グレイセスエフ パスワード宝箱の全パスワードのヒントと由来|リマスター版対応【テイルズオブグレイセスエフ リマスター攻略】

▷テイルズオブグレイセスエフの攻略にもどる

『テイルズオブグレイセスfリマスター(ToGf R)』の各地に設置されたパスワード付き宝箱を開けるためには、街中に隠されたヒントを読み解く必要があります。パスワードは特定の事柄や数値を示す謎解きとなっており、単なる数字の羅列ではありません。

本記事では、全12箇所の宝箱について、そのヒントがどこにあるのか、そしてヒントが示す具体的な内容に焦点を当てて詳しく解説します。

全12箇所 パスワード宝箱のヒント場所と内容一覧

パスワード宝箱を開くには、宝箱が存在する街に関連するヒントを探す必要があります。ヒントの場所を調べても数字が書かれていない場合、そのヒントが示す実数値(例:攻撃力、図鑑ナンバー、数)がパスワードの答えとなります。

宝箱の場所ヒントの場所ヒントの内容答え
ラント領主邸1F左執務室領主邸2F左寝室/ケリーの部屋アイアンソードの攻撃力37
バロニア騎士学校左教官室酒場前掲示板091210」と入力せよ091210
グレルサイドデール公爵邸2Fデール公爵邸2F執務机の地図湖を囲う街道の数4
オル・レイユ宿屋左階段横宿屋右テントにある看板亀車の利用料を入力せよ100
セイブル・イゾレ大統領の部屋(ボードの裏)研究所入って右側の物体(兵士裏)ストラタ人に愛される魔物のエネミーブックでのナンバー302
ユ・リベルテ大統領府内の大統領室宿屋奥右側の植物ストラタの大煇石 ディスカバリーブックでのナンバー42
闘技島受付の右側階段中腹左ライオットピークを象徴する剣の本数3
ベラニック宿屋1F左の部屋街右側井戸砂煇石を食べる魔物の角の数2
ザヴェート宿屋1F左部屋宿屋横の階段を上り建物と建物の間の柵鍵の名は鉄の最上階60 or 42
アンマルチアの里フーリエの部屋入口すぐの十字路の像街中に光る街灯の数13
テロスアステュ地下1階のシャトル格納庫2F記録区の装置最後の起動記録は何年前?1000
ねこにんの村左のカカシ横屋内左のこの顔/メリーゴーランドメリーゴーラウンドの馬の数を入力5

注目すべきパスワードヒントの詳細解説

ザヴェート:最上階の謎(60と42の分岐問題)

ザヴェートの宝箱(中身:手練の魔導書)のヒントは「鍵の名は鉄の最上階」です。

  1. 本来の答え「60」: ワールドマップで政府塔にカーソルを合わせると、「60階まである」という説明が表示されるため、「60」が最上階を示す正しい答えだと考えられます。
  2. バグの可能性「42」: リマスター版の宝箱は「60では開かず42で開いた」という報告がプレイヤーから複数あり、答えが「42」になるバグが発生するケースがあります。また、「42」はユ・リベルテのパスワードと同じ数字です。
  3. 対処法: 宝箱が開かない場合は、「60」と「42」の両方を試すことが推奨されています。

ラント領主邸:「アイアンソード」のヒント

ラントの宝箱のヒントは、領主邸2階にあるケリーの部屋で確認できる「アイアンソードの攻撃力」です。このヒントから、初期の武器であるアイアンソードの攻撃力値「37」がパスワードとなります。

▷グレイセス ラントのパスワード詳細はこちら

バロニア騎士学校:「091210」の由来

バロニア騎士学校のパスワードのヒントは、酒場前の掲示板にあり、「091210」と答えがそのまま明記されています。これは、Wii版『テイルズ オブ グレイセス』の発売日(2009年12月10日)を指す、開発者からのメッセージだとされています。

▷グレイセス 騎士学校(バロニア・教官室)のパスワードの詳細はこちら

闘技島(ライオットピーク):「剣の本数」のヒント

闘技島(ライオットピーク)のパスワードのヒントは、階段中腹の左側で確認でき、その内容は「ライオットピークを象徴する剣の本数」です。ライオットピークのシンボルである3本の剣から、答えは「3」となります。

▷グレイセス 闘技島のパスワード詳細はこちら

ねこにんの村:「馬の数」のヒント

ねこにんの村の宝箱のヒントは、屋内左の「この顔」やメリーゴーランドで示されており、「メリーゴーラウンドの馬の数」を入力するように求められます。馬の数を数えると「5」がパスワードとなります。

▷グレイセス ねこにんの村のパスワード詳細はこちら

アンマルチアの里:「街灯の数」の確定情報

アンマルチアの里の宝箱のヒントは、入口すぐの十字路の像で確認でき、「街中に光る街灯の数が鍵となる」と示されています。当初は「12」という情報がありましたが、後に確認され、正しい答えは「13」に変更されました。

パスワード報酬(魔導書)の活用ヒント

パスワード宝箱の報酬は、その多くがエレスポットにセットして特殊な効果を得る「魔導書」です。

魔導書名入手場所主な効果のヒント
金運の魔導書グレルサイド戦闘終了時に追加でガルドを拾える
間食の魔導書オル・レイユ一定距離ごとにHP50回復。
小食の魔導書セイブル・イゾレ料理の回復効果が0.25倍になるが、エナジー消費が半分になる。
鉄鎖の魔導書ユ・リベルテステータス半減の代わりにクリティカル率が倍増する。
代謝の魔導書闘技島料理発生時、料理の効果時間が2倍になる。
手練の魔導書ザヴェート戦闘中、アイテムを盗む確率が2倍になる。
採掘の魔導書アマルチアの里戦闘終了時、欠片が入手しやすくなる
熱血の魔導書テロスアステュステータス半減の代わりに獲得経験値が倍になる。
振込の魔導書ベラニック街に入るとガルドを消費してエナジーを満タンにする。

パスワードの答えを含めた全容については、以下の記事を参照してください。

▷グレイセス パスワード宝箱の詳細はこちら