グレイセスエフ 北ラント道~ラントの領主になるまでのチャート(マップ付)【No.8】【テイルズオブグレイセスエフ リマスター攻略】
ラント領主編のチャート | ||
---|---|---|
全攻略チャートまとめ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
このチャートではラントを訪れてからアスベルがラントの領主になるまでのチャートを紹介しています。
ラントからアスベルが領主になるまでのチャート | |
---|---|
ラントのチャートマップ | |
1 | ラントに入るとフレデリックが連れ去られた情報を聞く |
北ラント道のチャートマップ | |
2 | 北ラント道で「マークスマン」と「フットソルジャー」を倒す |
ラントの裏山のチャートマップ | |
3 | 兵器を引き連れてラントの裏山の花畑へ移動してボス「アヴァクーム」を倒す |
ラントのチャートマップ | |
4 | ラントに戻るとシェリアがパーティーから離脱 |
5 | アスベルの部屋でフレデリックと会話する |
6 | 執務室で作戦を立てて、北ラント道へむかうことになる |
ラントからアスベルが領主になるまでのマップ情報
ラントのマップ情報
ラントの入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() 1のこぐるみ | ![]() 2ポーク×2 ・民家のタンスを調べる | ![]() 3魔法カルタNo.29 |
![]() 4お姫様物語傑作選 ・執務室の棚を調べる | ![]() 5オールディバイド ・宝箱の「37」と入力すると開く | ![]() 6摘んだ花 ・花壇の光っている場所を調べる(ソフィ似の少女が加入した後) |
![]() 7パスタ×3 ・客室のメイドに話しかける(執務室のイベントが終了した後) | ![]() 8ウメボシ×3 ・民家のおばあさんに話しかける(執務室のイベントが終了した後) |
ラントで発生するサブイベント | |
---|---|
イベント | イベントの簡単な解説 |
![]()
| ・アスベルの部屋でフレデリックと会話した後にベットで休むとイベントが発生・アスベルの夢のイベントを見ると終了 |
![]() 2手向けの花 | ・アスベルの屋敷の庭で6「摘んだ花」を入手する ・屋敷のメイドから依頼で摘んだ花を渡すとアイアンリストを入手 |
北ラント道のマップ情報
北ラント道の入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() 1プリティリボン | ![]() 21000ガルド |
北ラント道で発生するチャット | |
---|---|
発生場所 | スキット名と条件 |
![]() 北ラント道 | 止まった時間 ・北ラント道でイベントを見る前のラントの裏山に行く道の看板の前付近 |
ラントの裏山のマップ情報
ラントの裏山の入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() 1180エナジー | ![]() 2名もない実 | ![]() 3ライフボトル×2 |
![]() 4毒針 | ![]() 5ポイズンチェック | ![]() 6パナシーアボトル×2 |
![]() 7プリティアンクレット | ![]() 8エナジーボトルC |
ラントの裏山で発生するチャット | |
---|---|
発生場所 | スキット名と条件 |
![]() ラントの裏山 | 大切に感じてた? ・アヴァクーム戦後ソフィ似の少女が加入した後のセーブポイント付近 |
ラントからアスベルが領主になるまでの攻略チャート
ラントからアスベルが領主になるまでのチャート | |
---|---|
ラントのチャートマップ | |
1 | ラントに入るとフレデリックが連れ去られた情報を聞く |
北ラント道のチャートマップ | |
2 | 北ラント道で「マークスマン」と「フットソルジャー」を倒す |
ラントの裏山のチャートマップ | |
3 | 兵器を引き連れてラントの裏山の花畑へ移動してボス「アヴァクーム」を倒す |
ラントのチャートマップ | |
4 | ラントに戻るとシェリアがパーティーから離脱 |
5 | アスベルの部屋でフレデリックと会話する |
6 | 執務室で作戦を立てて、北ラント道へむかうことになる |
- 1
ラントでフレデリックが捕まったことを聞く
東ラント街道からラントに戻りるとイベントが発生して、バリーからフレデリックが捕まった情報を聞きます。フレデリックを助けるために北ラント道に向かいましょう。
北ラント道に行く前に装備を整える
北ラント道のストーリーを進めるとボスとの戦闘になります。ラントの武具屋・道具屋で装備品やアイテムを整えておきましょう。ガルドに余裕がある場合はアタックピースやディフェンスピースなどを装備品にデュアライズして能力を強化させましょう。
- 2
北ラント道でフレデリックを助ける
北ラント道を進むとフレデリックが捕らわれており、助けるためにマークスマンとフットソルジャーと戦闘になります。焦らずに1体ずつ確実に撃破すると簡単に倒せると思います。
北ラント道で発生するチャット 発生場所 スキット名と条件 北ラント道
止まった時間・北ラント道でイベントを見る前のラントの裏山に行く道の看板の前付近兵器を連れてラントの裏山へ
フレデリックを助けた後はフェンデルの兵器をラントの裏山の花畑まで連れて行きましょう。北ラント道だけは兵器に追いかけられますが、ラントの裏山に入ると追いかけられないので宝箱を回収しつつ花畑へ向かいましょう。
- 3
兵器を裏山の花畑まで連れていく
兵器を引き連れてラントの裏山の花畑まで移動するとボス「アヴァクーム」と戦闘になります。アヴァクームとの戦闘ではソフィ似の少女がパーティーに加入するので力を合わせて倒しましょう。
ラントの裏山で発生するチャット 発生場所 スキット名と条件 ラントの裏山
大切に感じてた?・アヴァクーム戦後ソフィ似の少女が加入した後のセーブポイント付近アヴァクームの倒し方
アヴァクームの攻略方法
アヴァクームアヴァクームは正面への攻撃が多いのでサイドステップで背後から攻撃するのが安全です。シェリアの「リリジャス」をショートカットに設定しておいてリリジャスでアヴァクームがひるんだタイミングでアスベルが背後からダメージを与えるのが良いでしょう。アヴァクームのHPが少なくなると攻撃も激しくなるので回避を優先して戦いましょう。この戦闘ではソフィ似の少女が戦闘に加わります。アヴァクーム戦闘時の情報 キャラクター 装備
アスベル
12レベル武器アイアンソード+1防具アイアンプレート+1固有アイアンホルダー宝石ポイライチェック称号ヴィクトリアの教え子
シェリア
12レベル武器スローナイフ防具シルククローク+1固有プリティリボン宝石ポイズンチェック称号料理研究家
ソフィ似の少女
12レベル武器リスレット防具ミスティクローク固有アンクレット称号ジョギングランナー - 4
ラントに戻ってシェリアと別れる
アヴァクームを倒した後はラントに戻るとイベントが発生します。イベント後は一時的にシェリアがパーティーから離脱することになります。
- 5
アスベルの部屋でフレデリックと会話する
屋敷の庭でアスベルの母ケリーと再会して、絵画の前でイベントを見た後にアスベルの部屋でフレデリックと会話しましょう。このイベントの後からアスベルがラントの領主として行動することになります。
アスベルのベットで眠ると
アスベルの部屋でフレデリックと会話した後にアスベルのベットで休むと、アスベルの夢が発生します。夢の中ではアスベルが騎士になるか領主になるか悩んでいるイベントを見ることができます。
- 6
執務室で作戦を立てる
執務室に移動するとフェンデル軍に対しての攻撃作戦を立てます。イベントの後シェリアがパーティーに加入して北ラント道の海辺の洞窟へ向かうことになります。
関連リンク
ラント領主編のチャート | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |