グレイセスエフ 南バロニア街道~バロニア城攻略までのチャート(マップ付)【No.13】【テイルズオブグレイセスエフ リマスター攻略】
ラント奪還編のチャート | ||
---|---|---|
全攻略チャートまとめ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
このチャートでは南バロニア街道からバロニア城で王座奪還するまでのチャートを紹介しています。
南バロニア街道からバロニア城攻略までのチャート | |
---|---|
南バロニア街道のチャートマップ | |
1 | 南バロニア街道から王都地下へ移動する |
王都地下のチャートマップ | |
2 | 王都地下からバロニア城へ移動するとリチャードがパーティーに加入する |
バロニア城のチャートマップ | |
3 | バロニア城でボス「ヴィクトリア」を倒す |
4 | 王座でボス「セルディク」を倒して王都を取り返す |
5 | アスベル一人でリチャードと面会してラントに向かうことになる |
6 | 客室でソフィ達と合流した後、マリクがパーティーに加入する |
南バロニア街道~バロニア城攻略までのマップ情報
南バロニア街道のマップ情報
南バロニア街道の入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() 1ピーチグミ×3 ・兵士に話しかける | ![]() 2アップルグミ×3 ・兵士に話しかける | ![]() 3オールディバイド ・兵士に話しかける |
![]() 4エリクシール ・兵士に話しかける | ![]() 5ライフボトル×3 ・兵士に話しかける | ![]() 6アワーグラス ・兵士に話しかける |
![]() 7パナシーアボトル×3 ・兵士に話しかける |
南バロニア街道で発生するチャット | |
---|---|
発生場所 | スキット名と条件 |
![]() 南バロニア街道 | 本当に嫌がっているのは? ・ウォールブリッジ側のセーブポイント付近 |
![]() 南バロニア街道 | 気をつかうな~ ・バロニアまでの道を塞いでいる兵士(エリクシール)に話しかけた後 |
![]() 南バロニア街道 | 夢中で過ごした時間 ・王都地下の入口前のセーブポイント付近 |
王都地下のマップ情報
王都地下の入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() 1無傷の魔導書 | ![]() 2謎の液体 | ![]() 3コアのちり |
![]() 4パナシーアボトル×2 | ![]() 5240エナジー | ![]() 61800ガルド |
王都地下のディスカバリー | ||
---|---|---|
![]() 1名もなき者の墓標 |
王都地下で発生するチャット | |
---|---|
発生場所 | スキット名と条件 |
![]() 王都地下 | 誰だって 誰かに ・ディスカバリー「名もなき者の墓標」を登録した後 |
バロニア城のマップ情報
バロニア城の入手アイテム | ||
---|---|---|
![]() 1ピーチグミ×2 | ![]() 2マスタリーC | ![]() 3制圧の魔導書 |
![]() 4蠢ける結晶 | ![]() 5ライフボトル×3 | ![]() 6ルーンウェア |
![]() 7315エナジー | ![]() 85760ガルド ・マリク加入後から入手可能 | ![]() 9エリクシール ・マリク加入後から入手可能 |
バロニア城のディスカバリー | ||
---|---|---|
![]() 1ふたつの壺 | ![]() 2はじまりの国旗 |
バロニア城で発生するチャット | |
---|---|
発生場所 | スキット名と条件 |
![]() バロニア城 | アンマルチア族秘伝 ・ディスカバリー「ふたつの壺」を登録した後 |
![]() バロニア城 | 側近 ・ディスカバリー「はじまりの国旗」を登録した後 |
![]() バロニア城 | 偽王を倒せ! ・王座の前のセーブポイント付近 |
![]() バロニア城 | 本音しか言わない ・マリク加入後の王座の前のセーブポイント付近 |
南バロニア街道~バロニア城攻略までの攻略チャート
南バロニア街道からバロニア城攻略までのチャート | |
---|---|
南バロニア街道のチャートマップ | |
1 | 南バロニア街道から王都地下へ移動する |
王都地下のチャートマップ | |
2 | 王都地下からバロニア城へ移動するとリチャードがパーティーに加入する |
バロニア城のチャートマップ | |
3 | バロニア城でボス「ヴィクトリア」を倒す |
4 | 王座でボス「セルディク」を倒して王都を取り返す |
5 | アスベル一人でリチャードと面会してラントに向かうことになる |
6 | 客室でソフィ達と合流した後、マリクがパーティーに加入する |
- 1
王都地下からバロニア城に向かう
ウォールブリッジから南バロニア街道に出たら王都地下を目指しましょう。南バロニア街道にいる兵士に話しかけるとアイテムを貰えるので回収しながら進みましょう。
南バロニア街道で発生するチャット 発生場所 スキット名と条件 南バロニア街道
本当に嫌がっているのは?・ウォールブリッジ側のセーブポイント付近南バロニア街道
気をつかうな~・バロニアまでの道を塞いでいる兵士(エリクシール)に話しかけた後南バロニア街道
夢中で過ごした時間・王都地下の入口前のセーブポイント付近兵士からアイテムをもらう
南バロニア街道のグレルサイド兵に話しかけるとアイテムがもらえます。兵士には「アワーグラス」「オールディバイド」「エリクシール」といった貴重なアイテムも貰うことができます。
- 2
バロニア城でリチャードと合流する
王都地下に入り少年時代にボスと戦闘した場所の方向に移動してバロニア城に移動しましょう。バロニア城に入るとリチャードと合流して王座を目指しましょう。
王都地下で発生するチャット 発生場所 スキット名と条件 王都地下
誰だって 誰かに・ディスカバリー「名もなき者の墓標」を登録した後ブロックを動かして先へ進む
バロニア城の隠し通路のエリアではブロックを動かして道を作って進むギミックがあります。3と4のに移動するためのエリアは動かすブロックが多くなります。
- 3
王座への道中でヴィクトリアを倒す
王座へ向かう道中のセーブポイントの先のエリアでボス「ヴィクトリア」との戦闘になります。ヴィクトリアを倒すと王座まではあと少しです。
バロニア城で発生するチャット 発生場所 スキット名と条件 バロニア城
アンマルチア族秘伝・ディスカバリー「ふたつの壺」を登録した後バロニア城
側近・ディスカバリー「はじまりの国旗」を登録した後ヴィクトリアの倒し方
ヴィクトリアの攻略方法
ヴィクトリアヴィクトリアは人間・凍結・射撃・鈍足の弱点属性があります。アスベルの砕氷刃などで凍結状態にさせることが出来れば戦いやすくなります。鈍足はパスカルのスプレッドで与えるのことが出来ますが、ヴィクトリアに接近することになるのでA技だけを使用させる方が安全だと思います。エレスブレイクになるとヴィクトリアは秘奥義「メテオクラッシュ」を使用してくるので、エレスブレイク状態では近づかないようにしましょう。ヴィクトリア戦闘時の情報 キャラクター 装備
アスベル
23レベル武器カタナ+3防具スチールプレート+4固有チタンホルダー宝石錬核ヒット-ディフェンス称号騎士候補生
ソフィ
23レベル武器ディフェンダー+2防具カクテルドレス+1固有フラワーアンクレット宝石錬核マインド-アタック称号気迫の誇り
パスカル
22レベル武器スチールスタッフ+2防具ルーンウェア固有ロングマフラー宝石錬晶ディフェンス-テンション称号フォーマシスト
シェリア
21レベル武器スローナイフ防具アンステイブル固有プリティリボン宝石錬晶イヴェイド-リフォース称号戦地の天使 - 4
セルディクを倒してリチャードが国王に
セーブポイントの先の階段を進むとボス「セルディク」との戦闘になります。セルディクはかなり強敵なのでかめ屋で準備してから挑むと良いでしょう。
バロニア城で発生するチャット 発生場所 スキット名と条件 バロニア城
偽王を倒せ!・王座の前のセーブポイント付近セルディクの倒し方
セルディクの攻略方法
セルディクセルディクは人間・斬撃・火傷の弱点属性があります。アスベルはB技に斬撃属性があるのでセルディクが攻撃を回避・防御した後にB技でダメージを与えましょう。セルディクのHPが少なくなるとセルディクの攻撃が激しくなるので、ソフィとシェリアの2人が作戦でB技のみを使用するようにして回復に専念できるようにしておきましょう。ヴィクトリアと同様にエレスブレイクになると秘奥義「魔王爆焔破」を使用するので回避を優先しましょう。マヒ攻撃を行うので対策として称号のパラライガードかパラライチェックなどを装備しておくのがおすすめです。セルディク戦闘時の情報 キャラクター 装備
アスベル
24レベル武器カタナ+3防具スチールプレート+4固有チタンホルダー宝石ポイライチェック称号騎士候補生
ソフィ
24レベル武器ディフェンダー+2防具カクテルドレス+1固有フラワーアンクレット宝石ポイライチェック称号気迫の誇り
パスカル
23レベル武器スチールスタッフ+2防具ルーンウェア固有ロングマフラー宝石錬晶ディフェンス-テンション称号フォーマシスト
シェリア
22レベル武器スローナイフ防具アンステイブル固有プリティリボン宝石錬晶イヴェイド-リフォース称号戦地の天使 - 5
アスベル一人でリチャードと面会する
リチャードが国王になるムービーを見終えたら、アスベル一人で王座にいるリチャードに面会しましょう。イベント後にアスベルはラントに向かうことになります。
- 6
ソフィ達と合流してラントを目指す
リチャードと面会した後、客室に戻るとソフィ達がパーティーに加わります。更にマリクも新たにパーティーに加入します。
バロニア城で発生するチャット 発生場所 スキット名と条件 バロニア城
本音しか言わない・マリク加入後の王座の前のセーブポイント付近バランスの良い遠距離アタッカー
マリクは技・術ともに遠距離攻撃が得意なキャラクターです。HPは高いですが、防御は低いため装備やスキルで防御を底上げしてあげると倒れにくいキャラクターになります。
関連リンク
ラント奪還編のチャート | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |