道(途中)茶葉騎士の資質
14アイスキャンディーバロニア(北バロニア道出口付近の屋台)なしアタリ付き
15伝説の校長の像バロニア(騎士学校前の広場)なし像の前で想う
16光霊蟲の棲家海辺の洞窟(洞窟内の横道)なし図鑑の思い出
17毒海藻海辺の洞窟(洞窟出口付近)毒海藻素直さん
18争いの名残り北ラント道(フェンデル国境地帯近く)なし風のように走れ
19大きな何かの骨王都地下(押して通れる扉の先)なし時間と変化
20風船花の綿毛南バロニア街道(街道の途中)風船花の綿毛行く末に
21映像装置ウォールブリッジ地下遺跡(ボスと戦った場所)なし俺には僕には彼女には
22寡黙な石ウォールブリッジ地下遺跡(途中)なし調査推察趣味遺跡
23ジャガイモグレルサイド街道(途中)ジャガイモ危機管理
24栄光の鐘グレルサイド(武器屋裏道)なしいちゃいちゃぷん
25流れ着いた手紙グレルサイド(デール公爵邸裏口の浜辺)なし嫉妬しちゃうから
26ニンジングレル旧街道(旧街道の途中)ニンジン便利な人たち
27三百年樽ウォールブリッジ(下層)なし本気の本気
28名もなき者の墓標王都地下(地下の押して通る扉先)なし誰だって誰かに
29ふたつの壺バロニア城(地下から侵入した先の途中)なしアンマルチア族秘伝
30はじまりの国旗バロニア城(城内の道途中)なし側近

青年時代(序盤〜中盤)のディスカバリー一覧

ストラタ謀略編やフェンデル攻防編といった物語の中盤でディスカバリーが追加されるエリアです。

No.名称場所採取アイテムチャット名
31真実の岩オル・レイユ(出口付近)真実の塩口にする勇気
32ストラタサボテンストラタ岩石砂漠(道途中)ストラタサボテン生きるための知識
33お硬い本セイブル・イゾレ(研究塔入口の右側)千切られたページ丁寧に扱おう
34睡魔球セイブル・イゾレ(研究塔内部の昇降機左)なしそして誰も…
35金色の微笑みロックガガン体内(横道)なしあまりいじめないで
36最大最硬単細胞ロックガガン体内(横道)なしラッキーエッグ
37デザートバナナストラタ大砂漠・東(砂漠の途中)バナナお勉強したよ
38大噴水ユ・リベルテ(大統領府前)なしぶらり世界の噴水
39快適deスノーマンユ・リベルテ(宿屋の中)なしひんやり装置
40砂人ストラタ大砂漠・西(砂漠の途中)なし暑いよぉ〜
41古代の残り火ストラタ砂漠遺跡(遺跡の道の途中)心配なんだ
42大蒼海石ストラタ砂漠遺跡(遺跡の最奥)なしわたしは……
43カラ井戸ストラタ大砂漠・北(砂漠の途中)真実の塩兄さん戦いましょう
44戦士の記録闘技島(階段の左側)なし気になってないわよー
45モモの木フェンデル国境地帯(道途中)モモソフィちゃ~ん?
46カイガの台本ベラニック(宿屋に備え付けられた舞台裏)カイガの台本食べたくなるよ
47氷樹フェンデル山岳トンネル(途中)なしこの先に何がある
48キャベツフェンデル高原(道途中)キャベツ高原で立ち止まる
49そこの見えない土管ザヴェート(ザベート下通路の途中)なし入れないからな
50マトリョーシカ風置物ザヴェート(フェルマーの家の中)なし甘いんですよ兄さん
51ダイコンザヴェート山(スニーク研究所につながる道途中)ダイコン恐ろしいです
52カボチャザヴェート山(アンマルチアの里につながる道途中)カボチャ……すぎます
53チョコレートの噴水アンマルチアの里(宿屋左の噴水)チョコレートぺろり世界の噴水
54ロボットペットアンマルチアの里(パスカルの家内)なし好みをどうぞ
55原素再装填装置スニーク研究所(地下2階の部屋)なし完成?未完成?
56冒涜の手中スニーク研究所(B4Fからエレベータで上がったB3F)なし天上の領域
57氷の巣フェンデル政府塔(42階の道)なし男って本当にもう
58宝の山フェンデル政府塔(42階の道)コモンメタル世話がやけますねぇ
59虹の氷柱フェンデル氷山遺跡(道の途中)氷柱それぞれの立場
60大紅蓮石フェンデル氷山遺跡(遺跡の最奥)なしまいっちゃうな
61氷沈花未開の雪道(雪道の横道)なし他の可能性の模索
62故郷への想い雪に閉ざされた遺跡(入口右側の小部屋)なしどこでそんな話を?
63朽ちた機械の墓場雪に閉ざされた遺跡(横道)レアメタル目的は何だ?

終盤以降に発見できるディスカバリー一覧

終盤のテロスアステュや、隠しダンジョン、最終ダンジョンなどで発見できるディスカバリーです。

No.名称場所採取アイテムチャット名
64久遠の刻テロスアステュ(都市の1階中央付近)なし虚空に動く
65緑の希望テロスアステュ(都市の2階中央の部屋)なし鼓動なき世界
66大きなオケテロスアステュ(都市1階の右側の小部屋)ミソ、納豆、豆腐千年経ってもまだ臭う
67古ぼけた積み木コーネル研究施設(地下2階の部屋)なしおもちゃで研究
68タルロウXコーネル研究施設(地下3階の部屋)なしガラクタなのです
69秘密基地13号地区(脇道の奥)なし人々の痕跡
70叶わぬ願い66号地区(脇道の奥)粘土星の最期
71階級章バシス軍事基地(3つ目のギミックを解いた先)なしわたしの使命
72アンマルチアの鍵バシス軍事基地(最奥付近の階層)アンマルチアの鍵なにかに使えるかも
73石の心臓ラムダの繭(繭の道途中)ヒヒイロカネリチャードの所へ
74巨大ドリルガルディアシャフト(中層に行く手前の層)なし歴史の層
75忘れられた存在ガルディアシャフト(中層でワープした先)なしこの子たちへ
76レーザー砲乙砂に埋もれた遺跡(遺跡入口近くのセーブポイント)なし人間操縦
77サンオイルスタースパリゾート(待合室)なし砂浜戦隊
78マタタビねこにんの村(入口正面のメリーゴーランド)なし犬猫どっち?

未来への系譜編で発見できるディスカバリー一覧

本編クリア後の「未来への系譜編」で新たに追加されるディスカバリーは、主に新しいダンジョンやエリアに存在します。

No.名称場所採取アイテムチャット名
79領主の墓ラント(未来への系譜編スタート地点の墓石)なし半年の間に
80雄弁な石風機遺跡(アスベル操作時の横道)なし誓い再び
81風機の礎風機遺跡(仲間と合流後の横道)なしいい雰囲気
82サンプル観察記録原素研究所(研究所の小部屋)なしヒューバートの隠れた嗜好
83害虫駆除花異界の楽園(ワープエリアの広場)なし大きくなりたい
84採掘跡ラスタ・カナン(上層昇降機手前の通路)なしでも喋っているのはあなたです
85観測装置ラスタ・カナン(下層の5層)なしエフィネアとおしゃべり

ディスカバリー発見後の特典と収集効率化のコツ

ディスカバリーの収集を効率的に進めることで、貴重なアイテム入手や、称号コンプリートを達成できます。

関連チャットの発生と時限性

ディスカバリーを発見すると、それに関連したグルーヴィーチャットを閲覧できます。しかし、ストーリーの章を跨いでしまうと、チャットが発生しなくなり、後から閲覧できなくなる場合があるため、ディスカバリーを見つけたら、すぐにチャットを確認し、次の進行に進むようにしましょう。ソフィの称号「雑談コンプリーター」はチャットの95%を収集することが条件であり、称号コンプリートを目指すならチャットの見逃しは避けるべきです。

採取アイテムの復活とシャトル活用

ディスカバリーの中には、採取可能なアイテムが設定されているものがあります(例:リンゴ、グミの実、風船花の綿毛など)。これらのアイテムは、時間経過および街やダンジョンの出入りによって復活します。ストーリー終盤で入手できるシャトル を使用して街を出入りすることで、時間経過の条件を気にすることなくアイテムを繰り返し入手できるようになり、採取が非常に効率化されます。

大きなオケのアイテム入手条件

ディスカバリー「大きなオケ」(No.66、テロスアステュ倉庫区)では、「トウフ」「ナットウ」「ミソ」の三種類の食材のいずれかが入手できます。ただし、入手はランダムではなく、前回大きなオケからいずれかのアイテムを入手した後からの経過時間で入手できるアイテムが変わります。

採取アイテム前回入手からの経過時間(目安)
トウフ2分~10分程度
ナットウ11分~20分程度
ミソ21分以降

コレクターズブック完全制覇に向けたディスカバリーの役割

ディスカバリーは、単なる発見イベントとしてだけでなく、ゲーム全体のやり込み要素の達成に直結しています。

コレクターズブックとディスカバリー

ディスカバリーの発見数(上限85箇所) は、コレクターズブック(ブックコンプ)の達成項目の一つです。ディスカバリー以外にも、エネミーブック、デュアライズブック、性質ブック、アイテム収集率など、合計12項目のコンプリートを目指す必要があります。ディスカバリーの場所が分かっていれば、比較的容易にコンプリート可能な項目であるため、コレクターズブック制覇の足がかりとなります。

グレード稼ぎにおけるコンプリートの効率性

ディスカバリーのコンプリートは、「ブックコンプボーナス」の獲得を通じてグレード稼ぎに貢献します。グレードは周回プレイ時に「経験値2倍」「経験値5倍」といった強力な特典を購入するために必要不可欠です。ディスカバリーのコンプリートは手間がかかる「技カウントボーナス」などと異なり、比較的早く達成できるため、効率的なグレード稼ぎの手段の一つです。

宝箱発見数とディスカバリー収集のシナジー

ディスカバリー収集と並行して、宝箱発見数(上限9999) もレコード項目として存在し、パスカルの称号獲得に関わります。宝箱もディスカバリーと同様に、マップデータ一覧で場所が確認できるため、効率的な回収が可能です。なお、ゾーオンケイジの宝箱はレコードに加算されない 点には注意が必要ですが、闘技島でもらえる景品やゾーオンケイジフロア6で入手できる「焼き鳥丼」は宝箱発見数にカウントされます。

関連リンク