【シンフォニア】 全サブイベントの攻略チャートまとめ(攻略マップ付き)【テイルズオブシンフォニア リマスター攻略】
攻略チャートまとめ | ||
---|---|---|
ストーリー全攻略チャート | 1.シルヴァラント編 | ▷全サブイベントまとめ |
ドジっ娘(イセリア)
このサブイベントは、ゲーム開始直後のイセリアの学校で発生する、非常にシンプルなイベントです。クリアすると、主人公ロイドの仲間であるコレットの専用称号が手に入りますので、見逃さずに回収しておきましょう。
イベント概要
サブイベント「ドジっ娘」は、特定の場所を調べるだけで発生します。このイベントを完了すると、コレットの特別な称号を入手できます。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | ドジっ娘 |
発生場所 | イセリアの学校の教室 |
主な報酬 | コレットの称号「ドジっ娘」 |
内容 | 教室内の人型の穴を調べる |
ドジっ娘の発生条件
このサブイベントは、物語の最初期、イセリアの学校で以下の条件を満たしたときに発生します。
- パーティー加入: ジーニアスとコレットがパーティーに加入した後。
- 場所: イセリアの学校の教室内であること。
- 手順: 教室でのイベントを見た後、教室を出る前に、人型の穴を調べることで発生します。
ドジっ娘 攻略チャート
ドジっ娘の攻略チャート | |
---|---|
イセリアのチャートマップ | |
1 | ![]() ジーニアスとコレットが加入した後、教室の人型の穴を調べると、コレットの称号「ドジっ娘」が獲得できる |
読書イベント(イセリアなど)
攻略チャート
読書イベントの攻略チャート | |
---|---|
イセリアのチャートマップ | |
1 | ![]() ジーニアスとコレットが加入した後、コレットの家の2階の本棚を調べる |
パルマコスタのチャートマップ | |
2 | ![]() 学問所1階の左の部屋の右の本棚を調べて英雄ミトスの本を読む |
アスカードのチャートマップ | |
3 | ![]() ハーレイの家の本棚を調べる |
4 | ![]() 同じ部屋の左上の本棚を調べる |
5 | ![]() 宿屋(300ガルド)の左の客室にある、左奥の本棚を調べる |
6 | ![]() ライナーの家の2階にある、右下の本棚を調べる |
姉想い(イセリア)
このサブイベントは、キャラクターの称号が獲得できるイベントです。クリアすると、ジーニアスの称号「姉想い」が手に入りますので、忘れずに挑戦しましょう。
イベント概要
サブイベント「姉想い」は、イセリアの学校で発生するイベントです。このイベントをクリアすることで、キャラクターの称号を獲得することができます。
項目 | 詳細 |
---|---|
発生場所 | イセリアの学校 |
主な報酬 | 称号「姉想い」(ジーニアス) |
姉想いの発生条件
このサブイベントは、メインストーリーの進行度によって発生期間が限定されています。以下の期間中にイセリアの学校へ向かい、イベントを発生させましょう。
- 発生場所: イセリア。
- 発生期間: マーテル教会聖堂をクリアした後から、ロイドとジーニアスがイセリアから追放されるまでの間です。
姉想い 攻略チャート
サブイベント「姉想い」は、イセリアの学校で発生します。発生期間が限られているため、マーテル教会聖堂のクリア後、ストーリー進行の間に必ずクリアしておきましょう。
姉想いの攻略チャート | |
---|---|
イセリアのチャートマップ | |
1 | ![]() マーテル教会聖堂クリア後に教室を訪れると、ジーニアスの称号「姉想い」を獲得できる |
料理チュートリアル(イセリア)
攻略チャート
料理チュートリアルの攻略チャート | |
---|---|
イセリアのチャートマップ | |
1 | ![]() マーテル教会聖堂クリア後にコレットの家で同行を断られた後、ジーニアスの家に行くとサンドイッチの食材を入手できる |
燃える家(イセリア)
攻略チャート
燃える家の攻略チャート | |
---|---|
イセリア(襲撃時)のチャートマップ | |
1 | ![]() イセリアがディザイアンに襲撃されている時に、エクスフィギュアを倒す前にジーニアスの家に行く |
カスタマイズチュートリアル(トリエット)
攻略チャート
カスタマイズチュートリアルの攻略チャート | |
---|---|
トリエットのチャートマップ | |
1 | ![]() カスタマイズ屋に話しかけて、「毛皮」と「ソフトレザー」をカスタマイズして「ハードレザー」を作る |
トップブリーダー(トリエットなど)
攻略チャート
トップブリーダーのチャート | |
---|---|
![]() | トップブリーダーはコレットを戦闘にして話しかけると犬に名前が付けられますが、コレットがストーリーで話せなくなった場合は一時的に名前を付けられません。犬に名前を付ける順番は関係なく以下のチャートはストーリーを進める上で名前を付けている順番です。 |
救いの小屋(イセリア付近)マップ | |
1 | ![]() 救いの小屋の広場にいる犬に「ネコ」と命名する |
トリエットマップ | |
2 | ![]() トリエットの食品屋の前にいる犬に「カメウチ」と命名する |
イズールドマップ | |
3 | ![]() 入口付近にいる犬に「ゴン」と命名する |
パルマコスタマップ | |
4 | ![]() 港の食品屋の右の犬に「ペケ」と命名する |
5 | ![]() 広場中央の犬に「ペコ」と命名する |
![]() | パルマコスタの犬はストーリー終盤で命名できなくなるので注意。 |
救いの小屋(パルマコスタ地方)マップ | |
6 | ![]() 小屋の左側にいる犬に「ガメ」と命名する |
ソダ間欠泉マップ | |
7 | ![]() ソダ島遊覧船乗り場の入口にいる犬に「レイ」と命名する |
8 | ![]() ソダ間欠泉の左側にいる犬に「ボブ」と命名する |
アスカードマップ | |
9 | ![]() 道具屋の横の犬に「ハル」と命名する |
10 | ![]() ライナーの家の下の広場の犬に「マル」と命名する |
救いの小屋(アスカード地方)マップ | |
11 | ![]() 救いの小屋の右の入口付近の犬に「モン」と命名する |
ハイママップ | |
12 | ![]() 宿屋の入口付近の犬に「チロロ」と命名する |
13 | ![]() 墓付近の犬に「ろっくん」と命名する |
弟想い(トリエット)
攻略チャート
弟想いのチャート | |
---|---|
トリエットのチャートマップ | |
1 | ![]() 旧トリエット跡をクリアした後、トリエットに入るとイベントが発生。リフィルの称号「弟想い」を獲得 |
エモーショナルバルーン(イズールド)
攻略チャート
エモーショナルバルーンのチャート | |
---|---|
イズールドのチャートマップ | |
1 | ![]() 桟橋のロイドの手配書の掲示板付近のねこにんに話しかけるとミニゲーム「エモーショナルバルーン」がプレイできる |
ジーニアスの試験(パルマコスタ)
攻略チャート
ジーニアスの試験のチャート | |
---|---|
パルマコスタのチャートマップ | |
1 | ![]() 広場の右側にある学問所に入り、「受けて立つ」を選択する |
![]() | 「やめておく」を選んだ場合でも、1階左の部屋の学生に話しかけ「挑戦する」で再開可能 |
2 | ![]() 学問所2階の左の教室に入って自習をすると、正解数に関係なくジーニアスの称号「優等生」が獲得できる |
![]() | 自習の選択肢でジーニアスの点数が決まります。正解は「粋護陣」→「重力加速度」→「わからない」 |
配膳ゲーム(パルマコスタ)
攻略チャート
配膳ゲームのチャート | |
---|---|
パルマコスタのチャートマップ | |
1 | ![]() 学問所1階右の食堂にいるキングコックに話しかけると「配膳ゲーム」がプレイできる。成功するとコレットの称号「特級ウェイトレス」が獲得できる |
クラトスの教え(パルマコスタなど)
攻略チャート
クラトスの教えのチャート | |
---|---|
パルマコスタのチャートマップ | |
1 | ![]() 広場の総督府の前の右の衛兵に話しかけて「じゃあたのむよ」を選択する。「いや、やめとく」を選択するとイベント終了 |
アスカードのチャートマップ | |
2 | ![]() アスカードの宿屋(400ガルド)に宿泊して、「ああ、いくよ」を選択する |
ルインのチャートマップ | |
3 | ![]() アスカード人間牧場(1回目)脱出後、マップ右側の男性に話しかける |
ハイマのチャートマップ | |
4 | ![]() 救いの塔に行く前のパーティー解散時にクラトスに2回話しかける |
ニセ神子(アスカードなど)
攻略チャート
ニセ神子のチャート | |
---|---|
アスカードのチャートマップ | |
1 | ![]() しいな加入後にアスカードの石舞台に行くとニセ神子と出会う |
バラクラフ王廟のチャートマップ | |
2 | ![]() バラクラフ王廟の入口で悪さをしているニセ神子一行と出会う |
リフィルとライナー(アスカード)
攻略チャート
リフィルとライナーのチャート | |
---|---|
アスカードのチャートマップ | |
1 | ![]() バラクラフ王廟をクリアした後で、ライナーの家にいるライナーに話かける |
人物名鑑(アスカードなど)
攻略チャート
人物名鑑のチャート | |
---|---|
アスカードのチャートマップ | |
1 | ![]() アスカード人間牧場クリア後に、ハーレイの家のハーレイに話しかけて「人物名鑑」と「ペリット×6」を入手する |
勲章の命名(パルマコスタ)
攻略チャート
勲章の命名のチャート | |
---|---|
パルマコスタのチャートマップ | |
1 | ![]() しいな加入後にパルマコスタの広場に移動するとイベントが発生 |
オリエンテーリング(パルマコスタ)
攻略チャート
オリエンテーリングのチャート | |
---|---|
パルマコスタのチャートマップ | |
1 | ![]() 広場の左下にいる兵士に話しかけてミニゲーム「オリエンテーリング」を行う |
オリエンテーリングのヒントの場所マップ | |
![]() | 60秒以内にオリエンテーリングをクリアするとロイドの称号「パルマコスタ博士」を獲得 |
ソードダンサー(オサ山道など)
攻略チャート
ソードダンサーのチャート | |
---|---|
オサ山道のチャートマップ | |
1 | ![]() 坑道の中にいるドクロに「戦う」と答えてボス「ソードダンサー1回目」を倒す |
![]() | シルヴァラントの救いの塔へ向かうまでイベントが発生。報酬は装飾品「ヤタノカガミ」 |