ヴェスペリア 俊敏(移動スキル)の習得方法・効果【テイルズオブヴェスペリア攻略】
テイルズオブヴェスペリアリマスターの移動スキル「俊敏」の習得方法と効果を記載しています。
俊敏の基本情報
テイルズオブヴェスペリアのスキル「俊敏」は移動スキルに分類されるスキルです。効果は「対応した術技を変化させる変化した術技は使い込むことで、習得できる」で、俊敏を装備するのに必要なSPは「4」です。俊敏を習得可能なキャラクターはエステル、ユーリ、フレン、カロル、ジュディス、リタ、レイヴン、ラピード、パティです。
| 分類 | 移動スキル |
|---|---|
| 効果 | 対応した術技を変化させる変化した術技は使い込むことで、習得できる |
| SP | 4 |
| 習得キャラ | エステル|ユーリ|フレン|カロル|ジュディス|リタ|レイヴン|ラピード|パティ |
俊敏の習得方法について
俊敏の習得方法は「ゼピュロス」でエステル、「ゼピュロス+1α」でエステル、「アレス」でユーリ、フレン、「ライオット」でカロル、「ライオット+1α」でカロル、「シャクジョウ」でジュディス、「パーフェクトグリーン+1α」でリタ、「ゲイルスプレッダー」でレイヴン、「タケミカズチ嵐+1α」でラピード、「ウィンヴィー」でパティ、「ウィンヴィー+1α」でパティが習得できます。
| エステル | ゼピュロス ゼピュロス+1α |
|---|---|
| ユーリ | アレス |
| フレン | アレス |
| カロル | ライオット ライオット+1α |
| ジュディス | シャクジョウ |
| リタ | パーフェクトグリーン+1α |
| レイヴン | ゲイルスプレッダー |
| ラピード | タケミカズチ嵐+1α |
| パティ | ウィンヴィー ウィンヴィー+1α |
ゼピュロスについて
ゼピュロスは「俊敏」の他にも疾風、イベイジョン2のスキルも習得可能になっています。ゼピュロスはエステルが装備可能です。
| ゼピュロス | 俊敏 疾風 イベイジョン2 |
|---|
ゼピュロスの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「ゼピュロス」は合成、ドロップの2種類の方法で入手できます。合成での作成方法は1パターンあり、合成パターン1はエアストーンが1個、狼の牙が2個、タテガミが2個、小型鳥の羽毛が2個で作成できます。敵からの入手方法はナイトフェンサーAからドロップで入手出来ます。
| 合成パターン1 | エアストーン×1 狼の牙×2 タテガミ×2 小型鳥の羽毛×2 |
|---|---|
| ドロップ | ナイトフェンサーA |
ゼピュロス+1αについて
ゼピュロス+1αは「俊敏」の他にもバイタリティ3、アピールリミッツのスキルも習得可能になっています。ゼピュロス+1αはエステルが装備可能です。
| ゼピュロス+1α | 俊敏 バイタリティ3 アピールリミッツ |
|---|
ゼピュロス+1αの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「ゼピュロス+1α」は合成でのみ入手できます。合成での作成方法は1パターンあり、合成パターン1はゼピュロスが1個、ヒピオニ樹皮が2個、ローパーの触手が2個で作成できます。
| 合成パターン1 | ゼピュロス×1 ヒピオニ樹皮×2 ローパーの触手×2 |
|---|
アレスについて
アレスは「俊敏」の他にも疾風、イベイジョン2のスキルも習得可能になっています。アレスはユーリ、フレンが装備可能です。
| アレス | 俊敏 疾風 イベイジョン2 |
|---|
アレスの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「アレス」は合成、宝箱の2種類の方法で入手できます。合成での作成方法は1パターンあり、合成パターン1はジオストーンが1個、魔物の骨が1個、神木が3個で作成できます。宝箱からの入手方法はテムザ山で入手できます。
| 合成パターン1 | ジオストーン×1 魔物の骨×1 神木×3 |
|---|---|
| 宝箱 | テムザ山 |
ライオットについて
ライオットは「俊敏」の他にも疾風、イベイジョン2のスキルも習得可能になっています。ライオットはカロルが装備可能です。
| ライオット | 俊敏 疾風 イベイジョン2 |
|---|
ライオットの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「ライオット」は合成、宝箱の2種類の方法で入手できます。合成での作成方法は1パターンあり、合成パターン1はジオストーンが1個、デズエ砂鉄が2個、鋭い刃が2個で作成できます。宝箱からの入手方法はゴゴール砂漠で入手できます。
| 合成パターン1 | ジオストーン×1 デズエ砂鉄×2 鋭い刃×2 |
|---|---|
| 宝箱 | ゴゴール砂漠 |
ライオット+1αについて
ライオット+1αは「俊敏」の他にもステータスガード、ディフェンド3のスキルも習得可能になっています。ライオット+1αはカロルが装備可能です。
| ライオット+1α | 俊敏 ステータスガード ディフェンド3 |
|---|
ライオット+1αの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「ライオット+1α」は合成でのみ入手できます。合成での作成方法は1パターンあり、合成パターン1はライオットが1個、騎士の聖深水が1個、鉄の柄が3個で作成できます。
| 合成パターン1 | ライオット×1 騎士の聖深水×1 鉄の柄×3 |
|---|
シャクジョウについて
シャクジョウは「俊敏」の他にもアイテムスロー、フェイタルボーナス2のスキルも習得可能になっています。シャクジョウはジュディスが装備可能です。
| シャクジョウ | アイテムスロー フェイタルボーナス2 俊敏 |
|---|
シャクジョウの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「シャクジョウ」は合成でのみ入手できます。合成での作成方法は1パターンあり、合成パターン1はトライバルガードが1個、エアストーンが2個、狼の牙が2個で作成できます。
| 合成パターン1 | トライバルガード×1 エアストーン×2 狼の牙×2 |
|---|
パーフェクトグリーン+1αについて
パーフェクトグリーン+1αは「俊敏」の他にもメンタルヒール、TPコンディションMのスキルも習得可能になっています。パーフェクトグリーン+1αはリタが装備可能です。
| パーフェクトグリーン+1α | メンタルヒール TPコンディションM 俊敏 |
|---|
パーフェクトグリーン+1αの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「パーフェクトグリーン+1α」は合成でのみ入手できます。合成での作成方法は1パターンあり、合成パターン1はパーフェクトグリーンが1個、エアストーンが2個、イリキア草が2個で作成できます。
| 合成パターン1 | パーフェクトグリーン×1 エアストーン×2 イリキア草×2 |
|---|
ゲイルスプレッダーについて
ゲイルスプレッダーは「俊敏」の他にもインステップ、疾風のスキルも習得可能になっています。ゲイルスプレッダーはレイヴンが装備可能です。
| ゲイルスプレッダー | インステップ 俊敏 疾風 |
|---|
ゲイルスプレッダーの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「ゲイルスプレッダー」は合成でのみ入手できます。合成での作成方法は1パターンあり、合成パターン1はラピッドショットが1個、エアストーンが1個、クモの巣が2個で作成できます。
| 合成パターン1 | ラピッドショット×1 エアストーン×1 クモの巣×2 |
|---|
タケミカズチ嵐+1αについて
タケミカズチ嵐+1αは「俊敏」の他にもバックエンカウンター、ストレングス2のスキルも習得可能になっています。タケミカズチ嵐+1αはラピードが装備可能です。
| タケミカズチ嵐+1α | バックエンカウンター 俊敏 ストレングス2 |
|---|
タケミカズチ嵐+1αの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「タケミカズチ嵐+1α」は合成でのみ入手できます。合成での作成方法は1パターンあり、合成パターン1はタケミカズチ嵐が1個、しびれ粉が3個で作成できます。
| 合成パターン1 | タケミカズチ嵐×1 しびれ粉×3 |
|---|
ウィンヴィーについて
ウィンヴィーは「俊敏」の他にもブロンドユニバース、クロスカウンターのスキルも習得可能になっています。ウィンヴィーはパティが装備可能です。
| ウィンヴィー | 俊敏 ブロンドユニバース クロスカウンター |
|---|
ウィンヴィーの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「ウィンヴィー」は合成、宝箱の2種類の方法で入手できます。合成での作成方法は1パターンあり、合成パターン1はエアストーンが2個、イリキア草が2個、中型鳥の羽根が2個で作成できます。宝箱からの入手方法は忘れられた神殿バクティオンで入手できます。
| 合成パターン1 | エアストーン×2 イリキア草×2 中型鳥の羽根×2 |
|---|---|
| 宝箱 | 忘れられた神殿バクティオン |
ウィンヴィー+1αについて
ウィンヴィー+1αは「俊敏」の他にもライフアップ、ソウルオブマスコットのスキルも習得可能になっています。ウィンヴィー+1αはパティが装備可能です。
| ウィンヴィー+1α | 俊敏 ライフアップ ソウルオブマスコット |
|---|
ウィンヴィー+1αの入手方法
テイルズオブヴェスペリアの「ウィンヴィー+1α」は合成でのみ入手できます。合成での作成方法は1パターンあり、合成パターン1はウィンヴィーが1個、エアストーンが2個、トレントの花が2個で作成できます。
| 合成パターン1 | ウィンヴィー×1 エアストーン×2 トレントの花×2 |
|---|
スキルの関連記事
へヴィエナジー(防御スキル)の習得方法・効果
ブレイネルコンボマジック(移動スキル)の習得方法・効果
オーバークイック2(移動スキル)の習得方法・効果
ハイパーコンボ2(攻撃スキル)の習得方法・効果
キャラクター別スキル一覧リンク
| ユーリ | エステル | ラピード |
| カロル | リタ | レイヴン |
| ジュディス | フレン | パティ |
テイルズオブヴェスペリア攻略の関連記事
獲得グレード確認方法(ナム孤島・GRADE確認)
ナム孤島(ガチャコロ・景品・試験・場所・サブイベント)
ソーサラーリング(Lv3,4,5強化方法・宝箱・行ける場所・アイテム)
犬マップ(100%のやり方・骨付き肉・負け・埋まらない・報酬)
倉庫整理マップ攻略(倉庫の鍵、カロルの称号「倉庫マスター」)
オーバーリミッツ(出し方・ゲージ最大値・効果)
ガルド稼ぎ(ガチャコロ稼ぎ・序盤・中盤・終盤・スキル)
グレード稼ぎ(オート・効率・リタ・タイダルウェイブ)
魔装具(覚醒、強化・撃破数稼ぎ・引き継ぎ・上限、限界・ラスボス ・イベント)
クリア時間について(クリアまでの時間・スピードゲーマー)
最強武器一覧(魔装具除く)
グリフィン(出現場所・ギガントモンスター・復活・爪・出ない)
秘奥義(switch版・出し方・発動しない・習得・いつから・回数)
シークレットミッション一覧(報酬・難しい・確認方法・ナム孤島・称号・やり直し)
ギガントモンスター一覧(報酬・ドロップ・出現場所・復活しない)
闘技場(100、200人斬り・団体戦・報酬・挑戦状の入手方法)
