ヴェスペリア インバリッド・アタック(防御スキル)の習得方法・効果【テイルズオブヴェスペリア攻略】
テイルズオブヴェスペリアリマスターの防御スキル「インバリッド・アタック」の習得方法と効果を記載しています。
インバリッド・アタックの基本情報
テイルズオブヴェスペリアのスキル「インバリッド・アタック」は防御スキルに分類されるスキルです。効果は「物理攻撃を受けた際、一定確率で仰け反り状態を回避する」で、インバリッド・アタックを装備するのに必要なSPは「5」です。インバリッド・アタックを習得可能なキャラクターはユーリ、フレン、カロル、ジュディス、リタ、レイヴン、パティ、エステル、ラピードです。
| 分類 | 防御スキル |
|---|---|
| 効果 | 物理攻撃を受けた際、一定確率で仰け反り状態を回避する |
| SP | 5 |
| 習得キャラ | ユーリ|フレン|カロル|ジュディス|リタ|レイヴン|パティ|エステル|ラピード |
インバリッド・アタックの習得方法について
インバリッド・アタックの習得方法は「バトルソード」でユーリ、フレン、「バトルソード+1」でユーリ、フレン、「マサカリクリヴァー+1α」でカロル、「フォルティスタッフ+1α」でジュディス、「ソードウィップ+1α」でリタ、「ファルコンニードル+2α」でレイヴン、「フレイマーズ+1α」でパティ、「イージス」でエステル、フレン、「エターナルリング」でラピードが習得できます。
| ユーリ | バトルソード バトルソード+1 |
|---|---|
| フレン | バトルソード バトルソード+1 イージス |
| カロル | マサカリクリヴァー+1α |
| ジュディス | フォルティスタッフ+1α |
| リタ | ソードウィップ+1α |
| レイヴン | ファルコンニードル+2α |
| パティ | フレイマーズ+1α |
| エステル | イージス |
| ラピード | エターナルリング |
バトルソードについて
バトルソードは「インバリッド・アタック」のスキルのみ習得可能になっています。バトルソードはユーリ、フレンが装備可能です。
| バトルソード | インバリッド・アタック |
|---|
バトルソードの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「バトルソード」はショップでのみ入手できます。ショップは「ギルドの巣窟 ダングレスト」で1750ガルドで購入できます。
| ショップ | ギルドの巣窟 ダングレスト(1750) ギルドの巣窟 ダングレスト(第2部)(1750) ギルドの巣窟 ダングレスト(第3部)(1750) |
|---|
バトルソード+1について
バトルソード+1は「インバリッド・アタック」の他にもインバリッド・マジック、バイタリティのスキルも習得可能になっています。バトルソード+1はユーリ、フレンが装備可能です。
| バトルソード+1 | インバリッド・アタック インバリッド・マジック バイタリティ |
|---|
バトルソード+1の入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「バトルソード+1」は合成でのみ入手できます。合成での作成方法は1パターンあり、合成パターン1はバトルソードが1個、地獄の鎌が1個、蹄が2個で作成できます。
| 合成パターン1 | バトルソード×1 地獄の鎌×1 蹄×2 |
|---|
マサカリクリヴァー+1αについて
マサカリクリヴァー+1αは「インバリッド・アタック」の他にもキャンセルプラス2、リミッツボーナスのスキルも習得可能になっています。マサカリクリヴァー+1αはカロルが装備可能です。
| マサカリクリヴァー+1α | キャンセルプラス2 リミッツボーナス インバリッド・アタック |
|---|
マサカリクリヴァー+1αの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「マサカリクリヴァー+1α」は合成でのみ入手できます。合成での作成方法は1パターンあり、合成パターン1はマサカリクリヴァーが1個、鉄の足が1個、鉄の穂先が2個で作成できます。
| 合成パターン1 | マサカリクリヴァー×1 鉄の足×1 鉄の穂先×2 |
|---|
フォルティスタッフ+1αについて
フォルティスタッフ+1αは「インバリッド・アタック」の他にもタッチダウン、バイタリティ3のスキルも習得可能になっています。フォルティスタッフ+1αはジュディスが装備可能です。
| フォルティスタッフ+1α | タッチダウン バイタリティ3 インバリッド・アタック |
|---|
フォルティスタッフ+1αの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「フォルティスタッフ+1α」は合成でのみ入手できます。合成での作成方法は1パターンあり、合成パターン1はフォルティスタッフが1個、騎士の湧水が2個、しびれ粉が2個で作成できます。
| 合成パターン1 | フォルティスタッフ×1 騎士の湧水×2 しびれ粉×2 |
|---|
ソードウィップ+1αについて
ソードウィップ+1αは「インバリッド・アタック」の他にもリミッツボーナス2、バイタリティ3のスキルも習得可能になっています。ソードウィップ+1αはリタが装備可能です。
| ソードウィップ+1α | リミッツボーナス2 インバリッド・アタック バイタリティ3 |
|---|
ソードウィップ+1αの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「ソードウィップ+1α」は合成でのみ入手できます。合成での作成方法は1パターンあり、合成パターン1はソードウィップが1個、サソリの尻尾が2個、ピヨピヨのタマゴが1個で作成できます。
| 合成パターン1 | ソードウィップ×1 サソリの尻尾×2 ピヨピヨのタマゴ×1 |
|---|
ファルコンニードル+2αについて
ファルコンニードル+2αは「インバリッド・アタック」の他にもHPリカバー、バイタリティ3のスキルも習得可能になっています。ファルコンニードル+2αはレイヴンが装備可能です。
| ファルコンニードル+2α | HPリカバー バイタリティ3 インバリッド・アタック |
|---|
ファルコンニードル+2αの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「ファルコンニードル+2α」は合成でのみ入手できます。合成での作成方法は1パターンあり、合成パターン1はファルコンニードルが1個、ウェケアトカゲの化石が2個、サソリの尻尾が2個で作成できます。
| 合成パターン1 | ファルコンニードル×1 ウェケアトカゲの化石×2 サソリの尻尾×2 |
|---|
フレイマーズ+1αについて
フレイマーズ+1αは「インバリッド・アタック」の他にも紅蓮、セーフティベットのスキルも習得可能になっています。フレイマーズ+1αはパティが装備可能です。
| フレイマーズ+1α | 紅蓮 セーフティベット インバリッド・アタック |
|---|
フレイマーズ+1αの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「フレイマーズ+1α」は合成でのみ入手できます。合成での作成方法は1パターンあり、合成パターン1はフレイマーズが1個、フレイストーンが1個、鉄の足が2個で作成できます。
| 合成パターン1 | フレイマーズ×1 フレイストーン×1 鉄の足×2 |
|---|
イージスについて
イージスは「インバリッド・アタック」の他にもサバイブ、インバリッド・マジックのスキルも習得可能になっています。イージスはエステル、フレンが装備可能です。
| イージス | サバイブ インバリッド・アタック インバリッド・マジック |
|---|
イージスの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「イージス」は合成でのみ入手できます。合成での作成方法は1パターンあり、合成パターン1はレアメタルが1個、剛力玉が1個、巨大な甲殻が1個で作成できます。
| 合成パターン1 | レアメタル×1 剛力玉×1 巨大な甲殻×1 |
|---|
エターナルリングについて
エターナルリングは「インバリッド・アタック」の他にもインバリッド・マジックのスキルも習得可能になっています。エターナルリングはラピードが装備可能です。
| エターナルリング | インバリッド・アタック インバリッド・マジック |
|---|
エターナルリングの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「エターナルリング」は合成でのみ入手できます。合成での作成方法は1パターンあり、合成パターン1はデズエ砂金が4個、ナビメタルが2個、魔導鉱石が2個で作成できます。
| 合成パターン1 | デズエ砂金×4 ナビメタル×2 魔導鉱石×2 |
|---|
スキルの関連記事
アピールエスケープ(移動スキル)の習得方法・効果
ブレイクサプレス(防御スキル)の習得方法・効果
コンバートフォース(補助スキル)の習得方法・効果
ロッドディフェンス(防御スキル)の習得方法・効果
キャラクター別スキル一覧リンク
| ユーリ | エステル | ラピード |
| カロル | リタ | レイヴン |
| ジュディス | フレン | パティ |
テイルズオブヴェスペリア攻略の関連記事
獲得グレード確認方法(ナム孤島・GRADE確認)
ナム孤島(ガチャコロ・景品・試験・場所・サブイベント)
ソーサラーリング(Lv3,4,5強化方法・宝箱・行ける場所・アイテム)
犬マップ(100%のやり方・骨付き肉・負け・埋まらない・報酬)
倉庫整理マップ攻略(倉庫の鍵、カロルの称号「倉庫マスター」)
オーバーリミッツ(出し方・ゲージ最大値・効果)
ガルド稼ぎ(ガチャコロ稼ぎ・序盤・中盤・終盤・スキル)
グレード稼ぎ(オート・効率・リタ・タイダルウェイブ)
魔装具(覚醒、強化・撃破数稼ぎ・引き継ぎ・上限、限界・ラスボス ・イベント)
クリア時間について(クリアまでの時間・スピードゲーマー)
最強武器一覧(魔装具除く)
グリフィン(出現場所・ギガントモンスター・復活・爪・出ない)
秘奥義(switch版・出し方・発動しない・習得・いつから・回数)
シークレットミッション一覧(報酬・難しい・確認方法・ナム孤島・称号・やり直し)
ギガントモンスター一覧(報酬・ドロップ・出現場所・復活しない)
闘技場(100、200人斬り・団体戦・報酬・挑戦状の入手方法)
