FF12 闇の魔石の入手方法と交易品の使い道【ファイナルファンタジー12ザゾディアックエイジ攻略】
FF12(ファイナルファンタジー12)のおたから「闇の魔石」の入手方法や売却することで入荷する交易品について紹介しています。
闇の魔石の入手方法
闇の魔石の入手方法はドロップ、盗むの2種類あります。
説明 | 闇の魔力が込められた石。家の要所に置くことで悪霊を遠ざけ、家族の幸せを守ってくれるという。 |
---|---|
ドロップ | 黒チョコボ(40~55%) ダークスケルトン(40~55%) ゾンビファイター(40~55%) ガスト(40~55%) ゾンビナイト(40~55%) 闇のエレメント(40~55%) グレートキング(25~40%) ゴースト(25~40%) スペクター(25~40%) ヴァイパー(25~40%) ナイトメア(25~40%) スカルナイト(25~40%) グール(25~40%) ダークメア(25~40%) モルボルキング(25~40%) |
盗む | グレートキング(55%) ゾンビ(55%) スペクター(55%) ゲイザー(55%) 黒チョコボ(55%) ヴァイパー(55%) ナイトメア(55%) グール(55%) ダークメア(55%) モルボルキング(55%) 闇のエレメント(55%) レイス(10%) 魔神竜(10%) ダークスケルトン(10%) ゴースト(3%) |
闇の魔石の使い道
【金色の装備】 ゴールドヘルム ゴールドアーマー ゴールドシールド |
鉄の殻×3 なめし革×2 闇の魔石×3 |
---|---|
【赤のコーディネイト】 レッドキャップ ブリガンダイン |
クァールの毛皮×3 良質の皮×2 闇の魔石×3 |
【ギザギザの忍刀】 影縫い |
大鳥の羽根×5 ただれた死肉×4 闇の魔石×5 |
FF12攻略の関連記事
FF12(ファイナルファンタジー12)攻略の関連記事を紹介していますのでご覧ください。