ヴェスペリア ワンセルフ(攻撃スキル)の習得方法・効果【テイルズオブヴェスペリア攻略】
テイルズオブヴェスペリアリマスターの攻撃スキル「ワンセルフ」の習得方法と効果を記載しています。
ワンセルフの基本情報
テイルズオブヴェスペリアのスキル「ワンセルフ」は攻撃スキルに分類されるスキルです。効果は「1戦闘中に1人で全ての敵を倒すと、取得EXPがアップする」で、ワンセルフを装備するのに必要なSPは「5」です。ワンセルフを習得可能なキャラクターはユーリです。
| 分類 | 攻撃スキル |
|---|---|
| 効果 | 1戦闘中に1人で全ての敵を倒すと、取得EXPがアップする |
| SP | 5 |
| 習得キャラ | ユーリ |
ワンセルフの習得方法について
ワンセルフの習得方法は「コロッサス」でユーリが習得できます。
| ユーリ | コロッサス |
|---|
コロッサスについて
コロッサスは「ワンセルフ」の他にもアサシン、ピンチアップのスキルも習得可能になっています。コロッサスはユーリが装備可能です。
| コロッサス | アサシン ワンセルフ ピンチアップ |
|---|
コロッサスの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「コロッサス」はサブイベントでのみ入手できます。サブイベントは「ザ・無尽斬り」で入手できます。
| サブイベント | ザ・無尽斬り |
|---|
スキルの関連記事
ブレイクダウン(防御スキル)の習得方法・効果
アックスアップ(攻撃スキル)の習得方法・効果
オーバークイック2(移動スキル)の習得方法・効果
ブレイネルコンボマジック(移動スキル)の習得方法・効果
ヒールサプライ(補助スキル)の習得方法・効果
アックスアップ(攻撃スキル)の習得方法・効果
オーバークイック2(移動スキル)の習得方法・効果
ブレイネルコンボマジック(移動スキル)の習得方法・効果
ヒールサプライ(補助スキル)の習得方法・効果
キャラクター別スキル一覧リンク
| ユーリ | エステル | ラピード |
| カロル | リタ | レイヴン |
| ジュディス | フレン | パティ |
テイルズオブヴェスペリア攻略の関連記事
亡き都市カルボクラムのパスワード(場所・光空球・答え)
獲得グレード確認方法(ナム孤島・GRADE確認)
ナム孤島(ガチャコロ・景品・試験・場所・サブイベント)
ソーサラーリング(Lv3,4,5強化方法・宝箱・行ける場所・アイテム)
犬マップ(100%のやり方・骨付き肉・負け・埋まらない・報酬)
倉庫整理マップ攻略(倉庫の鍵、カロルの称号「倉庫マスター」)
オーバーリミッツ(出し方・ゲージ最大値・効果)
ガルド稼ぎ(ガチャコロ稼ぎ・序盤・中盤・終盤・スキル)
グレード稼ぎ(オート・効率・リタ・タイダルウェイブ)
魔装具(覚醒、強化・撃破数稼ぎ・引き継ぎ・上限、限界・ラスボス ・イベント)
クリア時間について(クリアまでの時間・スピードゲーマー)
最強武器一覧(魔装具除く)
グリフィン(出現場所・ギガントモンスター・復活・爪・出ない)
秘奥義(switch版・出し方・発動しない・習得・いつから・回数)
シークレットミッション一覧(報酬・難しい・確認方法・ナム孤島・称号・やり直し)
ギガントモンスター一覧(報酬・ドロップ・出現場所・復活しない)
闘技場(100、200人斬り・団体戦・報酬・挑戦状の入手方法)
獲得グレード確認方法(ナム孤島・GRADE確認)
ナム孤島(ガチャコロ・景品・試験・場所・サブイベント)
ソーサラーリング(Lv3,4,5強化方法・宝箱・行ける場所・アイテム)
犬マップ(100%のやり方・骨付き肉・負け・埋まらない・報酬)
倉庫整理マップ攻略(倉庫の鍵、カロルの称号「倉庫マスター」)
オーバーリミッツ(出し方・ゲージ最大値・効果)
ガルド稼ぎ(ガチャコロ稼ぎ・序盤・中盤・終盤・スキル)
グレード稼ぎ(オート・効率・リタ・タイダルウェイブ)
魔装具(覚醒、強化・撃破数稼ぎ・引き継ぎ・上限、限界・ラスボス ・イベント)
クリア時間について(クリアまでの時間・スピードゲーマー)
最強武器一覧(魔装具除く)
グリフィン(出現場所・ギガントモンスター・復活・爪・出ない)
秘奥義(switch版・出し方・発動しない・習得・いつから・回数)
シークレットミッション一覧(報酬・難しい・確認方法・ナム孤島・称号・やり直し)
ギガントモンスター一覧(報酬・ドロップ・出現場所・復活しない)
闘技場(100、200人斬り・団体戦・報酬・挑戦状の入手方法)
