FF6 ストーリーの攻略チャート|各エリアごとにマップ付で解説【ファイナルファンタジー6 ピクセルリマスター攻略】

ファイナルファンタジー6の攻略にもどる

FF6(ファイナルファンタジー6ピクセルリマスター版)のストーリーの攻略チャートをまとめて紹介しているページです。

オープニング~レテ川攻略まで

ファイナルファンタジー6の炭鉱都市ナルシェ(オープニング)のマップ

炭鉱都市ナルシェ(オープニング)の攻略チャート
1
ナルシェの中を敵と戦闘しながら上方向に進んでナルシェ炭鉱へ移動する
2
ナルシェ炭鉱の内部で出現するボス「ユミール」を倒す
ユミールは姿を現している時のみ攻撃すれば簡単に倒せます。殻に閉じこもっている時には攻撃しないようにしましょう。
3
ナルシェ炭鉱の最奥部で氷漬けの幻獣を調べてイベントを見る
ユミール
ファイナルファンタジー6のユミール

攻略ユミールの本体が出現しているときに????の魔導ミサイルで攻撃するのがおすすめです。本体がカラに入った時に攻撃をしてしまうと1万ボルトの反撃を受けるので全体攻撃をしないように注意しましょう。ユミールの通常攻撃は大したダメージを受けないので焦らずにゆっくりと戦闘しましょう。

ファイナルファンタジー6のナルシェ炭鉱(オープニング)のマップ

ナルシェ炭鉱の攻略チャート
1
目を覚ましたら目の前の男性に話しかけてティナの名前を決める
2
イベントを見た後に男性(ジュン)の家の裏口からナルシェ炭鉱へ移動する
FF6ではシナリオの進行度によって宝箱の中身がグレードアップする宝箱があります。当サイトのマップ画像の入手アイテムの欄に赤字で表記している宝箱(今回はフェニックスの尾/寝袋)はシナリオを進めると宝箱の変化によって良いアイテムに変化します。ですがFF6は簡単なゲーム難易度になっているため、気にせずにアイテムを回収して構いません。
3
ナルシェ炭鉱の奥でガードに追われて落とし穴に落ちた後にロックが助けに来る
4
ロックとモグ達でティナ防衛戦を行い、最奥部にいるボス「ガードリーダー」を倒す
モグという名前のモーグリだけ装備品を外せるのでミスリルシールドとミスリルスピアを外して入手するのがおすすめです。入手したミスリルシールドはロックに装備させましょう。
5
ロックと共に炭鉱都市ナルシェから脱出する
ガードリーダー
ファイナルファンタジー6のガードリーダー

攻略ガードリーダーはシルバリオ2体と出現しますが、シルバリオを2体倒してしまうと「突撃」という強力な技を使用します。シルバリオを1体残してからガードリーダーを集中攻撃すれば簡単に倒せます。

ファイナルファンタジー6のフィガロ城のマップ

フィガロ城の攻略チャート
1
炭鉱都市ナルシェから南西に進んでフィガロ城へ移動する
フィガロ城の右側の道具屋からブラストボイスとバイオブラストを購入しましょう。オートボウガンはエドガーが加入すると自動で入手出来るので必要ありません。
2
フィガロ城の王座にいるエドガーと会話する
3
フィガロ城の左の塔にいる神官長からエドガーの弟のマッシュの情報を聞く
4
再び王座にいるエドガーと会話するとケフカが現れる
5
兵士2人とケフカに話しかけた後、ロックと会話してイベントを進める
6
ロックについて行き右の塔でロックと会話してベットで休む
7
城が燃えている状態で上の扉の前にいる兵士と会話すると「魔導アーマー」と戦闘になり、エドガーがパーティーに加入する
魔導アーマー
ファイナルファンタジー6の魔導アーマー

攻略魔導アーマーの「魔導レーザー」は、かなりのダメージを受けるので直ぐにティナのケアルやポーションで回復しましょう。エドガーきかい「ブラストボイス」で魔導アーマーを混乱させ続ければ安全に戦闘できます。ブラストボイスを持っていない場合はオートボウガンとファイアでダメージを与えて倒しましょう。
フィガロ城の入手アイテムまとめ
アイテム説明
オートボウガンエドガーの固有コマンド「きかい」で使用できる機械で、敵全体に物理ダメージを与えられる優秀な機械です。エドガーのパーティー加入時に自動で入手できるので購入する必要はありません。
ブラストボイスダメージは与えられませんが、敵を混乱させられる機械です。フィガロ城の魔導アーマー戦で活躍します。

ファイナルファンタジー6のサウスフィガロの洞窟のマップ

サウスフィガロの洞窟の攻略チャート
1
フィガロ城から南東に進んでサウスフィガロの洞窟に移動する
2
入口の兵士に話しかけてサウスフィガロの洞窟内部に入る
マップの1番のエーテルの宝箱は、宝箱の変化によってシナリオ終盤に開けると「ブレイブリング(物理・魔法ダメージ25%アップ)」に中身が変わるので開けない方がお得です。
3
サウスフィガロの町側のワールドマップへ出る

ファイナルファンタジー6のサウスフィガロの町のマップファイナルファンタジー6のダンカンの家のマップ

サウスフィガロの町(寄り道)のチャート
サウスフィガロの町とダンカンの家にはメインシナリオとしては寄る必要はありませんが、アイテム回収と装備を整えるためにどちらも寄っておきましょう。
1
サウスフィガロの洞窟の東にあるサウスフィガロの町に入り準備をする
コルツ山では毒を使用するモンスターが出現するので毒消し、星のペンダントのどちらかで対策しておきましょう。防具と武器は防具を優先して購入しましょう。サウスフィガロの町の酒場ではシャドウと会えますが、仲間にすることはできません。
2
サウスフィガロの町の北にあるダンカンの家に入る
ダンカンの家では食器、花、お茶を調べるとマッシュエドガーの弟)がいた形跡があります。
サウスフィガロの町の入手アイテムまとめ
アイテム説明
グレートソード基本的にはティナ魔法エドガー機械で攻撃するので購入する必要はないと思います。
ブラストボイスフィガロ城で買い忘れた時に購入しておきましょう。
バイオブラストフィガロ城で買い忘れた時に購入しておきましょう。
ラージシールド現状のバックラーよりも優秀なので高いですが人数分購入しておきましょう。
羽根付き帽子ラージシールド、木綿のローブ、拳法着を買った後でお金が余ったら購入しておきましょう。
木綿のローブ値段も安くティナの防御力が上昇するのでおすすめ。
拳法着値段も安くロックの防御力が上昇するのでおすすめ。
ダッシューズFF6では時限イベントもあるので1つだけ購入しておくのがおすすめです。
星のペンダントコルツ山では毒状態にするモンスターが出現するので人数分購入すると安全です。道具屋で毒消しを購入しても構いません。
毒消しアクセサリー屋で星のペンダントを購入しない場合は毒消しを購入しておきましょう。

ファイナルファンタジー6のコルツ山のマップ

コルツ山の攻略チャート
1
サウスフィガロの町の北東にあるコルツ山に移動する
2
コルツ山の最奥部でボス「バルガス」を倒してマッシュがパーティーに加入する
バルガスはイプーというモンスター2体と共に出現するので「オートボウガン」と「ファイア」で全体にダメージを与えながら倒しましょう。マッシュとバルガスとの一騎打ちでは爆裂拳を使用すればバルガスを倒せます。
3
リターナー本部側のワールドマップへ出る
バルガス
ファイナルファンタジー6のバルガス

攻略烈風殺で全体攻撃を行うのでティナのケアルの全体回復で対応しましょう。エドガーの「きかい」のオートボウガンでダメージを与えていけば倒せると思います。
バルガス(マッシュ戦)
ファイナルファンタジー6のバルガス

攻略戦闘開始直後にバルガスが終死拳を使用してマッシュが死の宣告状態になります。マッシュ必殺技「爆裂拳」を使用していけば簡単に倒せます。マッシュのHPが危なくなったらポーションなどで回復しましょう。
コルツ山の入手アイテムまとめ
アイテム説明
巨人の小手巨人の小手は物理攻撃の与ダメージが25%上昇するアクセサリーです。巨人の小手をエドガーに装備させればオートボウガンのダメージを上昇させられます。今後のシナリオ攻略にも役に立つので必ず入手しておきましょう。

ファイナルファンタジー6のリターナー本部のマップ

リターナー本部の攻略チャート
1
コルツ山から北へ進んでリターナー本部へ移動する
2
リターナー本部の奥にいるバナンと会話する
3
イベントの後ティナの操作になったらにロックエドガーマッシュと会話する
4
本部の入口前にいる兵士と会話してリターナー本部の外に出る
5
外の入口の右にいるバナンに「はい」と答えて「ガントレット」をもらうか、「いいえ」と3回答えて「源氏の小手」をもらう
源氏の小手は二刀流が可能になる便利なアクセサリーなので「いいえ」と答えて源氏の小手を入手するのがおすすめです。
6
リターナー本部の最奥部からイカダに乗ってレテ川へ移動する
リターナー本部の入手アイテムまとめ
アイテム説明
ホワイトケープホワイトケープは状態異常の「カッパ」と「沈黙」を防ぐだけでなく、防御・魔法防御・魔法回避率も上昇するので序盤は防具としても便利が良いアクセサリーです。マップの9番の隠し通路の先の宝箱から1つ入手できます。
ガントレット武器を両手で持ってダメージを2倍にするアクセサリーです。優秀なアクセサリーですが、源氏の小手の方が使うことが多いので源氏の小手をおすすめします。バナンの選択肢に「はい」と答えると入手できます。
源氏の小手両手に武器を2つ装備できるようになるアクセサリーです。「たたかう」で2回攻撃できるようになるためダメージを増加させるのに便利が良いです。ロックの「ぶんどる」も2回発動するようになります。バナンの選択肢に「いいえ」と3回答えると入手できます。

ファイナルファンタジー6のレテ川のマップ

レテ川の攻略チャート
レテ川ではバナンが戦闘不能になるとゲームオーバーになります。エドガーマッシュティナ、バナンを後列に配置させてから、いかだに飛び降りましょう。ピクセルリマスター版のエンカウントOFFはレテ川では無効です。
1
レテ川でいかだに飛び降りる
ピクセルリマスター版のブースト機能で取得経験値0.5倍、0倍を選択している場合、バナンのレベルが上がらずにオルトロス戦で苦戦する可能性があるので注意しましょう。通常の倍率(1倍)以上であれば問題ありません。
2
1つ目の選択肢の左を選択する
真っ直ぐ、右でも最終的には同じ道になりますが左が最も近道なのでおすすめです。
3
2つ目の選択肢も左を選択する
2つ目の選択肢で上を選択するとループします。
4
2つ目のセーブポイントの先でボス「オルトロス」を倒す
5
ロック編、ティナ編、マッシュ編のシナリオ選択に移行する
オルトロス(レテ川)
ファイナルファンタジー6のオルトロス(レテ川)

攻略パーティー全員を後列に配置して、エドガーはオートボウガン、マッシュはオーラキャノン、ティナはファイア、バナンはいのるで回復すればオートバトルで勝利できると思います。バナンが7レベルぐらいあればオルトロスの「たこあし」も耐えるので簡単に勝てます。

3人のシナリオ選択開始~終了まで

ファイナルファンタジー6のストーリーのシナリオ選択

オルトロス戦の後はロックティナマッシュの3つのストーリーをそれぞれ進める必要があります。3人のどのストーリーから進めても問題ありませんが、この攻略チャートではロックティナマッシュの順番で攻略します。

ロック編で優秀なアクセサリーが沢山入手できるのでマッシュ編に入手したアクセサリーを引き継げば戦闘がかなり楽になります。

ファイナルファンタジー6のサウスフィガロの町(ロック編)のマップ

サウスフィガロの町(ロック編)の攻略チャート
サウスフィガロの町は帝国兵に占拠されています。魔導アーマーに乗った兵士に話しかけると「ヘビーアーマー」と戦闘になるので注意しましょう。
1
道具屋にいる商人と戦闘して「ぬすむ」を成功させて服を盗む
2
道具屋の左下の家の階段を降りて子どもに道を開けてもらう
3
隠し通路を通って酒場へ移動する
4
酒場の地下にいる商人と戦闘して「ぬすむ」で服を盗んで、「じいさんの酒」を入手する
5
道具屋の左下の家の2階のじいさんにお酒を渡す
6
同じ家の階段にいる子どもに合言葉「ゆうき」を伝えて隠し通路を進む
7
隠し通路の先の北の屋敷の2階の左の部屋の棚の奥からサウスフィガロの町の地下へ移動する

ファイナルファンタジー6のサウスフィガロの町(地下)のマップ

サウスフィガロの町の地下の攻略チャート
1
地下の扉の前でセリスのイベントを見る
2
捕らえられているセリスを助け出して、近くにいる兵士から「古時計のネジ」を入手する
3
動いていない古い時計のネジを巻いて出現した隠し扉の先へ進む
サウスフィガロの町の地下では「リボン」「ハイパーリスト」「エルメスの靴」「イヤリング」など優秀なアクセサリーが入手できます。これらの装備はサウスフィガロの町を抜けたらロックセリスに装備させずにマッシュ編に引き継いでマッシュ達に装備させるのがおすすめです。
4
抜け道を進んでサウスフィガロの町から脱出する
サウスフィガロの町(地下宝箱)の入手アイテムまとめ
アイテム説明
ハイパーリスト力が50%上昇するアクセサリー。マッシュ編で加入するカイエンに装備させるのがおすすめです。エドガーの「きかい」も力が上昇することでダメージが増加します。
エルメスの靴常にヘイスト状態になるアクセサリー。戦闘中のゲージが溜まるのが早くなるので誰に装備させても活躍できる優秀なアクセサリーです。ダンジョン攻略では全体攻撃キャラ、ボス戦では回復キャラに装備させましょう。
リボン即死、ストップ、スロウ以外の状態異常を防ぐFF6のトップクラスに優秀なアクセサリー。中盤以降では状態異常攻撃を行う敵が増えるので入手しておくと今後の戦闘が楽になります。
イヤリング魔力依存の攻撃の与ダメージを25%上昇させるアクセサリー。マッシュひっさつわざは魔力依存の技が多いのでマッシュに装備させるのがおすすめです。中盤以降で全キャラが魔法を使用できるようになれば更に活躍できるアクセサリーです。

ファイナルファンタジー6のサウスフィガロの洞窟(ロック編)のマップ

サウスフィガロの洞窟(ロック編)の攻略チャート
ダンカンの家のベットで回復できるので、回復してからサウスフィガロの洞窟へ移動するのがおすすめです。
1
サウスフィガロの町から西へ進んでサウスフィガロの洞窟へ移動する
サウスフィガロの洞窟の回復ポイントで回復してからディックアーマーに挑みましょう。イヤリング、エルメスの靴、ハイパーリストなどのアクセサリーは外しておきましょう。
2
サウスフィガロの洞窟の出口でボス「ディッグアーマー」を倒すとロック編の終了
ディッグアーマーはセリスの「まふうけん」を使用すれば魔法を無効化できます。セリスが剣を装備していないと「まふうけん」は利用できないので注意しましょう。
ディックアーマー
ファイナルファンタジー6のディックアーマー

攻略セリスまふうけんでディックアーマーの魔法を封じつつロックでダメージを与えて倒しましょう。「まふうけん」は発動すると一度だけ相手の魔法を封じることができます。セリスまふうけんを使用した後にディックアーマーが通常攻撃した場合は、セリスのゲージが溜まっても何も行動せずにまふうけんが発動するまで待機しましょう。魔法のダメージを受けなければ回復はロックがポーションやハイポーションを使用することで間に合います。

ファイナルファンタジー6の炭鉱都市ナルシェ(ティナ編)のマップ

炭鉱都市ナルシェ(ティナ編)の攻略チャート
1
レテ川を下ってワールドマップへ出て、北西に進んで炭鉱都市ナルシェへ移動する
2
炭鉱都市ナルシェの入口の左にある壁を調べて隠し通路から内部を進む
3
光の通り道と同じように進んで光の道を抜ける(マップ画像の赤い線の通りに移動すれば抜けられます)
マップ画像の1番の宝箱はシナリオ終盤に宝箱の変化によって中身がルーンブレイドからリボンに変化します。宝箱を開けずにシナリオ終盤まで放置しておくのがおすすめです。
ジュンの家に入る前にマッシュ編のためにアクセサリー「巨人の小手」「イヤリング」「リボン」「ハイパーリスト」「エルメスの靴」など優秀なアクセサリーを外しておきましょう。
4
オープニングと逆の道を進んでジュンの家に移動するとティナ編の終了

ファイナルファンタジー6の一軒家・帝国軍陣地・ドマ城のマップ

帝国軍陣地・ドマ城(マッシュ編)の攻略チャート
1
スタート位置の西にある一軒家でシャドウと会話して仲間に加える
シャドウに巨人の小手とハイパーリストを装備させて一軒家で売っている手裏剣を使用していけば、敵にかなりのダメージを与えられるようになります。
2
一軒家から南東に進んで帝国軍陣地へ移動する
3
帝国軍陣地でイベントを見るとドマ城へシーンチェンジ(マップのカイエン①の場所へ)
4
カイエンが操作可能になったら隊長を倒してマッシュにシーンチェンジ
5
マッシュが操作可能になったら下方向に進んでレオ将軍とケフカのイベントを見る
6
ケフカを追いかけて3回会話して、帝国兵×2と重装兵×2を倒すとドマ城へシーンチェンジ(マップのカイエン②の場所へ)
ケフカと戦闘して追いかけるタイミングのみ帝国軍陣地の左側のテントのマップ番号2~4の宝箱が入手できます。2番の宝箱を開けるとサテライトが出現するので注意しましょう。
7
カイエンが操作可能になったら階段を降りて国王と会話する
8
国王のいた部屋の右側の部屋に入ってイベントを見る
ドマ城の探索はシナリオを進めてから入手するので今は探索する必要はありません。
9
帝国軍陣地に出現したカイエンに加勢して敵と3回戦闘する
10
魔導アーマーに乗って敵を倒しながら入口方向に進んで帝国軍陣地を脱出する
一軒家の入手アイテムまとめ
アイテム説明
ポーションマッシュ編では回復キャラはいないので10~20個所持しておきましょう。
フェニックスの尾ボス戦で役に立つので5~6個は所持しておきましょう。
手裏剣シャドウの「なげる」で使用する武器。シャドウに巨人の小手とハイパーリストを装備させれば400~500程度のダメージを与えられるようになります。価格も安くとにかく便利が良いので99個購入しておきましょう。
サテライト
ファイナルファンタジー6のサテライト

攻略サテライトはマッシュの「ひっさつわざ」を使用するとカウンターで「メガバーサク」を使用するので「リボン」を装備してバーサクを無効化するか「たたかう」でダメージを与えましょう。マッシュはリボン&イヤリング装備のオーラキャノン、シャドウは巨人の小手&ハイパーリストを装備して手裏剣を使用すれば簡単に倒せます。サテライトと長期戦になると警報が発動して帝国兵が増援で出現するので一気に倒しましょう。

ファイナルファンタジー6の迷いの森のマップ

迷いの森(マッシュ編)の攻略チャート
1
帝国軍陣地から南に進んで迷いの森へ移動する
帝国軍陣地の南西にはドマ城がありますが現時点では帝国に占拠されて入れません。
2
迷いの森の看板通りに進んで魔列車に乗り込む

ファイナルファンタジー6の魔列車のマップ

魔列車(マッシュ編)の攻略チャート
1
列車の中で幽霊に閉じ込められるので、入口にいる幽霊に話しかけて敵を倒して外に出る
2
梯子を上って列車の上部から左の列車に飛び移る
3
列車内部の連結レバーを降ろして後方車両の連結を切り離した後に再び連結レバーを降ろすと壁が開く
連結レバーがある列車の車内(マップ画像のグレーで囲っているエリア)でしか「オーバーソウル(No.44)」が出現しないレアモンスターなのでモンスター図鑑を埋めたい方は必ず戦闘しておきましょう。
4
魔列車の先頭部にある機関室で青と赤のスイッチを降ろす
道中のテーブルがあるエリアでは中央の椅子に座ると食事が出されて回復することができます。
5
列車の先頭の煙突を調べると出現するボス「魔列車」を倒す
6
イベントを見た後にカイエンに話しかけてバレンの滝側のワールドマップへ出る
亡霊
ファイナルファンタジー6の亡霊

攻略亡霊はアンデッドなのでフェニックスの尾を使用すれば一撃で倒せます。仲間にできる幽霊の「とりつく」でも倒すことが可能です。
魔列車
ファイナルファンタジー6の魔列車

攻略魔列車もアンデットなのでフェニックスの尾で一撃で倒せます。魔列車内にある宝箱からフェニックスの尾は入手できます。
魔列車の入手アイテムまとめ
アイテム説明
イエローチェリー魔列車との戦闘でカッパ状態になることがあるので所持していない場合は人数分購入しておきましょう。
ハイパーリストマップの5番の宝箱を開けて出現する亡霊を倒すと入手できます。力が50%上昇するアクセサリーで便利が良いので入手しておきましょう。
イヤリング魔力依存の攻撃の与ダメージを25%上昇させるアクセサリー。イヤリングを2つ装備させれば魔力依存のダメージが50%上昇するのでマッシュに2つ装備させるのが良いと思います。マップの2番の宝箱から入手できます。
スナイパーアイ物理攻撃が必ず命中するようになるアクセサリー。まだ回避率が高い敵は出現しませんが、終盤の回避率が高い敵に有効なアクセサリーです。

ファイナルファンタジー6のバレンの滝・モブリズの村のマップ

ガウを仲間にするまで(マッシュ編)の攻略チャート
1
道なりにワールドマップを進んでバレンの滝へ移動する
2
バレンの滝でシャドウがパーティーから離脱した後、滝に飛び込んで「リゾーパス」を倒す
シャドウがパーティーから離脱すると装備品が自動で外れてアイテム欄に追加されます。シャドウが装備していた忍びの衣をマッシュに装備させてから滝に飛び込むのがおすすめです。
3
獣ヶ原へたどり着いた後は西へ進んでモブリズの村に移動する
4
モブリズの村の道具屋で「干し肉」を購入する
モブリズの村の手紙イベントでアクセサリー「タマの鈴」が入手できます。
5
獣ヶ原の戦闘後に出現するガウに「干し肉」を使用してガウを仲間に加える
リゾーパス
ファイナルファンタジー6のリゾーパス

攻略マッシュはイヤリング&エルメスの靴を装備させてオーラキャノン、カイエンは巨人の小手&ハイパーリストを装備させて必殺剣牙を使用して攻撃するのがおすすめです。滝に飛び込む前にマッシュカイエンを後列に配置しておきましょう。
モブリズの村の入手アイテムまとめ
アイテム説明
ミスリルクローマッシュの攻撃力が上昇するので余裕がある場合は購入しておきましょう。
虎徹カイエンの攻撃力が上昇するので余裕がある場合は購入しておきましょう。
三角帽子魔力が上昇する頭装備なのでティナセリス用に購入しておくのが良いと思います。
アイアンヘルム値段の割に防御力はそこまで上昇しないのでギルが余っている場合を除いて購入する必要はないと思います。
アイアンアーマー素早さは下がりますが、防御力は結構上昇するので所持数が3つぐらいまで購入しておきましょう。
干し肉メインストーリーでガウを仲間にするために必要なアイテムです。150ギルでHPを150回復するのでハイポーションよりもコスパが良いと思いがちですが、もう少しストーリーを進めるとハイポーションを半額で購入できるようになるので買い込む必要はありません。
タマの鈴モブリズの村の手紙イベントで入手できるアクセサリー。シナリオ終盤のコロシアムで経験値2倍のグロウエッグと交換できます。タマの鈴は歩くとHPが回復する効果がありますが、アクセサリーとして活躍することはないと思います。

ファイナルファンタジー6の三日月山の洞窟・蛇の道のマップファイナルファンタジー6の港町ニケアのマップ

三日月山の洞窟(マッシュ編)の攻略チャート
1
獣ヶ原の南西にある三日月山の洞窟へ移動する
2
三日月山の洞窟の右側の場所でヘルメットを見つけて蛇の道を進む
3
蛇の道で右の道を選択して宝箱を入手する
蛇の道で左を選択すると宝箱のある洞窟に入れないので注意しましょう
4
港町ニケアの船からサウスフィガロの町へ進むとマッシュ編の終了
港町ニケアの酒場にいる踊り子に話しかけるとカイエン達のちょっとした会話イベントが発生します

幻獣防衛戦~幻獣界の過去回想まで

ファイナルファンタジー6の炭鉱都市ナルシェ(幻獣防衛戦)のマップ

幻獣防衛戦の攻略チャート
1
バナンに話しかけて準備出来たら、パーティーを3グループに分けて幻獣防衛戦を行う
3つのパーティーの内1つだけボス戦用の強力なパーティーを作っておきましょう。セリスはボスのケフカの魔法を「まふうけん」で無効化できるのでボス用のパーティーに入れておくのがおすすめです。
2
ケフカの前をうろついている兵士に接触すると戦闘になるボス「ヘルズハーレー」を倒す
3
奥にいるボス「ケフカ」を倒す
4
氷漬けの幻獣を見に行くとティナがトランス状態になりパーティーから離脱する
5
ジュンの家で6人のキャラクターから4人を選択してフィガロ城に向かう
幻獣防衛戦の後はパーティー6人の内の4人を選択することになります。現時点ではセリスは唯一の全体回復が使用できるキャラなので必ずパーティーに入れておきましょう。エドガーマッシュカイエンも強力なのでおすすめです。
ヘルズハーレー
ファイナルファンタジー6のヘルズハーレー

攻略物理攻撃を強化したカイエンの必殺剣と魔法攻撃を強化したマッシュ必殺技でダメージを与えましょう。パーティー全員を後列に配置しておけば安全に戦闘できます。HPが減ったらセリスのケアルで回復しましょう。
ケフカ(幻獣の谷)
ファイナルファンタジー6のケフカ(幻獣の谷)

攻略セリスまふうけんでケフカの魔法を封じればダメージを受けるのが通常攻撃だけになるので安全に戦闘できます。あとはカイエンの必殺剣とマッシュ必殺技でダメージを与えていけば簡単に倒せます。
炭鉱都市ナルシェ(宝箱)の入手アイテムまとめ
アイテム説明
盗賊のナイフ盗賊のナイフを装備して「たたかう」で攻撃すれば1/4の確率で「ぶんどる(通常攻撃+盗む)」を行ってくれる武器。ロックとシャドウが装備可能で、何も考えずに敵からアイテムを盗んでくれるので便利が良いです。
盗賊の腕輪盗む確率が2倍になるアクセサリー。中盤以降は盗むを行うことも増えてくるので非常に便利なアクセサリーです。
リフレクトリング常にリフレク状態になるアクセサリー。現時点では役に立つ機会はありませんが、魔法しか使用しない敵などに有効なアクセサリーです。

ファイナルファンタジー6のフィガロ城・コーリンゲンの村・竜の首の家のマップファイナルファンタジー6のジドールの町のマップ

ゾゾの町へ行くまでの攻略チャート
1
フィガロ城の機関部で地中を移動してコーリンゲン方面に向かう
マッシュエドガーがパーティーにいる場合に左の部屋のベットで休むと、マッシュエドガーの過去回想イベントが見られます。
2
コーリンゲンの村でアイテムや装備品の補充を行う
コーリンゲンの村の東の砂漠地帯でドラゴンフォシル(No.56)が出現します。このエリアと帝国大陸の砂漠地帯しか出現しないレアモンスターです。
3
竜の首の家で「ブレイブリング」を入手する
竜の首の家はシナリオ進行には関係ありませんが「ブレイブリング」は与ダメージ25%アップの強力なアクセサリーなので入手しておくと今後の戦闘が楽になります。
4
コーリンゲンの村を南に進んでジドールの町でアイテムや装備品の補充を行う
フィガロ城(ティナ捜索時)の入手アイテムまとめ
アイテム説明
サンビーム敵全体に魔力依存の全体攻撃を行う機械。サンビームは強いですが魔力依存なので巨人の小手とは相性が悪いのでオートボウガンの方が全体攻撃としては使いやすくなります。竜の首の家で入手できるブレイブリングを装備させておけば魔力依存の攻撃力も上昇するので問題ありません。
ドリル敵単体に防御力無視の物理攻撃を行う機械エドガーの中で最も強い単体攻撃の機械です。エドガーのレベルを上げるだけでほとんどの敵に簡単に9999ダメージを与えられるようになります。
ハイポーションエドガーがパーティーにいる場合は半額で購入できるので、数十個購入しておくと今後の攻略が楽になります。
竜の首の家の入手アイテムまとめ
アイテム説明
ブレイブリング物理攻撃・魔法攻撃ともに与ダメージ25%アップする優秀なアクセサリー。巨人の小手とイヤリングを合わせた効果があるので物理・魔法攻撃を共に行う可能性があるエドガーマッシュに装備させるのがおすすめです。巨人の小手と同時に装備しても与ダメージは50%にならないので注意しましょう。
ジドールの町の入手アイテムまとめ
アイテム説明
菊一文字カイエンがパーティーにいる場合は購入しておきましょう。
ミスリルシールド防御力も優秀なのでパーティー全員分購入しておきましょう。
ミスリルプレートエドガーカイエンがパーティーにいる場合は購入しておきましょう。
忍びの衣素早さも上昇しつつ防御力も優秀なので購入しておきたい体装備です。ロック、ガウ、マッシュが装備できるのでパーティーにいる場合は購入しておきましょう。
ホワイトドレス値段は高めですが魔力も上昇するのでセリスに装備させておきましょう。

ファイナルファンタジー6のゾゾの町のマップ

ゾゾの町の攻略チャート
1
シドールの町の北にあるゾゾの町に移動する
宿屋の看板の中の時計は6時10分50秒に針を合わせると隠し通路が出現します。
2
ゾゾの町のアクセサリー屋の中に入って最上階を目指す
3
最上階の手前の階段でボス「ダダルマー」を倒す
4
ベットで寝ているティナに話しかけて、ラムウから魔大戦の情報を聞き魔石「ラムウ」などを入手する
魔石を装備して戦闘すると魔法を習得できるようになります。魔石には魔法を習得するだけでなくレベルアップ時の成長ボーナスも装備することで効果を受けられます。魔力+1などダメージ増加の効果がある魔石を装備してレベルアップすることでキャラクターを強化できます。
5
パーティー編成を行ってジドールの町へ向かう
パーティー編成はロックセリスマッシュエドガーがおすすめです。魔石のおかげで全員魔法が使えるようになるので、どんなキャラでもラムウから習得できるサンダラとイヤリング×2で現時点では大ダメージを与えられるようになります。
ダダルマー
ファイナルファンタジー6のダダルマー

攻略カイエンが必殺剣牙、エドガーがドリル(回転のこぎり)、マッシュがオーラキャノン、セリスは回復に専念していれば簡単に倒せます。マッシュはイヤリング×2、カイエンエドガーはブレイブリングと巨人の小手で与ダメージを増加させれば苦戦することはないと思います。
ゾゾの町の入手アイテムまとめ
アイテム説明
回転のこぎりドリルと同様に防御力無視の単体攻撃を行う機械。1/4の確率で敵に即死を与えるため即死耐性がない敵を一撃で倒せることもあります。即死耐性がある敵には1/4で攻撃を外しますがダメージ量だけだとドリルより回転のこぎりの方が強いです。ゾゾの町の宿屋の看板の家の中の時計に6時10分50秒と針を合わせて出現した隠し通路の先で入手できます。
盗賊の小手装備すると「たたかう」が「ぶんどる」になるロック専用のアクセサリー。装備するだけでぶんどるが使用可能になるのでダンジョン攻略など敵を攻撃しつつアイテムを回収できるようになるので便利が良いアクセサリーです。

ファイナルファンタジー6のオペラ劇場のマップ

オペラ劇場の攻略チャート
1
ジドールの町の上側にあるアウザーの屋敷でダンチョーと会話する
2
ダンチョーが落とした手紙を見つける
オペラ劇場に移動する前にロックにサンダーかファイアを覚えさせておきましょう。またセリス以外がケアルやカッパーを使用できるとボス戦が楽になります。
3
シドールの町の南にあるオペラ劇場へ移動する
4
入口にいるダンチョーと会話してセリスがマリアの代わりをすることになる
5
ドラクゥの演技を見終わった後、セリスの控え室へ移動する
6
セリスが舞台でミスなく演技を終える
舞台では「いとしの」「かなしいとき」「のぞまぬちぎり」の順番に選択して、決定ボタンを連打しておけばミスなく演技ができます。
7
セリスの演技が終わってロックの操作になったら、控え室に落ちているオルトロスの手紙を見つける
8
ダンチョーにオルトロスの情報を伝える
9
右側の部屋の一番右の赤いスイッチを下に降ろす
10
天井にいるボス「オルトロス」を倒した後にイベントを見る
11
セッツァーと会話した後ブラックジャック(飛空艇)乗って自動で帝国のある大陸へ移動する
オルトロス(オペラ劇場)
ファイナルファンタジー6のオルトロス(オペラ劇場)

攻略エドガーがドリル(回転のこぎり)、ロックはサンダー(ファイア)、マッシュはバーニンナックルを装備して通常攻撃で攻撃するのがおすすめです。マッシュ必殺技カイエンの必殺剣はカウンターで酸性雨が発動するので通常攻撃や魔法で攻撃するようにしましょう。カッパソングでカッパ状態にさせられるのでホワイトケープやリボンを装備するか、魔法「カッパー」、イエローチェリーで回復できるようしておくと安心です。

ファイナルファンタジー6の帝国首都ベクタのマップ

帝国首都ベクタの攻略チャート
帝国大陸にはアルブルグの町、マランダの町、ツェンの町の3種類あります。いずれの町も今後のシナリオ攻略中に寄るので探索は後回しで構いません。マランダの町でグリーンベレーが売っているので移動が面倒ですが購入しておくとHPが上昇するので戦闘が安心です。
1
飛空艇が着陸した場所から北西に進んで帝国首都ベクタへ移動する
宿屋の左の小さい小屋にいる、お婆さんに「いいえ」と答えて「ガード(序盤のザコ敵)」を倒すと無料で回復してくれるようになります。宿屋よりも便利がよいので回復はこちらを使用しましょう。
2
ベクタの右上の木箱の近くにいる、おじいさんに話しかける
3
おじいさんが帝国兵を引き付けている間に、木箱を調べて魔導工場へ移動する
マランダの町の入手アイテムまとめ
アイテム説明
グリーンベレー装備するとHPが1/8アップする頭装備。装備するだけでHPが上昇するため非常に優秀な装備ですのでパーティー全員に装備させるのがおすすめです。

ファイナルファンタジー6の魔導工場のマップ

魔導工場の攻略チャート
魔導工場はベルトコンベアやクレーンで移動するため一方通行の道が多いですが、前のフロアにリフトで戻れるようになっているので慎重に探索する必要はありません。魔導工場の敵は魔法攻撃が有効なのでマッシュの鳳凰の舞やエドガーのサンビームが効果的です。
1
魔導工場の最奥部でケフカが幻獣を蹴り飛ばすのを見る
2
コンベアに乗ってイフリートと会話して、ボス「イフリート」「シヴァ」を倒して、魔石化したイフリートとシヴァを入手する
イフリートとシヴァが居た部屋にした「プリン(No80)」は出現せず、取り逃しやすいレアモンスターなのでモンスター図鑑を埋めたい人は注意しましょう。
3
右側の扉の先の階段を上って魔導研究所へ移動する
イフリート
ファイナルファンタジー6のイフリート

攻略冷気属性以外の属性攻撃はダメージを与えられないので通常攻撃かセリスのブリザドでダメージを与えましょう。エドガーのドリル、マッシュの爆裂拳、カイエンの必殺剣牙は無属性なのでダメージを与えられます。
シヴァ
ファイナルファンタジー6のシヴァ

攻略炎属性が弱点なのでイヤリングを2つ装備させたマッシュが鳳凰の舞を使用すれば1000以上のダメージを与えられます。イフリート同様に炎属性以外の属性攻撃は無効なので無属性の攻撃でダメージを与えましょう。

ファイナルファンタジー6の魔導研究所のマップ

魔導研究所の攻略チャート
1
魔導研究所を進むと扉の前に立っている、ボス「ナンバー024」を倒す
2
幻獣がいる部屋のスイッチを押すとイベントが発生、セリスがパーティーから離脱して複数の魔石を入手する
ビスマルクの魔石はレベルアップ時に力が+2されるため物理攻撃キャラ(エドガーなど)に装備させておけば、レベルアップごとにどんどん強くなります。
3
シドに話しかけてリフトを降りる
4
セーブポイントがあるエリアでシドと会話してトロッコに乗り、トロッコの出口で出現するボス「ナンバー128」を倒す
「チェイサー(No86)」はトロッコで帝国首都ベクタに移動してからセッツァーと合流する間しか出現しないレアモンスターです。モンスター図鑑の取り逃しに注意しましょう。
5
セッツァーと合流して飛空艇に乗ると出現するボス「クレーン」を倒す
ナンバー024
ファイナルファンタジー6のナンバー024

攻略ナンバー024は弱点属性で攻撃するとバリアチェンジで弱点を変更する特徴があります。ライブラで現在の弱点を確認しながら戦うのが基本です。マッシュのオーラキャノン(聖属性吸収の時以外)、エドガーのドリルでゴリ押しすれば簡単に倒せます。ダメージ補強のためにマッシュにはイヤリング×2、エドガーにはハイパーリストと巨人の小手(ブレイブリング)を装備させておきましょう。
ナンバー128
ファイナルファンタジー6のナンバー128

攻略ライトブレード、レフトブレードと共に出現しますが、どちらも倒してしまうと強力な攻撃を行うのでレフトブレードを倒してライトブレードはそのままにしておきましょう。マッシュ必殺技はターゲットができないので通常攻撃や魔法でダメージを与えましょう。冷属性は吸収するので冷属性以外の魔法で本体を一気に攻撃するのがおすすめです。召喚「ファントム」で透明化すれば物理攻撃を防げるようになるため戦闘が少し楽になります。
クレーン
ファイナルファンタジー6のクレーン

攻略クレーンは右は雷属性が弱点で炎属性を吸収、左は水属性が弱点で雷属性を吸収します。まずは右のクレーンをサンダーやサンダラで一気に倒してから左のクレーンをドリルや必殺技で倒すのがおすすめです。セッツァーは現時点では何もできないのでアイテムで回復させるか、スロットを回しておきましょう。

ファイナルファンタジー6の幻獣界(過去)のマップ

幻獣界(過去)の攻略チャート
1
ゾゾの町でイベント後に過去の幻獣界のマディンが操作可能になったら上側の入口で倒れている女性を調べて「連れて帰ろうか?」を選択する
2
ベットで寝ている女性(マドリーヌ)に話しかける
3
イベント後にゲートの前にいるマドリーヌと会話する
4
帝国が攻めて来た後に長老と会話する
5
部屋の入口にいる妖精に話しかけるとマドリーヌが家を飛び出る
6
飛び出たマドリーヌを追いかけてゲートに移動すると過去回想イベント終了
7
飛空艇で炭鉱都市ナルシェへ移動して、入口でバナン達と会話して封魔壁に向かうことに

封魔壁~魔大陸攻略まで

ファイナルファンタジー6の炭鉱都市ナルシェのモグと金の髪飾りの択一イベントのマップファイナルファンタジー6のモグの水のハーモニーを習得ルートのマップファイナルファンタジー6の飛空艇入手後の魔石集めのマップ

飛空艇入手後(寄り道)のチャート
以下のチャートはメインシナリオには関係ありませんが、やっておいた方が良い寄り道(探索)になります。メインストーリーだけを楽しむ方でも「魔石集め」だけ行って次の封魔壁の洞窟のチャートをご覧ください。
モグと金の髪飾りの択一イベント
1
炭鉱都市ナルシェの宝物庫でコソ泥の狼と出会う
2
炭鉱都市ナルシェの幻獣の谷で狼にモグが捕らわれる。一定時間動かないとイベントが進行して狼とモグが崖にしがみつく状態になる。
分岐崖にしがみついている状態でモグに最初に話しかけるとA、狼に最初に話しかけるとBの結果になります。モグをこの時点で仲間にしないとモグ固有コマンドの「踊り」の水のハーモニーを習得出来なくなります。
金の髪飾りは魔法の使用MPが半額する優秀なアクセサリーですが、後で入手できるのでモグを仲間にしておく方が良いと感じます。
Aモグが仲間に加入するが、アクセサリー「金の髪飾り」は入手できない
Bアクセサリー「金の髪飾り」が入手できるが、モグが世界崩壊前には仲間にならない
モグの水のハーモニー習得
水のハーモニーを習得するにはモグがパーティーにいる必要があります。飛空艇のパーティー編成でモグをパーティーに入れましょう。
1
港町ニケア付近に飛空艇を着陸させて、ニケアのチョコボ屋でチョコボを借りる
2
チョコボでバレンの滝まで進んで、バレンの滝に飛び込んで獣ヶ原へ移動する
3
獣ヶ原の三日月山の洞窟から蛇の道に飛び込んで、蛇の道のエンカウントで水のハーモニーを習得して港町ニケアに戻る
各地の魔石集め
オークションは出品がランダムで魔石以外のアイテムも出品されます。魔石しか競り落とす価値はないので魔石が出品されるまで根気強く参加しましょう。
1
ジドールの町のオークションで「ゾーナ・シーカー(1万ギル)」と「ゴーレム(2万ギル)」の魔石を競り落とす
ゾーナ・シーカーの魔石は魔力+2のレベルアップボーナスがあるのでティナマッシュなどの魔力を必要とするキャラクターに装備させると効果的です。
2
ツェンの町の右上の男から3000ギルで「セラフィム」の魔石を購入する
炭鉱都市ナルシェ(飛空艇入手後)の入手アイテムまとめ
アイテム説明
ゴールドシールドゴールドシールドはFF6の前半パートでは最強の盾です。飛空艇入手後からナルシェで購入できるようになるのでパーティーで装備できるキャラ用に購入しておきましょう。
グリーンベレー純粋な防御力だけであれば他の頭装備も優秀な装備はありますが、装備するだけでHPが1/8上昇するのが強いのでパーティー全員に装備させましょう。
力だすき前半パートのマッシュなどの最強体装備になります。マッシュやガウなどをパーティーに入れている人は必ず購入しておきましょう。

ファイナルファンタジー6の封魔壁監視所のマップファイナルファンタジー6の封魔壁の洞窟のマップ

封魔壁の洞窟の攻略チャート
ティナがパーティーにいないと封魔壁の洞窟に入れません。飛空艇のパーティー編成でティナをパーティーに入れてから進みましょう。
1
アルブルグの町の東にある封魔壁監視所へ移動する
2
封魔壁監視所を右側から抜けて封魔壁の洞窟へ移動する
封魔壁の洞窟の最初の2つのエリアのみ「ポーカー(No.88)」と「リッチ(No91)」のレアモンスターが出現します。どちらも遭遇しないことは無いと思いますがどちらか取り逃す可能性があるので注意しましょう。
3
マップの紫のA~Eのスイッチを押して先へ進む
A~Eのスイッチを押すと全ての宝箱とセーブポイントの部屋に移動できるようになります。
4
封魔壁の洞窟の最奥部でケフカとイベント戦闘を行う
5
封魔壁の洞窟を脱出して封魔壁監視所に戻って飛空艇に乗り込んでイベントを見る
封魔壁の洞窟から脱出するのはテレポやテレポストーンで脱出すると楽です。
封魔壁の洞窟の入手アイテムまとめ
アイテム説明
アルテマウェポンFF6の最強武器の一つです。アルテマウェポンはレベルや最大HPにダメージが依存するので現時点ではダメージ量は少ないですが終盤では簡単に9999ダメージを与えられます。封魔壁の洞窟しか入手できないので必ず入手しましょう。
帝国城の攻略チャート
1
帝国首都ベクタの上側から帝国城に移動する
2
ガストラ皇帝と会話した後に会食までの間の4分間で兵士達と会話する
4分間の間に兵士と会話した数で会食後の報酬が異なります
3
ガストラ皇帝と会食して帝国と協力することになる
大三角島へ向かうまでの攻略チャート
1
アルブルグの町の港でレオ将軍と会話する
2
アルブルグの町の宿屋で一泊してセリスロックのイベントを見る
3
一夜明けて船にいるレオ将軍と会話して船を出航させてシャドウがパーティーに加入する
4
船の上でレオ将軍と会話して大三角島へ到着する
サマサの村の攻略チャート
1
大三角島に着いたら北東に進んでサマサの村へ移動する
2
サマサの村の右上で魔法を使用している子どもを見つける
3
サマサの村の中央上の家でストラゴスと会話する
4
サマサの村の宿屋で一泊すると家が燃えるイベントが発生する
5
燃えている民家の最奥部でボス「フレイムイーター」を倒す
フレイムイーターは氷属性が弱点なので「ブリザラ」を使用すれば簡単に倒せます。
6
シャドウがパーティーから離脱してストラゴスがパーティーに加入する
フレイムイーター
ファイナルファンタジー6のフレイムイーター

攻略ティナロックがブリザラを使用出来ればフレイムイーターの弱点属性で攻撃できるため簡単に倒せます。ブリザラが使用できるキャラにイヤリング×2を装備させておけば2000程度のダメージを与えられると思います。ストラゴスはアクアブレスでバルーンを倒しつつアイテムで回復を行いましょう。ロックティナがブリザラを習得していない場合はアイスブランドで攻撃するのも1つの方法です。
幻獣の洞窟の攻略チャート
1
サマサの村の西側進んで幻獣の洞窟へ移動する
2
幻獣の洞窟の三闘神の場所でボス「オルトロス」を倒してリムルがパーティーに加入する
オルトロスのHPをある程度減らすとリムルが登場して「スケッチ」を成功させると戦闘が終了します。
3
幻獣の洞窟の最奥部で幻獣達とのイベント終了後アムルの村へ自動で移動する
4
レオ将軍が操作可能になったらケフカに話しかけて、ケフカを倒す
5
幻獣とケフカのイベント終了後、リムルとストラゴスが正式にパーティーに加入して魔大陸を目指すことになる
オルトロス(幻獣の洞窟)
ファイナルファンタジー6のオルトロス(幻獣の洞窟)

攻略幻獣の洞窟のオルトロス戦はリルムが「スケッチ」を使用すると戦闘終了になります。まずはティナをトランス状態にしてサンダラかファイラを連発すれば大ダメージを与えられます。ストラゴスのアクアブレスはオルトロスを回復させてしまうので、ファイラかサンダラを習得させてから挑みましょう。オルトロスの体質が変化すると炎・冷気・雷の三属性の魔法で攻撃するとファイガ、ブリザガ、サンダガを使用するようになります。幻獣のカーバンクルで全員をリフレク状態にすればオルトロスの魔法を跳ね返せるので安全に戦闘できます。
魔大陸に向かうまでの攻略チャート
1
飛空艇の舵から「魔大陸に向かう」を選択して3人のパーティーを選択する
2
飛空艇の上で帝国空軍と複数回戦闘する
3
飛空艇の後部でボス「オルトロス」「デュポーン」を倒す
4
続けてボス「エアフォース」を倒して魔大陸へ移動する
魔大陸の攻略チャート
1
魔大陸に着いて倒れているシャドウに話しかけてパーティーに加える
2
魔大陸の最奥部でボス「アルテマウェポン」を倒す
3
ガストラとケフカのイベントを見た後に魔大陸を脱出することになる
飛空艇に戻る際に飛空艇の前で残り5秒くらいまで待っておくとシャドウと一緒に脱出できることになります。ここでシャドウと合流しないと今後仲間にすることができないので注意しましょう。
4
魔大陸の出口付近でボス「ネラパ」を倒して飛空艇に戻る

世界崩壊~ダリルの墓の攻略まで

孤島の攻略チャート
1
シドと会話した後に魚をシドに食べさせてシドを回復(死亡)させる
動きが早い魚をシドに渡すとシドが回復しますが、生きのよくない魚を渡すとシドが死亡します
2
シドが用意してくれたイカダに乗って孤島を脱出する
ツェンの町の攻略チャート
1
アルブルグの町を北に進んでツェンの町へ移動する
2
ツェンの町でマッシュを見つけて崩れかけた家に入る
3
崩れかけた家の地下で子どもを発見して崩れかけた家から脱出するとマッシュがパーティーに加入する
モブリズの村の攻略チャート
1
ツェンの町を東に進んでモブリズの町へ移動する
2
モブリズの町の子どもを追いかけるとティナと再会する
3
ティナと別れるとボス「フンババ」と戦闘してある程度ダメージを与えて逃走させる
フィガロ城に移動するまでの攻略チャート
1
モブリズの町の北西へ迂回しながら進んで港町ニケアへ移動する
2
港町ニケアの酒場にいる盗賊と会話する
3
港の船の上にいる盗賊と会話する
4
市場にいるジェフ(エドガーの色違い)を追いかけつつ会話する
5
船に乗り込んでサウスフィガロの町へ移動する
6
サウスフィガロの町の宿屋の2階でジェフと会話する
7
サウスフィガロの洞窟を進んでフィガロ城へ移動する
フィガロ城(崩壊後)の攻略チャート
1
フィガロ城の左の階段から内部へ侵入する
2
フィガロ城の機関室でエドガーがパーティーに加入して、ボス「触手」を倒す
3
フィガロ城をコーリンゲン方面へ移動させる
ダリルの墓の攻略チャート
1
フィガロ城から北に進んでコーリンゲンの村へ移動する
2
コーリンゲンの村にいるセッツァーと会話する
3
コーリンゲンの村の西にあるダリルの墓に移動する
4
ダリルの墓の最奥部でボス「デュラハン」を倒して飛空艇(ファルコン)を入手する
飛空艇を入手して以降、がれきの塔に飛空艇で移動すればラスボスと戦闘してクリアすることも可能です。がれきの塔ではパーティーを3分割して攻略するので12人以上集まってから攻略するのがおすすめです。

各地の仲間集め~ゲームクリアまで

マランダの町(カイエン①)の攻略チャート
1
マランダの町で手紙でやり取りしている女性と会話する
2
女性の左側にある手紙を調べる
3
女性から手紙を貰って家の外にいる伝書鳩に手紙を渡す
ゾゾ山(カイエン②)の攻略チャート
1
伝書鳩が止まった場所に飛空艇で向かってゾゾの町へ移動する
2
ゾゾの町の宿屋の前の商人の格好の人から1000ギルで「サビトレール」を購入する
3
ゾゾの町の酒場から階段を登ってサビトレールを使用してゾゾ山に移動する
4
ゾゾ山の山頂でカイエンと再会してイベント後にカイエンが仲間に加入する
獣ヶ原の洞窟(ガウ/シャドウ)の攻略チャート
1
ワールドマップの北東にある獣ヶ原へ移動する
2
飛空艇でパーティーを3人にして獣ヶ原で戦闘しているとガウが出現してパーティーに加入する
ガウが出現した時に攻撃してしまうと、ガウがもう一度出現するまで敵と戦闘しなければなりません。ガウが出現したら待機して会話がスタートするのを待ちましょう。
3
獣ヶ原の南の洞窟(獣ヶ原の洞窟)へ移動する
4
獣ヶ原の洞窟の宝箱から「一撃の刃」を入手する
5
獣ヶ原の洞窟の最奥部でボス「キングベヒーモス」と2回戦闘してシャドウを助ける
2回目のキングベヒーモスはアンデッド属性なのでフェニックスの尾を使用すれば一撃で倒せます。
6
ワールドマップの北西の竜の首コロシアムで「一撃の刃」を賭けて戦闘するとシャドウが仲間に加える
アウザーの屋敷(リルム/ストラゴス)の攻略チャート
1
ゾゾの町の南にあるシドールの町へ移動する
2
シドールの町の上方向にあるアウザーの屋敷へ入る
3
アウザーの屋敷の階段から「来るな」という声を聞く
4
階段の下にある日誌を読む
5
階段の右にあるランプを調べて部屋を明るくする
6
左下の女性の絵画を調べて「ミスティ」と戦闘して出現した扉の先へ進む
7
アウザーの屋敷の最奥部でボス「チャダルヌーク」を倒す
8
右側にある本棚を調べて魔石「セラフィム」を入手してリムルが仲間に加わる
9
リムルがパーティーにいる状態で港町ニケアの南にある狂信者の塔の入口でストラゴスが仲間に加わる
モブリズの町(ティナ)の攻略チャート
1
モブリズの町の左の民家の隠し通路の先でティナと会話する
2
イベント発生後にボス「フンババ」を倒す
3
ティナと合流後に再び「フンババ」を倒すとティナが仲間に加わる
フェニックスの洞窟(ロック)の攻略チャート
1
ツェンの町の北にある山に囲まれた場所に飛空艇で降りてフェニックスの洞窟へ移動する
2
フェニックスの洞窟を2手に分かれて洞窟の内部を進む
3
フェニックスの洞窟の最奥部でロックと再会して、魔石「フェニックス」を入手する
4
コーリンゲンの村でイベントを見た後ロックが仲間に加わる
炭鉱都市ナルシェ(モグ)の攻略チャート
炭鉱都市ナルシェはロックがパーティーにいないと家に入れない仕組みになっています
1
ワールドマップの北にある炭鉱都市ナルシェへ移動する
2
ナルシェ炭坑でモグを仲間に加える
3
ウーマロはモグがパーティーにいないと仲間にならないので、飛空艇に一度戻ってモグをパーティーに入れる
4
炭鉱都市ナルシェのアクセサリー屋の右上の民家から「血塗られた盾」を入手する
血塗られた盾は装備した状態で敵と256回戦闘すると「英雄の盾」に変化します
5
炭鉱都市ナルシェの武器屋の奥で魔石「ラグナロック」か武器「ラグナロク」かどちらかを選択して入手する
6
炭鉱都市ナルシェの幻獣の谷の奥でヴァリガルマンダ(氷漬けの幻獣)を倒して魔石「ヴァリガルマンダ」を入手する
雪男の洞窟(ウーマロ)の攻略チャート
1
ヴァリガルマンダを倒して上方向に進んで崖から落ちて雪男の洞窟へ移動する
2
雪男の洞窟の最奥部のドクロを調べて魔石「ミドガルズオルム」を入手してボス「雪男」を倒す
3
モグがパーティーにいる状態で雪男に話しかけるとウーマロが仲間に加わる
がれきの塔の攻略チャート
1
ツェンの町の南にあるがれきの塔で飛空艇で移動して、3つのパーティーに分けて侵入する
2
右ルートのチームがボス「インフェルノ」を倒す
3
左右どちらかのチームがボス「ガーディアン」を倒す
4
ガーディアンを倒したチームがボス「鬼神」を倒す
5
ボス「魔神」を倒す
6
ボス「女神」を倒す
7
3つのチームが合流してボス「神々の像」ラスボス「ケフカ」を倒してゲームクリア