ヴェスペリア 装飾品一覧【テイルズオブヴェスペリア攻略】
テイルズオブヴェスペリアリマスターの装飾品のデータ一覧です。入手方法や合成方法を知りたい場合はリンク先でご覧ください。
装飾品データ一覧
| 名称 | 効果 |
|---|---|
| ポイズンチャーム | 毒状態を50%の確率で防止「水」属性が耐性になる |
| ポイズンチェック | 毒状態を防止「水」属性が耐性になる |
| パラライチャーム | 麻痺状態を50%の確率で防止「風」属性が耐性になる |
| パラライチェック | 麻痺状態を防止「風」属性が耐性になる |
| ストーンチャーム | 石化・封印状態を50%の確率で防止「地」属性が耐性になる |
| ストーンチェック | 石化・封印状態を防止「地」属性が耐性になる |
| ドレインチャーム | 虚弱・精神汚染状態を50%の確率で防止「火」属性が耐性になる |
| ドレインチェック | 虚弱・精神汚染状態を防止「火」属性が耐性になる |
| ピヨハン | 気絶時間が半分になる |
| ピヨノン | 気絶しなくなる |
| ヒールバングル | 敵を倒すごとにHPが10%回復する |
| メンタルバングル | 敵を倒すごとにTPが10%回復する |
| アミュレット | 全ての状態異常を防止する |
| ローレル | 全ての状態変化を防止する |
| ワールドチェック | 全ての状態異常・状態変化を50%の確率で防止 |
| タリスマン | 物理防御力が5%上昇 |
| ブルータリスマン | 物理防御力が10%上昇 |
| シゼルネックレス | 術の詠唱速度が大幅にアップ |
| マキシマムドッグ | HP・TPが一定時間毎に回復敵を倒すごとにHP・TPが回復 |
| フェアリィリング | TP消費量を50%軽減 |
| ホーリィリング | 装備者のHPが一定時間毎に1%ずつ回復 |
| メンタルリング | 装備者のTPが一定時間毎に1%ずつ回復 |
| アタックリング | 戦闘中、攻撃力を10%上昇 |
| ディフェンスリング | 戦闘中、防御力を10%上昇 |
| プロテクトリング | 敵の物理攻撃を10%軽減 |
| フォースリング | 敵の物理攻撃を20%軽減 |
| エメラルドリング | 消費TPを2/3にする |
| レジストリング | 敵の属性攻撃を10%軽減 |
| リフレクトリング | 敵の属性攻撃を20%軽減 |
| エフェクティーリング | 敵からの全てのダメージを15%軽減 |
| レジュームリング | 超低確率で戦闘不能時に復活する |
| バルバトスリング | 攻撃力が大幅に上昇アイテム使用不可状態になる |
| リスキーリング | 全ての術技の消費TPを1にする物理防御力と魔法防御力が大幅に低下 |
| マント | 物防+5、魔防+5 |
| レザーマント | 物防+15、魔防+15 |
| シーブズマント | 物防+36、魔防+32、俊敏+15 |
| フレアマント | 物防+55、魔防+50「火」属性が耐性になる |
| アクアマント | 物防+58、魔防+42「水」属性が耐性になる |
| ウィンドマント | 物防+62、魔防+52「風」属性が耐性になる |
| アースマント | 物防+66、魔防+58「地」属性が耐性になる |
| パラディンマント | 物防+77、魔防+60「光」属性が耐性になる |
| 王様ノマント | 物防+99 |
| ダオスマント | ユーリの術技「爆砕陣」が「ダオスコレダー」に変化 |
| ザ・レッドマント | 「火地光」属性が耐性に、「風水闇」属性が弱点になる |
| ザ・ブルーマント | 「風水闇」属性が耐性に、「火地光」属性が弱点になる |
| ホーリィシンボル | HPが一定時間毎に3%ずつ回復 |
| メンタルシンボル | TPが一定時間毎に3%ずつ回復 |
| ミスティマーク | 詠唱時間を微軽減する |
| ミスティシンボル | 詠唱時間を軽減する |
| ダークシール | 経験値が1.5倍になる(戦闘中、常に装備していないと無効)術技使用不可、受けるダメージが増加 |
| デモンズシール | 経験値2倍になる(戦闘中、常に装備していないと無効)戦闘中石化以外の状態異常になる |
| クローナシンボル | 全ての状態異常・状態変化を防ぐ |
| 帝国栄誉勲章 | クリティカル率が上昇する |
| 皇帝の威光 | オーバーリミッツゲージ上昇率が上がる |
| ストレンジマーク | 術発動時の硬直時間を微軽減 |
| ワンダーシンボル | 術発動時の硬直時間を軽減 |
| ラビットシンボル | 幸運が上昇 |
| フィートシンボル | 物攻+15 |
| シーブズタトゥー | ローバーアイテムの成功率上昇 |
| ファイナルシンボル | HPとTPが一定時間毎に3%ずつ回復 |
| レザーブーツ | 物防+10、俊敏+10 |
| ファインブーツ | 物防+16、俊敏+15 |
| アイアンレギンス | 物防+22、俊敏+30 |
| シルバーレギンス | 物防+35、俊敏+50 |
| ミスリルブーツ | 物防+44、俊敏+60 |
| ゴールドレギンス | 物防+50、俊敏+90 |
| レアブーツ | 物防+60、俊敏+100 |
| ペルシアンブーツ | 物防+50、俊敏+130 |
| ガーネット | 「火」属性が耐性になる |
| アクアマリン | 「水」属性が耐性になる |
| オパール | 「風」属性が耐性になる |
| アメジスト | 「闇」属性が耐性になる |
| ブラックオニキス | 最大HPが30%上昇 |
| ムーンストーン | 最大TPが30%上昇 |
| マジックミスト | 逃走速度上昇 |
| アレキサンドライト | 最大HP・TPが30%上昇 |
| ルビー | 「地」属性が耐性になる |
| ダイヤモンド | 「光」属性が耐性になる |
| ターコイズ | 幸運が大幅アップ |
| ラピスラズリ | アイテム使用後の硬直時間が半減 |
| セフィラ | 獲得ガルドが1.5倍になる |
| ブルーセフィラ | 獲得ガルドが2倍になる |
| ダイス | 獲得GRADEが10%増加 |
| ブルーダイス | 獲得GRADEが20%増加 |
| リバースドール | 戦闘不能時に復活 |
| ハンターズモノクル | ドロップアイテム獲得率大幅アップ |
| ミラクルバングル | 敵を倒すごとにHP・TPが10%ずつ回復する |
| 大海賊の証 | 幸運が上昇「水」属性が耐性になる |
テイルズオブヴェスペリア攻略の関連記事
亡き都市カルボクラムのパスワード(場所・光空球・答え)
獲得グレード確認方法(ナム孤島・GRADE確認)
ナム孤島(ガチャコロ・景品・試験・場所・サブイベント)
ソーサラーリング(Lv3,4,5強化方法・宝箱・行ける場所・アイテム)
犬マップ(100%のやり方・骨付き肉・負け・埋まらない・報酬)
倉庫整理マップ攻略(倉庫の鍵、カロルの称号「倉庫マスター」)
オーバーリミッツ(出し方・ゲージ最大値・効果)
ガルド稼ぎ(ガチャコロ稼ぎ・序盤・中盤・終盤・スキル)
グレード稼ぎ(オート・効率・リタ・タイダルウェイブ)
魔装具(覚醒、強化・撃破数稼ぎ・引き継ぎ・上限、限界・ラスボス ・イベント)
クリア時間について(クリアまでの時間・スピードゲーマー)
最強武器一覧(魔装具除く)
グリフィン(出現場所・ギガントモンスター・復活・爪・出ない)
秘奥義(switch版・出し方・発動しない・習得・いつから・回数)
シークレットミッション一覧(報酬・難しい・確認方法・ナム孤島・称号・やり直し)
ギガントモンスター一覧(報酬・ドロップ・出現場所・復活しない)
闘技場(100、200人斬り・団体戦・報酬・挑戦状の入手方法)
獲得グレード確認方法(ナム孤島・GRADE確認)
ナム孤島(ガチャコロ・景品・試験・場所・サブイベント)
ソーサラーリング(Lv3,4,5強化方法・宝箱・行ける場所・アイテム)
犬マップ(100%のやり方・骨付き肉・負け・埋まらない・報酬)
倉庫整理マップ攻略(倉庫の鍵、カロルの称号「倉庫マスター」)
オーバーリミッツ(出し方・ゲージ最大値・効果)
ガルド稼ぎ(ガチャコロ稼ぎ・序盤・中盤・終盤・スキル)
グレード稼ぎ(オート・効率・リタ・タイダルウェイブ)
魔装具(覚醒、強化・撃破数稼ぎ・引き継ぎ・上限、限界・ラスボス ・イベント)
クリア時間について(クリアまでの時間・スピードゲーマー)
最強武器一覧(魔装具除く)
グリフィン(出現場所・ギガントモンスター・復活・爪・出ない)
秘奥義(switch版・出し方・発動しない・習得・いつから・回数)
シークレットミッション一覧(報酬・難しい・確認方法・ナム孤島・称号・やり直し)
ギガントモンスター一覧(報酬・ドロップ・出現場所・復活しない)
闘技場(100、200人斬り・団体戦・報酬・挑戦状の入手方法)
