FF12 デッドリーボーンの出現場所と入手アイテム【ファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジ攻略】
FF12のデッドリーボーンはハントカタログのバルハイム地下道に分類される敵です。
デッドリーボーンのデータ
ここではデッドリーボーンの出現場所、入手アイテム、能力について紹介しています。
デッドリーボーンの出現場所
FF12のデッドリーボーンは5つのタイプに分類されます。タイプ1はバルハイム地下道[東西バイパス]、バルハイム地下道[ゼバイア連結橋]、バルハイム地下道[西部新坑道区]に出現します。タイプ2はバルハイム地下道[第7ターミナルステーション]に出現します。タイプ3はナブレウス湿原[まどろみへ誘う平原]、ナブレウス湿原[霧のさざめく路]、ナブレウス湿原[永遠を見下ろす高台]に出現します。タイプ4はリドルアナ大灯台[至頂の旋回廊1]に出現します。タイプ5はリドルアナ大灯台[闇昏の層 内郭]、リドルアナ大灯台[闇昏の層 北外郭]、リドルアナ大灯台[闇昏の層 南外郭]に出現します。
タイプ1 | バルハイム地下道[東西バイパス] バルハイム地下道[ゼバイア連結橋] バルハイム地下道[西部新坑道区] |
---|---|
タイプ2 | バルハイム地下道[第7ターミナルステーション] |
タイプ3 | ナブレウス湿原[まどろみへ誘う平原] ナブレウス湿原[霧のさざめく路] ナブレウス湿原[永遠を見下ろす高台] |
タイプ4 | リドルアナ大灯台[至頂の旋回廊1] |
タイプ5 | リドルアナ大灯台[闇昏の層 内郭] リドルアナ大灯台[闇昏の層 北外郭] リドルアナ大灯台[闇昏の層 南外郭] |
デッドリーボーンの入手アイテム
タイプ1 | ドロップ | 闇の魔晶石(40~55%) 目薬(25~40%) 修羅の骨(5~18%) 盤古の骨(1~7%) |
---|---|---|
盗む | 闇の魔晶石(55%) 修羅の骨(10%) 魔人の帽子(3%) |
|
密猟 | 入手アイテムなし | |
心得 | 盤古の骨(魔剣士:5%) | |
タイプ2 | ドロップ | 闇の魔晶石(40~55%) 目薬(25~40%) 修羅の骨(5~18%) 盤古の骨(1~7%) |
盗む | 闇の魔晶石(55%) 修羅の骨(10%) 魔人の帽子(3%) |
|
密猟 | 入手アイテムなし | |
心得 | 盤古の骨(魔剣士:5%) | |
タイプ3 | ドロップ | 闇の魔晶石(40~55%) 目薬(25~40%) 修羅の骨(5~18%) 盤古の骨(1~7%) |
盗む | 闇の魔晶石(55%) 丈夫な骨(10%) 黄金のスカラー(3%) |
|
密猟 | 入手アイテムなし | |
心得 | 盤古の骨(魔剣士:5%) | |
タイプ4 | ドロップ | 闇の魔晶石(40~55%) 目薬(25~40%) 修羅の骨(5~18%) 黄金のスカラー(1~7%) |
盗む | 闇の魔晶石(55%) 修羅の骨(10%) 盤古の骨(3%) |
|
密猟 | 入手アイテムなし | |
心得 | 盤古の骨(魔剣士:5%) | |
タイプ5 | ドロップ | 闇の魔晶石(40~55%) 目薬(25~40%) 修羅の骨(5~18%) 黄金のスカラー(1~7%) |
盗む | 闇の魔晶石(55%) 修羅の骨(10%) 盤古の骨(3%) |
|
密猟 | 入手アイテムなし | |
心得 | 盤古の骨(魔剣士:5%) |
デッドリーボーンの能力
デッドリーボーンの能力は以下の表をご覧ください。
能力 | タイプ1 | タイプ2 | タイプ3 | タイプ4 | タイプ5 |
---|---|---|---|---|---|
LV | 38-39 | 38-39 | 44-45 | 49-50 | 55-57 |
HP | 6786-6966 | 3394-3574 | 10592-10772 | 11122-11302 | 13262-13622 |
MP | 999 | 732-772 | 999 | 999 | 999 |
ちから | 32-34 | 29-31 | 37-39 | 38-40 | 46-50 |
魔力 | 20-22 | 17-19 | 23-25 | 21-23 | 37-41 |
活力 | 46 | 55 | 50 | 45 | 53 |
スピード | 22 | 22 | 23 | 23 | 25 |
攻撃 | 56-59 | 51-54 | 75-78 | 76-79 | 90-96 |
防御 | 25-27 | 25-27 | 28-30 | 26-28 | 30-34 |
魔法防御 | 24-25 | 24-25 | 30-31 | 29-30 | 32-34 |
回避 | 7 | 7 | 8 | 8 | 11 |
属性 | 【弱点】聖 【吸収】闇 |
デッドリーボーンの状態異常耐性
セーフティは黒魔法「デス」、時空魔法「デジョン」、緑魔法「アスピル」、技「密猟」、「アキレス」、「勧誘」「暗闇殺法」、アクセサリ「ニホパラオア」装備状態でのフェニックスの尾やエリクサー、逆転状態での白魔法「フルケア」、アンデッドモンスターへの白魔法「フルケア」、割合ダメージなどが無効になります。
タイプ1 | 有効 | ストップ、死の宣告、混乱、スロウ、ドンアク、ドンムブ、沈黙、猛毒、オイル |
---|---|---|
無効 | セーフティ、石化中、ウイルス、逆転、狂戦士、スリップ、睡眠、くらやみ | |
タイプ2 | 有効 | 死の宣告、混乱、睡眠、スロウ、ドンアク、ドンムブ、沈黙、くらやみ、猛毒、オイル |
無効 | セーフティ、石化中、ウイルス、逆転、狂戦士、スリップ、ストップ | |
タイプ3 | 有効 | ストップ、死の宣告、混乱、スロウ、ドンムブ、沈黙、猛毒、オイル |
無効 | セーフティ、石化中、ウイルス、逆転、狂戦士、スリップ、睡眠、くらやみ、ドンアク | |
タイプ4 | 有効 | 死の宣告、混乱、スロウ、ドンアク、沈黙、くらやみ、猛毒、オイル、スリップ |
無効 | セーフティ、石化中、ウイルス、逆転、狂戦士、睡眠、ストップ、ドンムブ | |
タイプ5 | 有効 | スロウ、ドンムブ、沈黙、猛毒、オイル |
無効 | セーフティ、石化中、ウイルス、逆転、狂戦士、スリップ、睡眠、くらやみ、ストップ、ドンアク、死の宣告、混乱 |
FF12攻略の関連記事
FF12(ファイナルファンタジー12)攻略の関連記事を紹介していますのでご覧ください。